HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 不妊専門じゃない婦人科で...

不妊専門じゃない婦人科で不妊治療されてる方

2009.10.26 13:24    2 6

質問者: ココアさん(28歳)

先日まで不妊専門病院に通院していましたが
先生と合わないと感じ、通院をやめました。

私は多嚢砲なので、治療をやめると、自力で排卵できなく
なりました。

次は近所の産婦人科に行ってみようと思っています。

そこで、不妊専門病院と婦人科での治療の違いを
教えてください。
私は今のところ人工授精や体外受精などのステップアップは
考えていません。
体のホルモンバランスを整えたり、排卵を起こして通常の
生理がくる体になりたいなと思っています。

この治療は婦人科でも大丈夫なのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も多嚢胞性卵巣症候群と診断され約6年、生理がストレスによって遅れる事も多く、結婚してからも生理が遅れる事もあり。診断された病院は不妊治療に力をいれている婦人科で6年通ってる事もあり信頼できる医師です。しかし遠く分娩ができないという所がひっかかていました。
結婚して7ヶ月目で不正出血がありました。
子作りしていた事もあり、原因が分かる前着床によるものか何なのか分からず近くの産婦人科に行ってみました。そこの病院では、不正出血が生理でしょうと言われ、問診と触診のみで詳しい検査もされずでした・・。それだけでは納得がいかずやはりかかりつけの病院にいくと、ストレスから無排卵になりそれが原因の不正出血だと診断されました。子宮内膜も生理が起こる厚みにもなっておらず基礎体温をみても無排卵の為低体温が続いているまでが分かりました。口コミ情報や知人によると、近所の産婦人科は不妊や月経症などに対してはいい加減で自然妊娠にしか目を向けない医師であると聞きました。専門の婦人科で診てもらう事や、情報収集して婦人科を選ばれるとよいと思います。また医師の考え方の合う合わないがあるとおもうのでセカンドオピニオンもお勧めします。

2009.10.26 14:34 30

ゆっき〜(27歳)

こんにちは。

私も多嚢胞で、専門院で治療しています。
多嚢胞といっても今までどのような治療をしていらっしゃいましたか?

私の場合、婦人科にて治療していましたが排卵誘発剤を飲んでも効果なし。それで専門院へ転院し、今は糖尿病薬と排卵誘発剤を併用しています。
その後、ちゃんと排卵するようになりました。

今までの治療で排卵をしていたのならば同じ治療法を希望すれば婦人科でもいいのではないでしょうか?
ステップアップも考えていらっしゃらないのであればいいのではないでしょうか。

しかし産婦人科だと妊婦さんと待合が一緒になることがストレスになりませんか?

ただ私個人の意見でいうと、不妊にはやっぱり不妊専門院がいいと思います。
多嚢胞の治療にしても婦人科の先生は糖尿病薬が有効だとご存知なさそうでしたし、早く転院してよかったと思っているからです。

それと失礼ですが体系はスリムな方ですか?
多嚢胞でぽっちゃりしていらっしゃるなら、ダイエットして体重を減らすことも排卵への近道らしいです。

多嚢胞は基本的には治療法はありません。
多嚢胞ながらも排卵させる治療はありますから、納得のいく病院で治療なさってください!

2009.10.26 15:48 33

のちか(31歳)

早速のお返事ありがとうございます。

今まで規則正しくきていた生理が突然体温が一層に
なるとともに、月経量が激減しました。
これをきっかけに不妊専門の病院を受診し、治療が始まりました。

血液検査と内診で多嚢胞が分かり、まずはクロミッドを服用
しましたが、卵胞60ミリになっても排卵せず、しばらくして激痛とともに
排卵されました。
次の月はクロミッド無しでしたが、30ミリになっても排卵せず、そのまま
リセット待ちとなりました。

その後もクロミッドは服用しませんでした。すると、左ばかりですが
自力で卵胞が大きくなり、20ミリになったところでHCGを打ちました。
その後高温期には5日おきに2種類の注射(多分HCGと黄体ホルモン)を打ち、
デュファストンも高温になってから生理が始まるまで服用するように
言われましたが、3周期全て陰性でした。

