水分補給について
2010.7.5 15:34 0 1
|
質問者: RAImamaさん(21歳) |
お茶や水、シ゛ュースまでもヘ゜ッとする様になってしまいました。
大好きな牛乳までもヘ゜ッヘ゜ッと吐き出してしまいカーヘ゜ットはびしょ濡れ床は水びたし状態です。
この時期特に水分補給をさせなきゃ!と飲ますのですが半分飲んだらあとは全部遊んでしまうんです…
飲まないとまた水分足りなくなってまた痛い痛いされちゃうよ〜と言えば怒って更に酷くなったりマク゛を投げつけたり…
今魔の2歳の第一次反抗期に突入した様で…イヤイヤ炸裂でどうにもなりません(;_;)
遊びだしてしまうので水分の多い果物やアイス等を食べさせていますが他どんな方法があるのでしょうか?
回答一覧
遊んでしまう分の水分は必要ないということでないですか?
たとえば、マグの半分までは普通に飲むけど、残りの半分で遊ぶようなら、残りの半分は飲ませなくていいということだと思います。
ごくごく飲んで、飲むのをやめた時点で、マグを取り上げてしまったらどうでしょう?
手近にマグがない場合でも、1歳8ヵ月なら飲み物がほしくなった時点で意思表示すると思います。
毎回飲みきる分だけの少量をこまめに上げるのが、今はいいと思います。
水分補給のために果物やアイスを上げるのはやめた方がいいと思います。
あくまでデザートとして少し上げるならいいですけど、糖分が多くなってしまって場合によってはご飯を食べなくなったり、太りやすくなったりしますよ。
2010.7.6 10:32 26
|
ながれ☆(39歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。