HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 産後必ず床上げしなければ...

産後必ず床上げしなければいけないもの?

2010.3.16 09:57    3 5

質問者: ぶぅたんさん(35歳)

二人目(9ヵ月)妊婦です。上の子は4月から小学生になります。上の子の時は、産後して退院したその当日から主人の実家で1ヵ月間お世話になりました。現在は実母が産後来てくれるというのですが、実家では精神的病を持った兄がいます。
私自身、来てくれるといった母にはとても嬉しいのですが、気分的に気持ち良く受け入れられず親の手を借りずに夫婦二人で頑張ろうかと思っています。
産後普通に生活するのは身体に負担がかかるのでしょうか?
床上げなしで普通に生活された方、その後身体に何か影響ありましたか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

 私は23歳の時に一人目を出産しました。
出産後、若いから大丈夫と赤ちゃんのお世話+普段と変わらない生活(家事等)をしていたところのある日背中に激痛と寒気、そして40度の熱がでました。
病院へ行くと、産褥熱とのことでした。
 また今年3月はじめに二人目を出産しました。
今回は軽い家事をするくらいで前回よりゆっくりしていましたが、先日乳腺炎になり高熱がでました。
ゆっくりしていてもやはり産後のからだは妊娠前の状態とはちがい無理は禁物だとおもいます。
ゆっくりしていてもトラブルが起こる場合もありますし。。。
出産予定の病院の先生や助産師さん等にご相談されてはいかかでしょうか。
また、できる限り体が回復するまでぶぅたんさんの体に負担がかからないように、だんな様にも協力してもらえるよう一緒にご相談されるのがよいと思います。

2010.3.16 11:49 62

ヨウコ(29歳)

やはり産後1ヵ月は大事みたいですよ。
その時、家事育児等が滞りなくできたとしても(若いから)、後でくるみたいですよ!
女性なら必ずくる閉経、いわゆる更年期障害がキツくなるみたいです…
私はそれを聞いて今は大丈夫、動ける。と思っていても、将来の自分の体の為に産後1ヵ月は大事を取りました。

あと、間違ってたらスミマセン。
「床上げ」って、産後1ヵ月ゆっくり養生して、今日からは大丈夫!と 布団(身体)を上げる事ではないんでしょうか?
ぶぅたんさんが書いてらっしゃる「床上げなしで」=「ずっと布団にいる」って捉えてしまいます。
私が違ってたらスミマセン。

2010.3.16 12:48 119

ゆみこママ(29歳)

ごめんなさい、横になりますが、
「床上げ」の意味を取り違えてらっしゃいませんか?

・・・私がまちがっていたらごめんなさいね。

私は一人目の時ですが、退院してきた日から病院に子供を置いてきたので、母乳を届けるために車も運転もしたし、買い物にもいったし、まあ、何もない時はなるべく横になって家事は義母さんにお願いするところも多かったですが、かなり普通に近い状態で生活していた気がします。

私の場合は尿漏れが起きましたが、それは、分娩時の影響かとも思います、超難産だったので・・・他はあまり影響はなかったです。
スレ主さんは、お二人目だともっと大変なことでしょうが・・・


2010.3.16 13:44 95

のんき(43歳)

私は最初の出産から母にも義理母にもお世話になりませんでした。頼るのも嫌だったし気を使うし逆に家に居られる事の方が落ち着かないので。助産院なら産後次の日とかに出れる所もあります。産婦人科でも個人病院などでは上の子居るから早く出たいと言えば融通きかせて日数早く退院させてくれたりします。上に子供が居ると産後は尚更大変ですが産後すぐは家事なども無理せずご飯も簡単に調理しすぐ食べれる物やお弁当など買った物などで何とかなると思います。旦那さんにも買い物頼めなければネットスーハ゜ーなどもありますしね。食費も多少お金はかかってしまいますが産後誰かにお世話になってもお金は渡したり払いますしね?3人目出産の時は骨盤が広がりすぎたせいで歩くのも寝返りも痛くて動けなくなりトコちゃんの骨盤ヘ゛ルトをしてました。主様のお母様も事情が有り大変な様ですのでなるべく頼らないでご自分達だけでやる方向でも良いのではないでしょうか?お互い大変ですが無理せず頑張りましょうね。

2010.3.16 16:48 136

もうすぐ4人目出産(34歳)

まず…床上げとは
産後1ケ月程休んだほうがよいとされ、布団を引きっぱなしで生活していた状態から、布団をしまう生活に戻すという意味で床上げというのではないのですか

ぶぅたんさんの言う、床上げなしで普通の生活をするのは、可能だと思います。
その後の身体の不調はすぐ出るものなら、治せるかも知れないですが、年をとってからカ゛タがくるといいますし、無理はしないほうがいいと思います。


けど、上のお子さんがいて夫婦のみで乗り切るのならば、やはり動かないわけにはいきませんよね。
私の出産した病院は、産後動いて下さいという病院でした(重い物は持たない、無理はしない)
そのほうが、悪露が早く終わりやすいようで。
上のお子さんが小学生なら、お手伝いもしてくれそうですし、大丈夫では?
不安ならサホ゜ートしてくれる人を頼んではいかがですか?(お金を払って)
でも、お母さんの好意に甘えて、時々来てもらうぐらいでよいのではないでしょうか?

2010.3.16 18:30 63

なや(6歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top