クロミッドは1回目の60ミリの卵胞が排卵されたときの激痛が
怖く、それ以来服用はしたくないと伝えてありました。

ですが、先生はクロミッドを飲まないなら、今のまま様子を見ていくしか
方法はないと言っていました。
私としては、クロミッドなしでも卵胞が育っているので、出来ればクロミッドの服用は
したくなかったのです。

これがストレスになり、通院をやめた今月、低温期が長く続いているので
きっと排卵はないんだと思っています。

高温期になって血液検査をし、ホルモン検査をしたのですが、
問題は無かったのに、5日おきに通う注射、デュファストンの長期服用が
苦痛になってきました。

これが病院をお休みした理由です。

この間に、卵管造影も終えました。
ただ、主人の検査はまだしていません。
主人が検査を怖がっているためです。
怖がる検査を無理にさせるつもりもないので、
とりあえずは私の体を万全にしたいなと思っているのです。

不妊に関することはやっぱり一般不妊治療ではなく、
不妊専門のいいのでしょうね・・・
婦人科には、ホルモンバランスを整えてもらう程度の気持ちで
受診した方がいいのかな~
ん~まだ悩みます・・・

2009.10.26 17:28 38

ココア(28歳)

はじめまして

つたない文章で申し訳ありません。
私は不妊治療を始めた頃、近場に専門医が無かったため近くの婦人科に通った事がありました。
そこは出産ではそこそこ評判の良かった病院なのですが、不妊治療に関してはまったく別でした。

血液検査などホルモン数値を調べる事も無く、また排卵誘発剤などで刺激するなどの治療もありませんでした。
結局、何の検査も無いまま(血液検査などは出来ません。と最後に言われてしまったので)、人工授精を勧められ、信用できなかったので転院し専門医に行くようになりました。
結局色々ホルモン数値のバランスが悪い等、判明しました。

私も事前にもっと良く調べればよかったもかもしれませんが、
正直、経験からあまり婦人科での治療はどうかと思います。
ただ、やはり近場の病院の方が都合の良い事もあると思いますので、受診される前に電話でそういった治療を受けられるかどうか確認される事をお勧めします。

2009.10.26 18:35 38

syou(32歳)

多嚢胞性卵巣の場合、ホルモン治療では「ずっと自然に排卵するようになる」ということはあまりありませんよ。

クロミッドで排卵が起こったり、ホルモンバランスを整えたあと1~数周期は排卵することもあるが、すぐに元に戻ってしまいます。今回も、クロミッドを飲んだあとだから自然に排卵しただけであって、しばらくすれば元に戻ってしまうのは、当然といえば当然でしょう。

自然に排卵するような体質になったというわけではない、ということを医師からも説明されているようですが、その通りだと思います。

それなのにクロミッドを飲みたくないということで、「様子を見るしかない」というのは、「今後は排卵しないかも知れないけど、それでもいいの?」ということを言われたのだと思います。

一般婦人科に行かれても、結局はクロミッドを処方されそうになるだけのような気がします。

2009.10.26 21:06 32

ひろみ(37歳)

みなさん、ありがとうございます。

みなさんからの返信を読んでいて、改めて自分の体が
PCOであることを受け入れることが出来た気がします。
勝手にPCOも軽度だと思い込んでいた自分がいて・・・
でも積極的に薬を飲まないと、排卵できなくって、妊娠する
体に近づけないんだと実感しました。

本当にありがとうございます。

以前通っていた不妊専門の病院では、卵管造影、血液検査
(低温期と高温期の2度)、インシュリン抵抗性の検査を受けました。

同じ不妊専門に戻るかどうかは分かりませんが、
次回の生理を待ってまた通院を始めようと思います。
薬を飲んで排卵を起こすというこということに抵抗を持っていましたが、
ここの皆さんのお話で、頑張ろうという気持ちになれました。

どうもありがとうございました。

2009.10.28 09:33 20

ココア(28歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top