二歳児をつれてのテ゛ィス゛ニーラント゛…ぜひ教えて下さい
2009.12.29 17:02 0 8
|
質問者: 遊園地苦手さん(37歳) |
もうこの名前から分かるように、私は大の遊園地苦手な主婦です。
今だにテ゛ィス゛ニーラント゛にも行ったことがありません。興味なく、行きたいと思わないからです。
しかし、義両親が孫と行きたいと言ってます。
今年だけで何度聞いたことでしょう。
遊園地が苦手なうえに、訪問した次の日寝込むくらいに気を使ってしまう義両親と一緒にというのも、気が重いです。でも、私だけの気持ちではなく、義両親の気持ちになれば、行きたいと思うことは自然なことですよね。私の中では、来年に行くことを決意しています。1泊2日でと思っています。この日程ではきついですか?
あと3つ程皆さんに聞きたいのです。
1、周りや中にもホテルがあるようですが、どこのホテルが良いのか
義両親の事を思えば、出来れば近くを希望しています。また値段はどのくらいなのか。義両親とは部屋を別に考えてます。
2、中には小さい子も楽しめる場所や設備はあるのか(あると思いますが、どの程度か…)
3、人の少ない時期にと思いますが、年中人気なんでしょうか。
2才と小さい子を連れていくのに、これはあったほうがいいよ!とか、こういう事に気を付けてという事があったら教えて下さい。
この年にして、はじめてのテ゛ィス゛ニーラント゛に驚かれるかもしれませんが、皆さんのレスでこの憂欝な気持ちが軽くなれば良いなと勝手に考えています。
色々書き込みましたが、どうぞよろしくお願いいたします。
回答一覧
ディズニーランドへ行ったとき、小さい子供にリード(ひも)付きのベストを着せている親御さんをよく見かけました。
迷子防止だと思います。たしかに目を離すと迷子になりやすい
環境だと言えると思います。
犬みたいな扱いで抵抗感じる方もいるみたいですし、賛否両論あるかもしれませんが・・・。
全体のアドバイスになっていなくてすみません。
意外と楽しかった!・・・そんなレジャーになるといいですね。
2009.12.29 23:24 23
|
イヴ(28歳) |
うちは、来年の2月に4才の子供と母と行きます。
ホテルは、テ゛ィス゛ニーラント゛に無料シャトルハ゛スが出ている所にしました。
少し離れたホテル(シャトルハ゛スあり)で平日で早割予約を使えれば、一人1万前後でしょうか。
テ゛ィス゛ニーラント゛の中にはトゥーンタウンという場所があり、そこは小さいお子さんが楽しめる場所です。
今年は4月と10月に行きましたが、4月は特にイヘ゛ントがなかったので、10月よりは空いていました。
テ゛ィス゛ニーラント゛は遊園地とは違う雰囲気があり、乗り物に乗らなくても、ショーやハ゜レート゛を見て楽しめると思います。
初めてのテ゛ィス゛ニーラント゛が楽しいものになると良いですね。
2009.12.29 23:43 24
|
ゆき(34歳) |
子どもが二歳の時に、テ゛ィス゛ニー行きました。独身時代には何百回と行ってます(笑)
遊園地は嫌いでしたが、テ゛ィス゛ニーラント゛には、夢がありました。ハマルハマル(
2009.12.30 04:02 24
|
かあり(32歳) |
4月、春休みが終わった直後は比較的空いてますよ。
2009.12.30 10:53 19
|
ちば(秘密) |
先月2歳4ヶ月の息子を連れてラント゛とシーに2泊3日で行って来ました。うちの息子は抱っこ×2なので迷子はあまり心配していませんでしたが、念のために迷子センターで迷子シールを貰っておきました。
ラント゛は比較的2歳でも楽しめるアトラクションは多いですよ。イッツアスモールワールト゛、トゥーンタウン、白雪姫、モンスタース゛インクなど。
ただどの季節に行っても空いていることはないので、待ち時間が辛いです。ヘ゛ヒ゛ーカーは預けないと行けないので、長時間抱っこは覚悟で(泣)乗りたいアトラクションはファストハ゜スを取れば便利ですよ。『子供と行くテ゛ィス゛ニーリソ゛ート』などのカ゛イト゛フ゛ックを購入してみてはいかがでしょうか?
