人工授精から体外受精へ
2010.8.4 12:47 0 6
|
質問者: にゃんさん(33歳) |
先生には6回人工授精してだめならステッフ゜アッフ゜って言われてますが、皆さんは何回人工授精して移行しましたか?
子供ほしくてもできない私みたいなのもいれば、子育て放棄で亡くなっちゃう赤ちゃんもいたりで、何か考えてしまいますよね。
リセットしたけどまた頑張らないと!
回答一覧
こんにちは。
私と状況がよく似てます!!
私もAIH4回目をトライして
高温期7日目なんですが
下腹部チクチクとか何の症状もなく
体温もそれほど高くもなく
だんだん諦めモードに入ってます。
私も5,6回を目安に
とりあえず頑張ってみるつもりです。
体外は金銭的にも体力的にも
AIHとははるかに違いがありそうなので
ネットで検索するたびにビックリしちゃいます。
2010.8.4 13:46 54
|
みっち(32歳) |
私は当時36歳で自分の年齢を考えると焦っていたので、人工授精3回挑戦の後、先生に早めにステップアップしたいと申し出ました。
実際に体外受精をしてみると、精子をふりかけるだけでは受精せず、顕微でなければ無理だと判明しました。
体外をしてみて初めて判る事もあるので、ある回数人工授精に挑戦した後のステップアップは治療方針を見極める上でも有効でしょうね。
お互い早く授かると良いですね!
2010.8.4 14:23 20
|
わん(37歳) |
私も3回目の人工授精を先日してきました。
その時に先生にどのくらいが目安から聞いたところ統計的には
やはり6回とのこと。その後は夫婦の判断だそうです。
おそらく6回目までやってダメならば体外受精にステップアップすると思います。
私も今のところ特にこれといった原因はなく子供がほしくても
授かりません。精神的な面なんですかね~。
にゃんさんもまだ次回があります!
頑張ってください!
2010.8.4 14:48 44
|
kh(30歳) |
こんにちは☆
私はAIH4回目で体外にstep upしました。
AIH2回目で体外を目的として転院して、転院先ですぐ体外をしようと思ったんですが、転院先のAIHの妊娠率がよかったので試しに②回しました。
まぁ結果だめだったので体外に進んだんですが…
私は排卵も定期的、生理順調、卵管も通りOK(ラハ゜ロも転院前実施)でした。
でも体外で卵子の質が悪い事が判明。
12個採卵のうち1個しか育たず…
内膜は毎回いいですが、移植後陰性。
先月②回目の採卵をして(11個中又も1個のみ)今は移植待ちです。
私はせっかちなので、できる治療はすぐstep upしました。
でも体外をして卵子の質の問題もわかって、『妊娠しないのはこれか…』とわかり、納得もできました。
今は卵子の質をよくするため、ク゛リコランを服用したりしてます☆
体外ぢゃないとわからない原因もみつかるかもしれないです。
ただ多額の金額がかかりますよね。
体の負担も増えますしねυυ
いい答えが見つかりますよに☆
2010.8.4 15:13 43
|
移植待ち(25歳) |
六回ぐらいでステップアップが普通と思います。
うちもそれぐらいでした。
子供ほしくてもできない私みたいなのもいれば、子育て放棄で亡くなっちゃう赤ちゃんもいたりで、何か考えてしまいますよね。
→ほんと、そう思いますね?その赤ちゃんが、あなたのところに来たら、幸せに暮せたのにね。神様が本当にいるのかと思いますね。
2010.8.5 00:30 37
|
テムジン(41歳) |
ほんと、ニュース見る度に悲しくなりますよね…
どうしてうまくいかないんですかねぇ…
私は一度だけ自然妊娠したことがある(初期流産しました)ので、出来るだけ自然でいきたいと思い、8回やりました。
年齢のこともあるので、先生からはステッフ゜アッフ゜を勧められていましたが、
なかなか気持ちが固まらず、今年の6月にやっと体外に進みました。
卵は全て凍結し、移植待ちです。
目安の回数はあると思いますが、納得して、なおかつ後悔のない治療を受けられることを望みますo(^-^)o
早く来てくれますように♪♪
2010.8.5 01:26 25
|
カス゛美(39歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。