HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > なめる、ぐちゃぐちゃにす...

なめる、ぐちゃぐちゃにする0歳児がいる上の子の遊び方

2010.5.18 21:38    0 4

質問者: みえさん(33歳)

10か月と4歳の子がいます。
ハイハイ、伝い歩きをしてそこらじゅうのものをなめますし紙などはすぐぐちゃぐちゃに。
上の子がお絵かきしたり、塗り絵をしたり、ハサミを使うともちろん寄ってきてさわりたがります。
座卓でダイニングテーブルはありません。
上の子が幼稚園から帰ってくると幼稚園でしたことを家でもしたがります。(私に見せたくて)
毎日バトルです。
上の子との時間も大切にしたいので上の子を別の部屋で・・・も下の子を連れて私が別の部屋に・・・も上の子がかわいそうですしなんとかいい方法があればと毎日試行錯誤しています。
みなさんこういう時期、どのようにされてましたか?
ちなみに下の子は上の子が帰ってきた後はお昼寝はしません。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ヘ゛ヒ゛ーヘ゛ットやヘ゛ヒ゛ーサークルはありませんか?そこに下のお子さんを入れられたらいいと思うのですが…あとは、下のお子さんをおんぶして、上の子のめんどいを見てあげる…
あるいは、リサイクルショッフ゜などで安いタ゛イニンク゛テーフ゛ルを購入してはいかがですか?
座卓だと座卓の上に下のお子さんが乗ってしまったりして、大変じゃないですか?

2010.5.18 22:01 41

鍵(33歳)

どーん と、かまえる!

うちは8か月、3歳、4歳です。
幼稚園のママ達と話すと、下の子のうんちからシールが出てきた!とか、まだ離乳食も始めていないのに上の子が自分のおやつをあげていたとか、そんな話ばかりでみんなで笑っています。

余程でない限り「ダメ!」は禁句です。これはきょうだいを育てる時の心構えだと教わりました。上の子に「ダメ」と言うといじけたり下の子のせいだと思い勝ち、下の子に「ダメ」と言うと、ただでさえ上に対してライバル意識を持っているのに助長してしまうそうです。どうしても「ダメ」な時は「大事」という言葉に置き換える、「妹は大事だから危ないことしてはいけない」「これはお兄ちゃんの大事な物だからね」と言いながら取り上げるとか。

あと、まだわからなくても言葉で注意する。「お姉ちゃんは絵を描いているから邪魔しないでね」とか。それを聞いて、ママはわかってくれている、と上の子が安心するそうです。


真ん中の子が小さい時、お姉ちゃんのトイレにまでついていってお姉ちゃんがキレた時、何気なく「妹は小さいから待てないんだよ。お姉ちゃんが大好きでずっとそばにいたいんだよ。」と言ったらニッコニコで得意気に「ふ~ん」って。
多少の我慢、兄弟喧嘩もいい経験!ママが、仕方ない、トホホ・・・という気持ちでいれば子供もお互いに、仕方ない、トホホ・・・で許せる余裕も出てくると思いますよ。私はそれを目標に日々乗り切っています。

2010.5.19 00:12 29

サッチ(34歳)

まだ少し早いかと思いますが、勉強机を買ってあげたらどうですか?
小さい子の手が届かない所に置けば問題無いですよね。
毎日ハ゛トルなんて兄弟で邪魔な存在にはなってほしくないですもんね。
上には上の特権を。下には下の特権を与えるとお互いが満足して蟠りも減るかも。
なめたり、ぐちゃぐちゃにされたくなければ片付けも出来るようになっていいかもしれません。
下の子供さんにもなめたりぐちゃぐちゃにしてもいいものを与えるといいと思いますよ。

2010.5.19 01:30 40

京子(34歳)

うちも同じ状況で毎日バトルです。
上の子5歳と下の子1歳なので、常に1歳はお兄ちゃんの側にくっついて邪魔してます。
折り紙はぐちゃぐちゃ・・・カルタもバラバラ・・・、クレヨンは知らない間に口に入れてイカ墨状態に・・・・

上の子には「口に入るものは絶対に床に置かない!」「壊されたくない大切な物はテーブルの上で!」「触られたくないものは開けられないボックスにしまう!」を言い聞かせてます。

確かに上の子には色々我慢もさせているので、申し訳ないって思うことが良くあります。
下の子が手の届かないダイニングテーブルでお絵かきや塗り絵、ねんどなどはやらせています。


2010.5.19 10:21 15

あかきんぎょ(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top