排卵期のゼリー状おりものについて
2010.2.23 12:07 0 2
|
質問者: 悩むさんさん(秘密) |
7日生理開始 11日~クロミッド5日間服用
19日(13日目)36.39℃
20日(14日目)36.28℃ 11時hcg注射 夕方下腹部痛 夜22時仲良し
21日(15日目)36.55℃ 朝方腰痛と1日中下腹部痛
22日(16日目)36.78℃ 下腹部痛 夕方排卵済確認
22日の朝、ゼリー状のプヨプヨしたおりものが1回出ました。と言う事は、その日が排卵でしょうか? そうなるとタイミングがズレ気味で精子の運動率が下がっていそうで……。 私は21日が排卵かな?と思っていたのですが。
そしてクロミッドの副作用で卵胞が左右に出来、大きい方は30mm×27mmなので下腹部痛が続いているのでしょうか?Drは問題なしとの事でした。
おりものは、個人差があるとは思いますが、宜しくお願いします。
回答一覧
はじめまして♪
私もクロミット゛を先月から服用して3.2㍉2.8㍉の卵が出来てしまいびっくりしましたが、クロミット゛使用すると3㍉で排卵するのが当たり前だそうです。
腹痛私もあり!鎮痛剤のみたーい(>_<)って感じでしたよ。
私の見方だと…21日から22日のような気がしますが20日取ってるのでp(^^)qあんまり気になさらず♪
ヘ゛ヒ゛待ちしましょ☆
2010.2.23 18:35 82
|
ノラ(30歳) |
ノラさん、お返事ありがとうございます。
やはり…22日排卵の可能性もありですね(-_-;)
21日もタイミングをとりたかったのですが、主人に拒否され、ちょっとショックです<`ヘ´>
あのぜりー状の固まりは、のびおりと違い排卵後に出そうで気になります。
クロミッドは卵胞が大きくなるから、負担がかかりそうですね。5周期服用したから、ちょっとお休みしようかな。
2010.2.24 07:41 90
|
悩むさん(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。