ピシバニール療法
2009.11.27 23:08 0 1
|
質問者: 主婦っちさん(31歳) |
原因不明不妊のまま、夏に3度目の体外が失敗に終わりました。
それを機に不育症の検査をしたところ、NK細胞の値が少し高い事と、主人とのリンパ球の型が似ているから妊娠しても流産しやすいのでは。という結果が出ました。
今まで一度も着床したことがありません。
この二つが原因なのでしょうか・・・
今月ピシバニールを注射し、来月凍結卵を戻すか。今月と来月の2回注射をし、再来月凍結卵を戻そうか悩んでいます。
ピシバニールを注射した経験のある方、その後の体調などいかがでしたか?
ピシバニール療法自体、比較的新しい治療法のうえ、不育症ではなく、不妊症の治療の症例がデータとしてあまりないと聞いたのですが・・・
ご存知の方、ぜひ教えてください。お願いします。
回答一覧
確か、抗がん剤の一種だったと記憶してます。
以前は夫のリンパ球移植をしていたそうですが
それよりも高い効果が得られるそうですよ。
妊娠すると初期に2週間くらい空けて2回打ちます。
子宮の細胞も活性化されるらしく
私は現在妊娠9カ月まできました。
体調は虫さされのような赤い腫れが5か所くらいできますが
普通に生活はできます。冬場の方が服で隠れていいかもです。
それよりも一回2万位かかりました。
2009.11.28 08:30 43
|
あずき(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。