HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 不妊治療 遠距離通院について

不妊治療 遠距離通院について

2010.2.3 20:11    0 7

質問者: とらきちさん(36歳)

不妊治療のために、遠距離通院している方がいらっしゃると思うのですが、みなさん、どの程度の遠距離通院されているのでしょうか。距離や時間など、教えていただけたらと思います。また、遠距離通院して、よかった点、困った点などもお願いします。

私は、1月末に、半年振りの顕微授精をしましたが、胚盤胞まで分割できず、撃沈しています。
いまの病院は、この地域(四国)では、かなり評判もよく、先生もとても良い方で気に入っています。でも、年齢を考えると、もっと設備・スタッフのそろった病院で治療をうけることも考えた方が・・・と思い、思い切って有名病院での治療を受けてみようかと考えています。教員なので、夏休みにまとめてお休みをとるので、その時に・・と思っています。

情報・ご意見をいただけたらと思います。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは!私は不妊治療始めてから半年後から遠距離です!
ちなみに今年で4年目です。
距離は山口県から福岡です。交通費は新幹線で往復1万円弱です。
経済的にはかなりきついですが、どうにか今年中にはなんとか・・と毎年思いながらがんばっています。
どうしても私の場合は地元にいい病院がなかったので、仕方ないことではありました。
実は私も先週顕微授精の二段階移植で、明日二度目の移植なんです。どうにか胚盤包になってくれているといいのですが・・・・

今は治療を始めて3つ目の病院で治療をしています。

私は遠くても近くてもできれば問題はないと思います。ただ、病院が自分に合った選択肢を提供してくれるか、自分が納得して付いていけるかだと思います。
はじめのところは総合病院で不妊専門ではなかったので、転院。どうせなら症例数の多いところで、と思い北九州の病院へ転院。1度の採卵と3度の凍結胚移植を失敗し、院長の考え方に納得できず、博多へ転院。

まずは自分の思いに正直に考えてみるといいと思います!

2010.2.3 21:41 26

ガンバ(28歳)

とらきちさん、はじめまして。同い年ですね。
私は現在北海道在住で、関東から引っ越してきて半年たらずです。治療は最近に始めたので今はまだタイミングの段階です。

地元の産婦人科は市立病院がありますが、ホームページなど見る限り不妊治療に力を入れている感じがありませんでした。(そこまでの余裕がないのかもしれません)
年齢のことを考えて、札幌の不妊専門クリニックに片道3時間かけて通っています。

以前住んでいたところでは1時間かけずに通える範囲に評判の良い病院がいくつもあったので、最初は(3時間か~)と凹みましたが、担当の先生が自分に合っていたので今は良かったと思ってます。

良かった点は、
・近所の人と会わない
・通院ついでに気晴らしできるので、通院が楽しみに思える。

困った点は
・通院、帰宅、待ち時間、ととにかく時間をもてあます(本など持参しても読み終えてしまうんです)
・1日仕事になるので帰ってから家事が億劫

こんな感じでしょうか。
お互い早く赤ちゃんに会えるといいですね。

2010.2.3 21:43 18

ほたんと(36歳)

はじめまして。
みなさんと比べたら近いかもしれませんが、車で高速にのって一時間の病院に二年通い、体外にて授かりました。
それまでは近所の産婦人科で不妊治療していましたが、妊婦さんに囲まれて待つのが辛かったり、知り合いに会わないか不安でした。

なかなか結果もでないので、不妊専門の病院に転院して通えるか不安でしたが、先生も信頼でき、待っている間にまわりに妊婦さんもいないので遠くても通えました。
困ったのは、やはり仕事です。土日はしていなかったので、ハ゜ートを土日だけにしました。

私の行っていた病院は倉敷ですが、わりと有名らしく大阪、鳥取からきている人もいると聞きました。
主さんも成功しますように。

2010.2.4 00:50 28

ねこ(31歳)

とらきちさんはじめまして。
私も2年前に某有名な病院(北九州)が有名とのことでしたので、約2時間半かけて治療に通ったのですが、結局治療に通うのは、地元の病院(注射打ったりする事)になって、採卵・戻しはまた通って行くというスタイルで、いろいろ聞きたい事も聞けず、結局今年になって地元の病院に変えました。
某有名と聞いていたので、信じて通いましたが、何だか待ち時間も長かったわりには、お話しは少しだし、卵つくりのお注射も結局電話でやりとりしてあと何本注射してもらってくださいと看護婦さんに言われてそれを地元の先生に伝えるという感じでイマイチ大丈夫かなと不安になったので地元に変えました。
北九州に通っていた時は卵も2個位しか出来ずに私は出来にくいのかなぁと思っていましたが、転院してからは、8個も取れてしかも全て胚盤胞まで育ち、採卵後も特に身体の状態も良かったけど、2周期あけて戻すと決めていたので全て凍結卵にしました。今月戻す予定です。
有名だからと言ってうまくいくとは限らない気がします。
私は地元の先生に全て納得のいくように説明してもらえるし、薬の調節も先生が内診をしながら変えてもらえるので、やっぱり自分の納得いった病院を探すのも手かなと思います。

2010.2.4 10:01 22

れいみ~(36歳)

とらきちさん、こんにちは。
ウチは、私が学校事務職員、夫が小学校教員で、片道5時間の通院をしています。
とらきちさんがおっしゃるように、気兼ねなく有給を使える長期休業を利用したり、胚移植だけならそんなに通院も必要ないので普段も何とか通っています(夫も必要のない日でも極力付き添ってくれます)。
また、病院の先生も遠距離を何かと考慮してくれます。

私は今の有名な専門クリニックに転院して良かったと思ってます。
やはり、抱えていた様々な不安が減少しました。
実績があるからというのももちろんですが、人気のある病院は、先生も、看護師さんも、培養士さんも、不妊患者との向き合い方が違うなと感じています。
「もっと早くに転院すれば良かった」
と思うくらいです。
正直、「今の病院でタ゛メなら仕方がない」という覚悟もできました。

ただ、やはり採卵の時期は、通院が苦痛です。
往復10時間を1週間に3回繰り返した時は、やはり精神的に疲れました。
また、時には交通費だけでなく宿泊代も必要になる(例えば朝一の来院を指示された時とか、天気が心配な時とか…)ため、恐らく、近場で通うよりはるかに、経済的に苦しいと思います。

でも、ウチは夫と2人で、フ゜チ旅行気分で楽しみながら、3年間、どうにか通いつづけています。

参考にしてもらえれば嬉しいです。

2010.2.4 16:55 27

たく(40歳)

私も現在片道2時間ぐらいかかり通院しています。
近くには不妊専門の病院がなく・・・

距離も結構あります。先生もわかりやすく教えてくれたりして
雰囲気もいいので・・・ストレスにはかんじていません。

*良い点*
・診察が終わったら気分転換にいつもと違ったお店に行ったり・・見たりしています。

*悪い点*
・通院費がかかる。時間もだいぶかかるので家事がおろそかになります。

2010.2.5 14:22 12

ラブリースティッチ(27歳)

お礼のお返事が遅くなってしまってすみません。
とらきちです。

みなさん、情報・ご意見ありがとうございました。とても参考になりました。何時間もかけて通われている方もいて、頭が下がりました。でも、自分にあった病院を探すことが大切なんですね。わたしも病院の情報収集をして、備えたいと思います。

ありがとうございました。

2010.2.6 12:21 11

とらきち(36歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top