埼玉県川口市のソフィア祐子レテ゛ィースクリニック
2010.2.1 21:08 17 4
|
質問者: ホ゜チ♪☆さん(35歳) |
回答一覧
私は6年程前に一時ソフィア裕子に通っていた者です。
わたしは初めての治療をここではじめましたが、
人工授精2回目で体調を崩し(急性肝機能障害になり)
治療をストップました。
肝臓の治療をしてしばらく治療受ける気になれず…、
それと言うのは肉体的にも精神的にも治療は辛かったので
自分がやろう!と思うまでのんびりしたかったからです。
その後、気持ちの変化があり、
治療に専念しようと腹が決まり。
やはり治療経験後に赤ちゃんを授かった知人に
相談して、都内の治療実績の高い有名な不妊治療の
専門クリニックを紹介してもらいました。
恐らくクリニックとの相性もあるかも知れませんが、
ソフィア裕子とは専門度合いが違う…と正直思いました。
なにしろ初診以降に最初に受ける検査項目の多いこと!
(検査は夫も私もです)
そこで私は体外を3回しまして5回の胚移植をして、
現在妊娠4カ月です。
ポチさんは5回も人工授精にチャレンジしたんですよね!
凄く大変だったと思います…。
なんとなく他のクリニックでもう2回ほど人工にチャレンジしてはどうかな?と思ったりしました。
体外受精の金額は分かりませんが、
それは遠慮なく電話や受付で聞くと良いと思います。
ソフィア裕子で実際に妊娠された経験の方から
お話が聞けると良いですね。
あまり参考になりそうもありませんね…すみません。
どうかお体を大切に…ポチさんにとって一番良い
選択ができますように…☆
2010.2.3 13:42 28
|
とーこ(39歳) |
とーこ様。書き込みありがとうございました。ソフィア祐子~都内の病院に転院して治療なされた結果、お子様を授かったのですね…。まだ、転院は考えてないので、ソフィアで頑張るつもりです。元気なお子さんを産んで下さいね。ありがとうございました。
2010.2.4 20:04 35
|
ホ゜チ♪☆(35歳) |
時間が空いてしまいましたが、もう体外受精へ進まれましたか?もしまだでしたら参考になればとおもいます。
私もソフィアに通院しています。
体外受精で1人目を授かりました。
ちゃんと覚えていないのでお役に立てればいいのですが…
体外受精後(胚移植後)のお会計で40万円ほど支払ったと思います。
その他に採卵前に使う点鼻薬が1本1万円くらいで高額なのと注射もたくさんするので全部で50万円は超えたと思います。
ただ凍結胚が出来た場合、凍結料と保管費用もかかるのですがソフィアは1年以上預けても追加料金は発生しないです。
他院で体外受精したことはないですがHPに料金を載せているところはだいたい1年保管でそれ以降も1年ごとに保管料金を払わないといけないみたいなので、治療費が高いと言われるソフィアにして良心的かなぁと…
1回目で妊娠出来た場合、1年以内に2人目をお迎えに行くのは難しいですもんね。
それと体外受精の周期は待ち時間がとっても短く楽チンです。どんなに長くても受付から支払いまで2時間かかりませんでした。
体外受精に進もうと思っていることを先生に伝えると培養土さんから詳しく話しを伺えます。
早く赤ちゃんに会えるといいですね(^-^)
2010.2.21 14:06 34
|
かぁこ(32歳) |
かぁこ様。書き込み頂きありがとうございました。まだ、体外には進んでません。先日、6回目の人工授精をしてきた所です。かぁこさんは、ソフィア(体外)にて、お子様を授かられたんですね…。とても料金など参考になりました。やはり沢山のお金がかかりますね。先生に話をしょ~と思います。ありがとうございました。
2010.2.21 15:26 62
|
ホ゜チ♪☆(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。