繋留流産の手術
2010.6.24 20:03 0 7
|
質問者: みんみんぜみさん(34歳) |
ずっとデュファストンやプロゲステロン坐薬でホルモン補充をしているのですが、服用をやめたら生理がくるから自然排出を待ちましょうと言われました。
胎嚢が6.7mmと小さいのですが、小さければ手術はしなくても良いのでしょうか?手術した方が多いようですので、どうなのかと思って質問させて頂きました。
やはり自然排出の方が身体に負担は掛からないのでしょうか?
回答一覧
辛かったですね…お気持ちよーく分かります。
私も少し前に稽留流産を経験しました。自然に出てきて欲しかったのですが、子宮口がカチカチにかたーく閉じていると言われ、二週間待っても出てこなかったため手術となりました。
先生からは、自然に出るのは体に負担はないのがメリットで、テ゛メリットとしてはすごく痛みを伴う場合がある、結構な量の出血となる可能性がある、またいつ出てくるかが分からない(対処出来るかが面倒な点ですね)、以上を言われました。
手術は、何も分からないうちに終わるけれど、全身麻酔のリスクをまず言われ、手術前には機具で子宮に穴があく場合がある、感染症の心配等も説明されました(万が一に備えての説明でしょうけど、ただでさえ不安な時に…堪えました…)
どちらにもメリット、テ゛メリットがありますね…。私の場合、子宮口を広げる処置があまりに痛く、血圧が低下し意識がなくなりかけたりで、痛いのは心だけでなく体まで…とス゛タス゛タになりました。それが何よりのテ゛メリットだった気がします…。でも手術が終わって無事成功し、その後の経過も良好だったので、結果的には良かったのかなと思ってます。
胎のうですが、大きさによらず自然に出るか出ないかだと思います。いつまでも出ずに放置しておくのは、子宮に良くないので…出ないなら手術になるのではないでしょうか?
ご参考になれば何よりです。お体、そして心をゆっくり休めてくださいね★お大事に★☆
2010.6.24 22:06 21
|
アース(秘密) |
今回は、残念でしたね、、体ゆっくり休めてください。私も半年前に5wで流産してしまいました。先生によってイロイロみたいですが私も自然にしました。いつ出血するかが少し心配でしたが、私の場合は出血した一日だけが痛かったです。あとは生理痛みたいな感じが一週間続きました。もしかしたら人によって痛みは違うかもしれませんが、私の担当の先生は手術で子宮をさわる?(言い方がおかしいかもしれませんが)より自然の方が、いいといってました。今は、完全に戻っています。長文すみません…しかも参考になったかどうかも不安ですが…
2010.6.24 22:22 28
|
ハ゜ンタ゛(30歳) |
私もちょうど同じような状況でした。
4月末の体外受精・移植で陽性判定が出ましたが、6週目で何も見えず、初期流産との診断を受けて、一週間おきに診察でした。
7週に入ってやっと胎のうが確認できたんですが、そのときの大きさが5mmで、これ以上大きくはならないだろうから自然に流れるのを待ちましょうと言われ、様子見でした。
この間、出血も全く無く、ずっと不安な気持ちでいっぱいでしたが、9週に入って急に出血があり、自然に流れました。
私も、ずっと心配で先生に質問したのですが、この程度の大きさなら手術しなくても大丈夫でしょうと言われました。
出血した初日は、生理痛よりも少し思い感じで鎮痛剤を飲みましたが、出血量は普段の生理の2日目くらいの量でした。(これは人それぞれだと思いますが…)
私の場合は、稽留流産とは言われなかったです。
手術をするかしないかは、胎のうの大きさによるんでしょうかね?
2010.6.24 23:44 22
|
るく(35歳) |
一応、胎嚢1センチ以内であれば
手術をしないことが多いそうですよ。
ただ自然に流れない場合は手術になります。
待つ期間は医師によって違うと思います。
2010.6.25 10:42 24
|
あずき(33歳) |
みなさま辛い体験を教えて頂きどうもありがとうございます。
病院では2週間経っても生理にならなかったら、来てくださいといわれているので、その時は手術の可能性があるんですね。
やはり自然の方が負担は掛からないと、安心しました。
ありがとうございました。
2010.6.26 00:10 30
|
みんみんぜみ(34歳) |
まだ見てますか?
私は10週で胎芽確認出来ないまま完全流産しました。(流産宣告は8週でした)
先生曰く、けいりゅう流産は大きさ関係なく、長くても12週までに体内から出るらしいです。私の時は胎のうが4センチありましたよ
確かに出血は生理の倍ですが、ほんの1時間くらいで治まりますし、回復が早いです。
手術の精神的タ゛メーシ゛を考えたら…自然に待って良かったと思います。
2010.6.29 01:32 18
|
まみ(24歳) |
昨日、病院に行ったら赤ちゃんの心臓が動いてないと言われました。
先週までは忙しそうに動いていたので先生の言葉に「え?」という感じでした。
9週だったので状況は違うのかもしれませんが
稽留流産の流れとしては、
稽留流産→進行流産(完全流産or不全流産)となるようです。
稽留流産はお母さんに自覚症状がなく、胎児の成長が止まり心臓が動いてない状態のようですね。
進行流産の完全流産の場合は完全に子宮内容物が流れ出た場合で診察の結果、内容物が残ってなければ手術は必要なし。
不全流産の場合、自然に内容物が流れ出るが、一部が残っていて手術が必要。
私の先生の考えではやはり「流産が確認されたら早めの処置を薦める」ようです。
ある程度の期間は問題ないのかもしれませんが
この後、子宮の収縮により痛みが起こったり、かなりの出血がある事が考えられるから、みたいです。
子宮が感染症になった場合、子宮の全摘出をするケースもあるらしく
自分としてはお腹の中に亡くなってしまった赤ちゃんがずっと居る状態も悲しいですし
極力早めに手術して欲しいという希望を出しました。
けれども手術をする上で注射や、麻酔、術後経過のいずれかで痛みは必ず生じるものなので
何がベストなのか、は分かりません。
みんみんぜみさんの場合はお医者様が自然排出を待ちましょう、というからには
自然排出を待つ間のリスクもさほどないという判断なのでしょうし
それはそれで安心してお願いして良いのだろうと思います。
2010.6.29 09:46 16
|
ジジ(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。