HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > FSH高いのですが。

FSH高いのですが。

2010.3.9 21:27    0 2

質問者: サラダさん(30歳)

昨日採卵を終え、胚移植待ちの者です。
今週期は3DのFSH数値が高かったのですが、クロミッドとHMG注射によって誘発し、どうにか成熟卵を5個採れました。しかし、FSHが高いとやはり卵子の質は悪く、妊娠は難しいのでしょうか?

FSHが高くても妊娠された方いらっしゃいますか?

また、やはりFSHを下げることはできないのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

サラダさん、こんにちは。

肺移植待ち、とのことで緊張なさっていることと思います。私の話はすぐのご参考にはならないのですが…。

私も二人目のために不妊治療を始めようとしたとき、FSHが高く、基礎体温も高温期が短かったです。

先生には『更年期障害が出てくるとが高くなるんだよ』と説明を受けた記憶があります。

その後2年間、なかなか妊娠しませんでした。体外受精も2度ほどしました。

仕方がないので、しばらく不妊治療を休憩がてら(本当に嫌になって)、一人目不妊の時にお世話になったタンポポ茶を始めました(治療をやめてる間に体質改善できないかなと思って)。

タンポポ茶にFSHを下げる効果があるとは思えなかったんですが、なぜか私の体に合うらしく、基礎体温が安定してきて(FSHも下がりました)、自然妊娠に至りました。
でも子宮外でした。その後、常に生理後に(排卵日まで)微量の出血が続くようになり、医者には『妊娠はあきらめなさい』とまで宣告されました。

すっごく悔しかったので、『じゃあまたタンポポ茶で妊娠してやる!』(←この自信はどこから…)と誓い、またタンポポ茶を飲み、正常妊娠に至りました。

まるでタンポポ茶の販売員のようですが、タンポポ茶、よかったです。タンポポ茶にもいろいろありますが、私はタンポポストアのものを購入していました。
私が飲んでいたときは1日2回となっていましたが、、、一日1回でも私は十分でしたよ。
ちなみにマカやざくろジュース(当時流行っていましたが)は私には効果なしでした。

どーんと構えて、『来るなら来い!』の精神でいることも、FSHを下げることにつながると思います。

長くなってしまいましたが、なにはともあれ、今回の肺移植で、サラダさんの元に赤ちゃんが来てくれる事を心から祈っています(^^)。

2010.3.11 16:04 47

れんげろーず(38歳)

貴重な情報をありがとうございます。

おかげさまで、先週、無事に胚移植をすることができました。

今回の卵ちゃんの生命力を信じて、判定日を迎えたいと思っていますが、こればかりはわかりませんよね・・・。

今後のためにもタンポポ茶、私も試してみようと思います。
治療を始めた頃は正常値であったのに、急にFSHが高くなってしまって、どうにか下げたいと思っていたので、できることはどんどんやっていきたいと思います。

お返事、本当にありがとうございました☆

2010.3.15 12:43 45

サラダ(30歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top