hmgを打った方教えてください
2010.6.22 09:09 0 4
|
質問者: フ゜ーさん(31歳) |
今回3回目のAIHの予定で、先生がいつもならリセットの為にフ゜ラノハ゛ールを出して終わりますが、hmgを打ってみましょうと注射してきました。
サイトを見ると周期3日目から打っている方が殆どで毎日とか1日おきに打っていますが、私は周期16日目に一回のみで木曜日に育っているか病院に行きます。私の様に16日目辺りに一回だけ打って、卵胞が育って排卵できた方いますか?
木曜日に育ってなかったら今回もリセットになります。人工受精をするにも一苦労で、毎回排卵出来る方が羨ましいです。
hmgは私の様な時期に打って育つ確率は高いですか?どんな事でも良いので教えてください。
回答一覧
AIHの頃は薬と注射でした。
プー様とは周期が違うので、参考になるかはわかりませんが・・・。
AIHをする時は、ほとんどが周期11~12日目で、ちょっと早めのようでした。
3日目からクロミッドを飲み、5日目に卵胞チェック&注射。
7~8日目に卵胞チェック(&必要な場合は注射)で、このままAIHに流れる事が多く、毎日打つ事はありませんでした。
注射によってより育つ事が多かったですが、体調等によるのか何なのか、2回ぐらいは5日目と8日目だけではあまり育たず、9・11・13日目と注射を打って、16日目頃にAIHという事もありました。
私のように、注射1回で反応が出る時も、期待したほど反応が出ない時もありますので、一概には言えませんが、注射をする事で育つ可能性は十分あると思いますよ。
2010.6.22 13:44 17
|
まひる(37歳) |
参考になるか分かりませんが・・・
私は普段は、生理5日目からクロミッドを飲んで、
15日目位に卵胞チェックに行って(その時で20ミリ前後)、
小さかったら数日様子をみて、HCG注射にて排卵させてAIHに臨みます。
前に、いつもの周期15日目に13ミリにしか育っていなかったことがあり、
その時はHMG注射で卵を大きくする方法をとりました。
成長具合を見ながら、結局15~17日目に3日続けてHMGを打ち、
18日目にHCGを打ち、19日目にAIHをしました。
卵胞は21ミリまで育っていました。
HMGを打つことで、その時私は一日3ミリ位育ったんですね。
私も治療の中で分からないことがよくあったり、
なかなか卵が育たなかったり・自力で排卵しなかったり・・・
「もー!!」って思うことばっかりです(^^;
私は明日、4回目のAIHです!
お互い頑張りましょうね!!!
2010.6.22 15:29 20
|
ぱん(26歳) |
あくまで私の体験からの見解ですが・・・。
セキソビットを使用しても卵胞の育ちが緩やかだったので注射を打ったと思われます。
私も卵胞の育ちが悪かった時は14日目など排卵日近辺でもhmg注射を打ってAIHしました。
投薬よりも注射のほうが刺激が強いみたいで1日でもかなり大きくなりましたよ☆
2010.6.23 18:13 17
|
らんこ(33歳) |
お返事ありがとうございます。勇気を頂きました。
明日病院に行って排卵出来るか分かりますが、たとえ出来なかったとしても、これからの治療でhmgが卵の育ちに良い事が分かり、前向きになりました。排卵前に打つ事もあると分かって安心しました。ありがとうございました。
2010.6.23 19:52 26
|
フ゜ー(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。