ナチュラルな洋服が好きです。
2010.8.23 11:39 0 4
|
質問者: ローズヒップさん(27歳) |
ナチュラルな洋服デビューしようかと思うのですが・・・・結婚して数年。ふんわりした服を着てるとおめでた??何て言われたりします。しかもぽっちゃりしてるので。
妊婦に見えないコツとかあるのでしょうか。
この服装一歩間違えると部屋着になってしまったりと難しいですよね。
皆さんはどんな雑誌で服の勉強していますか?
またどんなお店で買っているのでしょうか。
私が思いつくのは、SM2と楽天のスプリング○イズさん位です。
アドバイスお願いします。
回答一覧
携帯から失礼します。
私もその系統好きです〜
もう少しハ゜ンチの効いた感じだと、クチャ MOTHER ハ゜ラヒ゛オン などが好きですが主婦なので高くて普段は買えません…
妊婦に見えないようにするには、足元じゃないでしょうか? ヒ゛ルケンのサンタ゛ルをワンストラッフ゜のハ゜ンフ゜スにしたり、柄の靴下にTストラッフ゜のハ゜ンフ゜スを合わせたり。
秋になると重ね着も楽しくてオシャレ心がワクワクしますが、義実家に行く時なんかは普通なスカートにストッキンク゛にして奇抜な格好は避けてます(笑)
参考にしてる雑誌は特にないです。ショッフ゜を見て、これ好き!に巡り会えたら買います。
2010.8.23 15:04 18
|
花柄(27歳) |
私も好きです!
でも、やはり妊婦と間違われます。
姉が着ていると言われないので、不思議でした。
結論は、私が巨乳だということ・・・。
ローズヒップさんももしかして胸が大きいんじゃ
ないでしょうか?
そして、今実際私は妊娠中なんですがめいっぱい
その服装を楽しんでいますが、実母や姑は「何その格好?」
と理解不能みたいです。検診日には「そんな普段着で
病院に行くの?」と変人扱いされます。しくしく。
実母と姑から「かわいそう」といわれ、マタニティ服を
プレゼントされました。正確にはマタニティにもなる
ただのサイズがでかい服ですが・・・。
購入先は決まっていませんが、いいな~と思う物って
1万円前後しません?ナチュラルって案外お金がかかるかも・・・。
2010.8.23 15:18 21
|
フェンネル(30歳) |
ふんわりワンヒ゜コーテ゛が大好きなので、もう何年も前(独身の頃)から、度々妊婦に間違えられてきました(泣笑)。
私の場合、胸はないのですが、肩に厚みのあるムッチリした体型なので余計です。
私はクチャ好きなのですが、ヒ゛ュルテ゛サホ゛ンやアテ゛ュートリステスも覗きます。
雑誌は、リンネル・ナチュリラ・コンフィーなどのナチュラル本を見ますが、コーテ゛の参考にしているのは仲のいいショッフ゜スタッフさんです。
他の方もコメントされていますが、足元で印象はだいぶ変わると思います。
私もヒ゛ルケンは好きですが、どうもラフになり過ぎるので履く時を選びますね。
私はワンストラッフ゜のぺたんこハ゜ンフ゜スや、踵の低いフ゛ーツを合わせることが多いです(フ゛ーツは秋冬)。
優しい柄物のソックスや麻素材のショートトレンカも欠かせません。
これから涼しくなってくると、重ね着が楽しくなりますね♪
2010.8.23 19:28 24
|
やち(33歳) |
皆さんお返事有り難うございました!!
胸はないのですが・・・・胸と同じ位お腹も出てて(^_^;)
肩もがっちりなので妊婦に見えるのかもしれません。
ビルケンは妊娠してから思いっきり楽しむようにとっておこうと思います!!
今は可愛いパンプスや冬はブーツなどで楽しみたいと思います♪♪
義母に可哀相といわれないような服装頑張ります♪(^_^)
どうもありがとうございました!
2010.8.25 09:48 13
|
ローズヒップ(27歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
もっと 知りたい!自己注射 どんなふうに指導しているの?
コラム 不妊治療
-
夫婦二人きりの人生でいい!と思ったことはありませんか?
コラム 不妊治療
-
他人事とは思わないで!知っておきたい子宮頸がんのこと
インタビュー 女性の健康
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。