どんな職業資格が良い!?
2010.8.24 18:47 0 9
|
質問者: ももさん(34歳) |
職業や資格に詳しい方教えてください!!
観察力が鋭く明るい性格で声が大きい人に適した資格や職業って何がありますか?
回答一覧
インストラクターや、人前に立って指導する仕事ではないでしょうか?
笑顔も必要だし、生徒さんを見る観察力、指示する声の大きさなど、ハ゜ーフェクトですよ!
2010.8.24 22:49 18
|
むにこ(29歳) |
適しているというより、それを取得する事が可能かとか
好きかどうかが問題ではないでしょうか?
明るくて声が大きいとか、そんなんでは参考にならないと思うのですが・・・ももさんご自身の適性が知りたいのでしょうか?34歳にしては質問が、幼稚じゃないですかね。。ごめんなさい。
2010.8.24 22:52 15
|
すー(30歳) |
介護のお仕事です
観察力が鋭く→変化をいち早く察知できる
明るい→明るさ必要。安心感を与えます。
声が大きい→耳が遠い人には、大歓迎。レクリエーションもお手のもの。
以上が理由です
2010.8.24 23:52 16
|
ずばり!(秘密) |
お二人の方♪返信ありがとうございました!従姉妹の子供に頼まれ、質問してみました。
インストラクター良さそうですね
2010.8.25 08:01 13
|
もも(34歳) |
教員もいいと思います。
観察力はとても必要だし、明るく声が張れる方は向いていますよ。
2010.8.25 09:32 13
|
とっぽ(33歳) |
教員は、声を大きくはっきりというだけでは勤まりません。
忍耐、教養、礼儀、冷静さなども必要だと感じます。
2010.8.25 10:43 16
|
ぐみ(28歳) |
幼稚園の先生が良いと思います!
ぜひなってください!
2010.8.25 13:13 16
|
すもも(38歳) |
介護福祉士!
明るさと声のハリ
そして細かい所によく気がつくなら言うことなし。
世話好きで忍耐強いなら尚更良いですね。
子供好きなら保育士などもいいのでは?
でも一番はご本人が何をしたいか、何が好きか…ですけど。
2010.8.25 13:40 15
|
ぽん(32歳) |
皆さん回答ありがとうございました!
大変参考になりました♪
2010.8.26 19:31 16
|
もも(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。