卵胞チェックで排卵確認したのに無排卵?
2010.5.13 18:45 0 2
|
質問者: とまとさん(35歳) |
今月も卵胞チェックしてもらって、24ミリだった為、HCGを打ち、その日にタイミングをとりました。
後日に排卵したかの確認もしてもらっています。
排卵はしていました。(排卵後のエコー画像もみせてもらいました。)
排卵日の1週間後に血液検査でプロゲステロン値を測り、後日に結果を聴きに行くと、先生から「検査値が0・8でした。無排卵に近い数値です」といわれました。
今月はいつもよりも高温期が高く、(いつもは低温期36度くらい 高温期は36.5度くらいなのが)37度くらいが続いて下がらず、はっきりと2層です。
先月のプロゲステロンは10くらいでした。もう少し上げるため、高温期にルトラール服用とHCG注射しています。
先生も、「検査値以外はハッキリとホルモンは出ている様なんだけどなあ~」と首をかしげていました。ちなみに他にも卵胞は育っておらず、今月は1個だけ育っていました。なので他の卵胞の排卵直前直後とは考えにくいそうです。
先生は「検査値を信用するなら無排卵かも」と言っていました。排卵していたら最低でも1以上は出ると。
とりあえず明日が判定日です。現在高温期16日目です。HCGを打っているため自分で判定薬はしていません。 妊娠はしていないと思いますが、エコーで排卵確認、体温がばっちり2層、黄体ホルモン補充もしているのに、この検査値ってなぜ??って感じです。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。