HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 凍結受精卵について

凍結受精卵について

2010.3.28 14:44    0 4

質問者: ゆずきさん(28歳)

無知ですいません。


今度移植を考えてます。
凍結しているのは2つです。


1つを移植したいのですが、
その場合は2つを解凍してみて良いほうを移植するのですか?
(使わなかったもう一つはまた凍結?)
それとも、凍結している状態で判断して1つを解凍するのでしょうか?


というのも、グレードが良いのと悪いのとあったと思うので、
凍結の時点で良い方を選んでそちらから移植してみるもの
なのでしょうか?


お返事お願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんばんは。おれんじです!!今月18日に移植した者です。私も初移植だったので、凍結を融解するにあたって主さんと同じように疑問に思ってました。
私は凍結胚盤胞を移植したのですが、ク゛レート゛が良いものから融解したようで、あと2つは凍結したまま残っています。私は、ク゛レート゛が良くても融解でうまくいかなかったら、他の凍結したものを急いで融解するのかな?!といろいろ疑問に思ったんですが、移植する前日の夜にク゛レート゛のいいもの1つを融解して、それを移植しました。他のものは凍結したまま保存してあると先生に言われましたよ〜(^-^)お答えになっていなかったらすみません。。。お互いに、いつかうまくといいですね!!ちなみに私は今回は、結果陰性でした↓↓↓凹みます。。
(いらない情報でした、すみません、汗)
主さんはきっとうまくいきますように。。☆彡

2010.3.28 18:36 18

おれんじ(25歳)

私も去年、同じような状況でしたが、1つ、ク゛レート゛の良い方から移植しましたよ。撃沈でしたが、、、
今は、1つ、あまりク゛レート゛のよくないのが病院にあります。
病院によって、2つ移植するのか、1つずつなのか、どちらを先にするか違うと思いますが、希望を伝えてみては?

2010.3.28 19:34 15

あおいろ(28歳)

凍結卵が3個ありました。


良い方から自然周期で戻しました。
1回目は陰性反応。

2回目を戻すとき、なんとなく、悪いほうから戻してくれとお願いして戻してもらい、結果陰性反応。自然周期です。

3回目は2番めに良い卵で、アシスト八ッチングもしてもらい、
完全な、ホルモン補充周期にて陽性反応をもらいました。
今、7週目です。

凍結するときに、グレードが分かっていると思いますので、それによって凍結卵を良い方から戻していくのではないでしょうか?
いっぺんに二個解凍はしないのではないでしょうか?二個戻す場合を除いて・・・。私の行っている病院ではそうです。
途中で分割が止まってしまったりしたら対応も違ってくるとは思いますが。

戻す卵の希望は先生と相談の上、何とかなると思いますよ。

2010.3.29 11:29 14

まる(37歳)

ありがとうございます。


やはり一つずつ、良い方から行うことが多そうですね。
疑問が解消されてすっきりしました。

病院でも確認してみたいと思います。

皆さんも頑張っていらっしゃるので、
励みになります!
ありがとうございました!

2010.3.30 14:05 19

ゆずき(28歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top