作り付けの食器洗い機
2004.3.23 23:17 0 2
|
質問者: けろさん(27歳) |
家を建てるにあたり、色々と悩んでいます。
そこで、システムキッチンの作り付けの食器洗い機のことで相談があります。
私は皮膚が弱いので、ぜひ購入したいと思っています。
これはあるハウスメーカーでは、プラスアップアイテムになり、標準より+12万円ほど必要になります。
別売りの食器洗い機を電気屋で買ったほうがよっぽど安いです。
また、もっと大きいサイズの食器洗い機が欲しいと思ってもそのサイズの物しか、はまらなさそうです。
営業の方に、「壊れちゃったら、どうなりますか?」と伺ったところ同じサイズのものが出ているので買い換えることも可能、とのことでしたが、個人的には(機能とか値段とかあんまり選べないかな・・・)と、不安です。
しかしながら、見た目はキッチンの一部として収納できて、さすがにすっきりしています。
予算的にはあまり余裕がないので取り付けるか、別売りのものを購入するか、余計に迷ってしまいます。
みなさんは食器洗い機、どうされていますか?家を建てるときに取り付けた方は、どうか使い心地と、取り替えについてを教えてください。
回答一覧
はじめまして。
一昨年家のリフォームをしまして、システムキッチン備え付けの食洗機を取り替えました。
我が家のスペースは幅60センチです。昔は巨大なタイプのものしかなかったので余り使い勝手がよくなかったのですが、今回は同じ幅でよりコンパクトなもの(食洗機の下に引き出しがついた)に換えることができて満足しています。
確かに据え置き型よりも高価ですが、その分キッチンもすっきりできてよかったですよ。後片付けも楽ですし。
今は二人暮しなので、何回か分の食器をためてから回しています。
2004.3.30 19:48 9
|
こんにゃく(38歳) |
こんにゃくさん
お返事ありがとうございます!
そうなんですよね。すっきり収納できるって言うのはとても魅力。お皿もとても入れやすそうです。
予算をもう一度組んでみて様子見てみます
ありがとうございました!
2004.4.7 00:33 9
|
けろ(27歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。