体外受精
2010.8.19 13:51 0 4
|
質問者: クローバーさん(秘密) |
体外へ進めば、今まで分からなかった未妊の原因がわかることがある、
と聞きました。
体外受精について知識が乏しいのですが、採卵して受精卵をつくり、
体内へ戻すのだと思いますが、なぜ、体外にすると原因が
分かってくるのでしょうか?
知っている方がいらっしゃったら教えてください。
回答一覧
妊娠の過程は目に見えないものですが、体外受精では途中まで目でみることができます。
採卵すれば卵の質
受精能力
分裂がきちんとおこなわれるか
などを経て、体内に戻しますが、いくら戻しても着床しないのであれば着床障害(こればっかりは体内でのできごとですので見えませんが・・・)
例えば、排卵はちゃんとしているが、実際採卵したら卵が未熟だった・・とか。受精されないとか。そういうことがあれば原因がわかりますが、体外受精をしてもはっきりとわからない事もありますが・・・。
2010.8.19 14:42 19
|
ぼぼ(35歳) |
体外受精は仰るとおり採卵して受精卵をつくり、体内へ戻す治療法です。
体外受精で判明または克服できる原因としては
・卵管が卵をつかまえられない(ピックアップ障害)
・精子が卵に進入できない(受精障害)
・卵管が受精卵を子宮に運べない
・腹腔鏡でないとわからない癒着や子宮内膜症がある
また、採卵することによって卵子の質が悪かったことが判明することもあります。
受精障害がある場合は体外受精でも受精は困難なため、顕微授精を行う必要があります。
2010.8.19 14:54 22
|
orihime(39歳) |
色々理由はあると思いますが、
・空胞かどうか
(排卵したと思っていても、中身がカラなんてことがあります)
・受精障害
(卵子が精子を受け入れないこともあります)
・着床障害
(グレードの良い受精卵を戻しても妊娠しない場合など)
他の方がおっしゃるように、ちゃんと分割していくかどうか
目に見えてわからないものがわかるようになります。
体外をしても原因がわからないものもありますけどね。
2010.8.19 14:56 20
|
うーん(1歳) |
AIHなら、質、授精、着床、卵管、抗体、精子などいろんな原因を、これだ!と特定するのは不可能です。
体外受精は
採卵し、
授精させることで、授精障害がクリアされます。(授精しないこともあります)
内膜をHR補充することで、内膜に関する着床障害をクリアします。(完璧にクリアするのは困難ですが。。)
培養し、3日もしくは5日の分割したくれた授精卵を子宮に戻す。(分割停止もあります)
あとは、質だけが問題になってきます。
質は採卵方法も関与してきます。
2010.8.19 14:56 27
|
こん(40歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。