私はテ゛ィス゛ニー大好きで子連れも苦にはならなかったですが、どうしても憂鬱気分が抜けないまま行くのであれば後2年後くらいの方がいいかもしれませんよ。
子供の記憶に残るし、一人で歩いてくれると義両親に話してみては?
ホテルはテ゛ィス゛ニーのオフィシャルホテルなら無料シャトルも出ているし、お手頃ですよ。
2009.12.30 12:37 21
|
シロウサ(27歳) |
ホテルはテ゛ィス゛ニーラント゛ホテルかミラコスタがオススメです。
2部屋だと高いですが、1部屋でいいならオフィシャルホテルとさほど変わりません。
宿泊予約特典などありますし、何より近くていいです。
安く済ませたいなら舞浜ユーラシアやマイステイス゛舞浜、ト゛リームケ゛ート舞浜あたりが近くていいです。
ハ゜ートナーホテルはやめた方がいいです。
うちは1歳前から年間ハ゜スホ゜ートで月に3、4回行っていますが、特に困ったことはありません。
2歳ならほとんどのアトラクションに乗れますし、ハ゜レート゛やショーも釘付けになると思います。(大人でも)
公式サイトにも楽しみ方が乗っていますのでじっくり見てみてくださいね。
あとはヘ゛○ッセの掲示板もかなり参考になるかと思います。
私も普通の遊園地は嫌いですが、TDRだけは別格です(^^)
2009.12.30 15:52 17
|
ミースマ(35歳) |
私もつい2ヶ月程前に初めてのディズニーに3歳の娘と旦那と3人で行きました。ちなみに旦那も初ディズニーでした。
ランドホテルに泊まりました。近くてそれがすごく良かったですよ。
ハロウィンとクリスマスのイベントのちょうど間で何のイベントもない平日に行きました。平日は思いの他空いていました。なのでトイレもさほど並ぶこともなく、乗り物もさほど並ばずかなり良かったです。ランドホテルだとランドには開園15分前に入れます。それもかなり良かったです。たかだ15分と思っていましたが、されど15分です。でも初ディズニーなので他のホテルがどうとか分からないので他にもっと良いところがあるのかも。値段は少々高めかも。
旅行最終日は土曜日だったのでイベントの合間とはいえ、やはりかなりの混雑でした。やっぱり平日が空いてるんだと思います。
パーク内では、娘はすぐ抱っこという子なので、ベビーカーをレンタルしてすべてベビーカー移動でした。なので疲れもひどくはなかったです。
義両親が一緒だと気づかれするかもしれませんが、せめてなるべく空いている平日にゆったり行くのが良いのではないでしょうか?
2009.12.31 00:27 20
|
はなまるこ(35歳) |
皆様、情報、アト゛ハ゛イスありがとうございました
どれも興味深く読ませて頂きました。小さな子が遊べるスヘ゜ースやヘ゛ヒ゛ーカーを預けなければいけない、またヘ゛ヒ゛ーカーレンタルなど色々システムがあるんですね。また、遊園地とは別ものというのもヒ゜ンときませんが、何となくわかります。
年明けから本格的に計画を具体化していけたらと考えてます。
皆様のお陰で、軽くなりました。気を遣いますが、頑張り時ととらえて皆が笑顔になれば良いなと思っています。
ありがとうございました。よいお年をお迎えください。
2009.12.31 12:25 18
|
遊園地苦手(37歳) |
![]() |
関連記事
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
上の子が可愛いと思えない…親としてどうすべき?
コラム 子育て・教育
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
母乳育児をしたいのですが、今から気をつけたほうがよいことはありますか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。