マイホーム購入を考えてます(福岡市西区)
2010.8.7 18:51 2 10
|
質問者: モピコさん(39歳) |
毎月の支払額が高額で生活費が勿体なく&苦しく、色々と悩み考えた結果やっと!一戸建て購入を本格的に考え始めました。
いま土地選びの最終段階で、二者択一で悩みまくっています;;;
福岡の住環境事情が分かる方のみになりますが、
福岡市西区の小戸公園にほど近い住宅地と、今宿の伊都開発地区(西警察署付近)、子供を持つ母親の方、あなたならどちらを選ばれますか?
小戸は地下鉄姪浜駅が最寄りで資産価値がありそうです。
今宿はクリーンなニュータウンで小学校が新設されるとのこと。
夫は海の近くを希望しており、それはどちらもクリアしてます。
小戸はマンション族が多く、今宿は同時期にマイホームを建てた戸建て族が中心になりそう。
金額はほぼ同額です。(小戸:坪40万、今宿:坪33万)
(今宿が若干広い土地になるため約同額)
軽い気持ちで人気投票して下さると助かります。
女性の口コミ、評判が決め手の一つです。
一般的に人がどう感じるかも大事なので・・・
お時間のゆるす方、ご意見お聞かせ下さいm(_ _)m
回答一覧
弟夫婦が西区に住んでいます。
福岡市西区の小戸公園にほど近い住宅地と
、今宿の伊都開発地区(西警察署付近)、
聞いてみたら、今宿がいいかなあ~と言ってましたよ
参考までに(^^)
2010.8.7 21:21 19
|
正義のみかた(36歳) |
モヒ゜コさんこんにちは。私だったら、小戸にします。 小戸は街にも近いし、公園やショッヒ゜ンク゛センターも近いし、綺麗な街で私は憧れます。休日を近所で満喫出来そうな感じがします。
伊都はちょっと遠く、不便そうなイメーシ゛です。
素敵なお家が決まるといいですね!
2010.8.8 00:24 15
|
ココリコ(33歳) |
私なら小戸かな?
今宿は私の勝手な感覚ですが、田舎…というイメーシ゛です。
子供が小・中過ごすには、いい環境ですかね。
小戸で姪の浜駅が最寄り駅なら、交通の便もいいし、天神にも行きやすいですし。
お子さんが高校、県内の大学に通学、通勤するには便利そうです。(県外に行ってしまう可能性もありますが…)
私は城南区に実家があり、今現在は東区。
東区も便利ですが、治安はあまりよろしくない感じな上、3号線、都市高速近くに住んでいるので交通量が多いのであまり好きではありません。
マイホームいいですね。
あまり参考にならない意見ですみません。
2010.8.8 00:45 13
|
りりあ(33歳) |
今宿に一票!
主人が姪浜で育ち、私も数年姪浜で生活しました。
西区、住みやすくていいですよね~
私達夫婦も西区に家を買いたかったのですが、高くて手が出せず、市外に家を買いました
主人と相談しての今宿に一票です。
理由は教育環境と治安ですかね。
(小戸が特別悪いというわけではなく、どちらかといえば今宿の方がいいかな…くらいですが)
でも小戸公園近くっていうのも確かに捨てがたい!
迷う気持ちわかります。
2010.8.8 01:01 14
|
ゆん(29歳) |
私なら小戸です。
車がなくても生活できないと、年をとったときに困ると
思います。
とりあえず、福岡は地下鉄があれば生活できるので・・・。
子供の通学にも便利ですし。
伊都は、これからの町なので
どこまで発展するかは賭けみたいなものかなと感じます。
2010.8.8 14:49 16
|
はな(32歳) |
こんばんは~
私は5年前から今宿付近に住んでいますが住み心地良いです。
玄洋小学校も評判良いみたいですし、九大が移動して来てからは買い物なんかも便利です。
ただ・・・ 確かに姪浜と比べると電車の本数が少ないので若干不便かも(^_^;)
姪浜は確か、昔炭鉱が有りましたよね?
その関係でボタで出来ている土地とかがあって地盤が弱いんじゃないかって聞いたことがあります。
そういうのも調べてみては如何でしょうか!?
2010.8.8 23:13 11
|
ぽん(34歳) |
姪浜生まれです。姪浜と姪浜近辺にずっと住んでました。
昨年から夫の転勤で都内に越しましたが・・
私ならば、小戸には住みません。
小戸公園付近ですよね?
お子さんもいらっしゃるし、お勧めしません。
昔からの環境を知ってますので・・
あの辺は昔からあまり変わってないです。
地下鉄の最寄駅は姪浜駅ですが、距離はけっこうありますよね。
暗いし、夜なんかはちょっと・・(いろんな話を知ってます)
資産価値も、姪浜駅近辺ならまだしも、小戸はどうでしょうね?
今宿の方がいいと思いますよ。
JRになっちゃいますが、地下鉄と直結してるし、そんなに不便でもないと思います。
小学校、中学校、高校と近くにありますし、お子さんの事を考えたら今宿がいいのではないかと思います。
2010.8.9 01:47 13
|
赤バンダナ(37歳) |
昨日マリノアに行きました♪
私も現在新築建築中で11月に引っ越します。
家は糟屋ですが。
昨日もマリノアの帰りに周辺の住宅街を車で周回してました(笑)庭などの参考に。
旦那とこの辺は都会だね~、高そうだね~と話したりしてました。予想通りの坪単価でした。高いですね。
私だったらやっぱり小戸かな。
今宿の海沿いに親戚が住んでいますがあそこもいいですよね。
うちはお金がないので(笑)建物にお金をかけたかったら坪単価の安い土地を買って建物にお金をかけるかも。
お金に余裕があったら小戸にします。
2010.8.9 08:08 9
|
ゆっこ(28歳) |
モピコです。
ドキドキしながら初投稿しました。
8件ものご回答、感激です!
皆さんの親身で温かいご意見、頷きながら読ませて頂きました。
すごく参考になりました。
ストレートなご感想ほどタメになるものはありません。
赤バンダナさんが言われてること、よく分かります。
ありがとうございます!
うっかり大事な事項を書き忘れましたが、小戸は古家を解体せねばならず解体費用が85万円ほどかかります。
結構な大金なので何か違うことに使えれば、と考えてしまいます。
最寄りは姪浜駅と言いつつ小戸の土地から駅まで子供の足だと徒歩30分かかりそう;;;
今宿カントリーライフか小戸か・・・今月中に決断します。
頑張ります!
本当にありがとうございました☆
2010.8.9 13:38 10
|
モピコ(39歳) |
私だったら、今宿ですね。
小戸は治安面で考えます。
私も西区でマイホーム探しましたが、
なぜか大野城に落ち着いてしまいました。
モピコさんのいい家ができるといいですね。
ヨコですが、近郊の方が多く嬉しいです。
私は産まれも育ちも東区です。
2010.8.9 14:20 9
|
トトロ(41歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。