刺激周期と自然周期
2010.7.21 15:05 0 2
|
質問者: ともさん(40歳) |
みなさん、刺激周期と自然周期、どっちで治療してますか?
前の病院で顕微授精を刺激周期(ショート法、アンタゴニスト法)で3回採卵、6回の移植をしました。
毎回成熟卵が5~6個採れ、2~3日目胚で2個移植、2個前後は凍結できてました。
いつも受精卵のランクは良くて、20点満点中17~満点でした。
しかし、1度子宮外妊娠したことがあるものの出産まで行かなかったことで、転院を考え始めました。
次に行った病院は、自然周期の病院です。
高齢であることや排卵誘発剤で卵巣の働きが悪くなっているのかもと思ってのことです。
そして4回採卵しましたが、3回目までは桑実胚で止まり、移植できず。
4回目にして胚盤胞になり、凍結し移植。しかし着床せず。
私よりも旦那の方が落ち込んでいます。
今回はじめて胚盤胞までいったこともあり、とても期待してしまいました。
私は、今回ダメだったら治療は止めよう、働こうと思っていましたが、胚盤胞になった事で、ちょっとは前進してる? 次は上手くいく? って思う自分もいます。
しかしその病院は、採卵は無麻酔なので、正直転院も考えています。1回目はものすごく痛くて終わってからも涙止まらず。2~4回は何とか…という感じでした。
そこで最初の病院に戻ろうかと考えています。
刺激周期になるので、誘発剤も使うと思いますが、これが最後なら卵巣が多少弱っても問題ないかと思うんですが、考え方おかしいですか?
子宮外妊娠になってしまいましたが、妊娠できたってことは胚盤胞になって着床したってことだから、私には刺激周期の方があっているのかと…。
みなさんの、病院を選んだ基準などを教えてもらえたら…と、思っています。
回答一覧
刺激周期です。
本当は、夫婦ともに特に異常が見つからず、実は長年夫婦生活も持てず、妊娠できなくて当然の時間を過ごしてきたので、人工受精でもいいくらいでした。
自然周期の方が体にも費用もよいし、あなたには自然で十分でしょうと医師には提案されましたが。
でも、看護師さんに話を聞くと実際に妊娠に至る人の大半がその病院では刺激、という事実があるようで、とにかく早く授かりたい私は自ら刺激でお願いしました。
体への負担はかなり心配でしたが、家庭の事情で次の誕生日までに授からなければ、子どもはきっぱり諦める覚悟だったので、正直やけくそ気味でした。
実際大量に採卵できましたが、胚盤胞になったのは40個中、10個です。結果的には数打てば当たるという感じかなと思います。
2010.7.21 23:48 19
|
くみ(30歳) |
私は最初の病院で刺激周期で採卵し凍結8分割胚を移植、でも着床しませんでした。
夢に転院して完全自然周期で採卵、凍結胚盤胞を移植して陽性が出ました。
もしここでダメだったら、刺激周期の病院でも最初の病院ではなく、九州にある有名どころまで行ってみようと思っていました。これが最後になるから卵巣が少々弱ったって仕方ないと私も考えましたよ。
高齢の場合は特に病院選びがカギになりますけど、非常に難しいです。私は最初に失敗したと思うので、しっかり情報収集して、ここなら間違いなく全国トップクラスというところで、と考えました。そしてトップクラスでも、KLCとセントマザーのように治療方針は分かれますので、両方試そうと思っていました。
2010.7.22 09:05 22
|
るま(42歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。