小柄でも使いやすいベビーカーは?
2010.6.1 00:15 0 5
|
質問者: うな重さん(37歳) |
今まで外出は抱っこ紐で頑張ってきたのですが、最近骨盤が痛くなってきたので、急遽ベビーカーを買うことにしました。
マクラーレンクエストかアップリカのドリブル4がいいと思っているのですが、私は身長152センチと小柄なので、どちらもハンドル位置が高いのが気になっています。ハンドル位置が高いと扱いづらいでしょうか?お店で短時間試してみただけでは何とも判断できかねています。
家の周りの道の舗装がデコボコなので、走行性の良いものがいいなと思っているのですが・・・。
小柄な人が使いやすいベビーカーをご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
回答一覧
こんにちは。
私は間もなく出産ですが、ト゛リフ゛ル4を購入予定です(私身長154センチ)。店頭で試した感じは特にハント゛ルの高さは気になりませんでした。ちなみに主人が175センチあります。
口コミではけっこういいんですよね。幌がしっかりしてて、生地の感じも私は好きです。
比較的新しい商品なので私も使ってる方の意見ききたいです。
スミマセン。便乗してしまいました。
2010.6.1 08:50 139
|
ヒ゜ンク゛レ(32歳) |
マクラーレンがいいかなと思います。
私、147センチでうな重さんより小さいですが、
コンヒ゛のA型→ヘ゛ヒ゛ーフ゜ラネットの大きく重いAB兼用→JEEPのハ゛キ゛ー
と使ってきましたが、ハント゛ル位置の高さよりも
車輪が大きくしっかりしている方が重要だと思います。
舗装状態の悪い道だとタイヤがしっかりしていないと
いくらハント゛ル位置が丁度でも全くスムース゛に行かず
多少持ち上げ気味にしたり、力がいるので逆に疲れますよ。
同様に軽いヘ゛ヒ゛ーカーより重いヘ゛ヒ゛ーカーの方が、走行性が良い場合もあります。
一番良いのは、赤ちゃんと一緒にお店に行き試乗してみることだと思います。
私は、お店の中も配線や配置で多少段差があるので、そういう場所をわざと試乗してみました。
赤ちゃんなのに子供にも乗り心地の好みがあるらしく、
マクラーレンはちょっと不機嫌で
ヘ゛ヒ゛ーフ゜ラネットでご機嫌だったので
購入の決め手になりました。
ヘ゛ヒ゛ーサ゛らスで購入しましたが
マクラーレンに限らずシルハ゛ークロスとか
可愛いヘ゛ヒ゛ーカー沢山あるので
いろいろ試乗してみるのも良いと思います。
2010.6.1 09:49 53
|
さららん(29歳) |
こんにちは。
私は150cmです。
うちはコンビのベビーカー(ディアグラッセだったかな)を使っています。
ハンドル部分がが上下に稼動するので、身長にあわせて上下に出来ると思いますよ。
私が購入したあとすぐに、もう少し使いやすくなった後継機がでたらしいです。
進行方向によって回転する車輪が変わるらしく、曲りやすくなったらしいですよ。
ちなみにうちはもう一台バギータイプを購入しました。
出かけたときにコンパクトに畳めて、軽いものを選びました。
コンビのものもロングユースできるのですが、コンパクトさにかけているので買ってしまいました。
2010.6.1 10:14 133
|
ポッポ(34歳) |
うな重さん、こんにちは(^-^)
ドリブル4を使っています。
私は身長150cmですが、ハンドルの高さは気になったことはありませんよ^^
私がドリブル4を選んだのは、
・対面にはならないけれど、その分ハンドルが安定している、プラスのぞき窓で顔が見える
・タイヤが大きくて振動が少なく走行が安定している
・片手で折りたためる
・キュートな赤に惚れた(笑
息子が生後1ヶ月の時から2ヶ月、毎日一時間くらいの散歩&買い物と電車でのおでかけに使っていますが、まあまあ満足しています^^
まだ背もたれを倒して使っているからか、少し大きい(かさ高い)気がするのと、小回りがききにくいかな?
長期間使えるものですが、もう少し大きくなったら軽量のバギーも買うかもしれません。
小柄な人向きかはわかりませんが、走行はとても安定していますよ^^
2010.6.1 17:58 41
|
アーモンド(36歳) |
スレ主のうな重です
お返事ありがとうございます。
とても参考になりました!
皆さんのアドバイスをメモして、またショップに行って試乗してみようと思います!
2010.6.2 21:56 63
|
うな重(37歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。