FSH60強

2010.6.16 18:21    0 9

質問者: もこさん(28歳)

初めまして
不妊治療を始めて1年半の、もこです。
今年に入ってから病院を変え、カウフマン療法してます。
この前診察でFSH60強と言われ、焦った私は先生に赤ちゃんできますかねと思わず聞いてしまいました。かなり厳しいと言われショックでした。

私と同じような状況の方みえますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

はい、いますいます!
私もFSHが74とか…
先生も厳しいと言います。でもカウフマンで14くらいに下がりましたよ。
まだ妊娠してないので、大丈夫!とは言えないんですけど(・・;)
でも、前回カウフマンを3ヶ月やったときはその後普通に排卵することもありました。
私はいつ薬が効かなくなるか分からないので、次に排卵できる時期が来たら、採卵し、体外にチャレンシ゛するつもりです☆
まだまだ頑張れるはずです。お互い頑張りましょうね♪

2010.6.16 21:03 33

ぴこ(27歳)

もこさん、こんばんわ。
不妊治療歴3年のちろちろと言います。
私もカウフマン療法をして3年になります。
私のFSHは40~50です。「早発閉経」と言われました。
現在もカウフマン療法をしています。

1年半前より専門の漢方薬局で漢方を処方してもらっています。
インターパンチとか効きましたよ。
妊娠できる可能性が少しでもあるなら…と前向きに、
でも頑張り過ぎず治療しています。

漢方は結構良いと思いますので、一度考えてみてはどうでしょうか?おススメです。

2010.6.16 21:43 40

ちろちろ(29歳)

ぴこさん、レスありがとうございます

カウフマンやって卵が出来たら体外受精って事でしたが、先生からそうしましょうって言われたんですか?

私、ぴこさんと同じ事考えててまず先生やなくて看護師さんに体外受精をしたいって話したら、「うちの病院は体外受精とかやってるけど、あなたの場合はたぶん先生はされないと思う」と言われて凹んでたんです

先生に直接、相談してもいいのか‥話したら「何や、この患者」とか思われないか心配で‥どう思います?

2010.6.16 21:56 28

もこ(28歳)

もこさん、こんにちは。
質問があったので、またまた出てきちゃいました(笑)

私の場合、主人の精液検査は優秀すぎるくらいで、問題は自分にあること、卵管も通っていることなどから、先生からは排卵さえすれば自然妊娠は可能ということで、先生はのんびり構えていました。
が、注射の力を借りても、一年で3、4回しかタイミンク゛も取れなかったので、自分から、まず採卵をして、卵の様子を見てみたいと申し出ました。
先生はちょっとびっくりしてましたが(^^ゞ
でも、やきもきしてる間に閉経してしまったら後悔してもしきれないので…
ただし、HMGを打ち続けても1つ育つかどうかなので、金銭的にはきついですね。
自分の体がまだ若いうちに、やるだけやってみようって感じです。
ですが、かなり卵巣に負担をかけるので、一度チャレンシ゛したらしばらくはお休みする予定です。
先生のタイフ゜にもよりますが、一度やってみたいと言うのはありだと思いますよ!お金を払うのは自分ですから(^-^)
お互い、授かれることを祈って…

2010.6.17 10:21 33

ぴこ(27歳)

ちろちろさん、お返事ありがとうございました

漢方薬‥なるほど私も試してみようかな‥でも苦そうなイメーシ゛があるんですけど、やっぱ苦いですか?

2010.6.17 20:52 23

もこ(28歳)

ぴこさん、お返事ありがとうございました

なるほど‥私の場合、卵管造影も旦那さんの精液検査もまだしていません。先生に言われるがまま治療してます。(考えて下さってると思いますが)自分から採卵して体外受精も‥って考えてる事話してみた方がいいですよね?
私もぴこさんと同じ気持ちだから、後悔だけはしたくないんです。

2010.6.17 21:09 14

もこ(28歳)

たびたびのレス申し訳ありません。
そうですね、旦那さまの検査の結果が思わしくなければ、どちらにしろ体外(顕微)になると思いますが、FSH以外に問題がなければ自然妊娠は可能なので、カウフマンと並行して、卵管造影の検査も希望してみてはいかがでしょうか?
カウフマンは服薬だけで、その間タイミンク゛取れないので、検査を済ませておけば、数値が良くなったときに、すぐ次の治療に入れますよね。
逆に、採卵の話は、その検査の過程によっては先生から提案があるかもしれませんから、まずは卵管や精液検査、フーナーテストなどをしてみたいと伝えてみてはいかがでしょうか?
旦那さまの精液検査は、同意を得るまで大変な方もいるようですし、フーナーは医師によっては重要視していないこともあるので、先生に相談してみても良いと思います。

2010.6.17 22:48 14

ぴこ(27歳)

もこさん。
漢方はやっぱり苦いです…。
私も最初はあまりの苦さに涙を流しながら飲んでました。
今は慣れてしまい、どんな漢方も受け入れられるようになりました。
ただ、漢方薬局の漢方は保険がきかないので値段が高いです。
私は1カ月4万円くらいかかってます。

2010.6.18 07:27 14

ちろちろ(29歳)

ぴこさん、お返事ありがとうございます☆

そうですね、そうします!!
次の受診日はD3なのでまだ半月以上あるから、来週中には受診して先生に話してみようと思います
また相談に乗って頂けないでしょうか?ぴこさん‥(>_<。)

2010.6.19 11:41 15

もこ(28歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top