HOME > 質問広場 > くらし > エアコンの効果を上げたいです

エアコンの効果を上げたいです

2010.6.27 11:47    0 2

質問者: 卵さん(31歳)

私の家は3階建てで2階にリヒ゛ンク゛があります。2階と3階は吹き抜けになっています。その当時は吹き抜けが気に入って家を購入しましたが、1年住んでみて、冷房暖房の効きが悪いのです。20畳のリヒ゛ンク゛キッチンですが、タ゛イニンク゛テーフ゛ルの所が吹き抜けでリヒ゛ンク゛は吹き抜けにはなっていません。


最近暑くなってきて何とか冷房の効果をあげたいと思っていますが何か良い方法ありますか?
なかなか冷えずに電気代ばかりかかりそうで怖いです。アト゛ハ゛イス宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

吹き抜けがあるということは、きちんとした断熱や適した窓が入っていることを前提にすると、吹き抜け部分にシーリングファン、サーキュレーターでだいぶ違ってくると思います。
施工時に上記のことがされていなかったら、吹き抜けは、冬寒く夏暑いだけの悲しいものになってしまいます。
まずは、サーキュレーター使ってみてはいかがですか?

2010.6.28 10:35 14

みー(32歳)

ロール?スクリーンカーテンはどうでしょう?

ひもを引っ張ると布が伸びるものです。
 
家は12畳のリビングなのですが今年はロールカーテンをつろうと思います。冷暖房費節約のためと子供が寝るのが早いため夫婦でテレビを見たりするのに全部冷房をかけることもないかな?っと思いまして・・・。

お財布にも地球にもいいかな??

2010.6.29 09:43 19

ココナッツ(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top