離乳食後の湿疹
2010.8.30 20:07 0 5
|
質問者: 赤ちゃんのママさん(33歳) |
離乳食の10倍粥を開始して1週間経過し、今日の午前中にはじめてかぼちゃを1口食べさしました。夕方になって、目頭辺りに少し湿疹が・・。
湿疹は、病院に行く程では無いので様子を見るつもりです。
これは、離乳食のせいなんでしょうか?単なる汗疹のようなものでしょうか?
食物アレルギーの場合の湿疹だと、どのように出ますか?
このような時は、離乳食を一旦中止すべきですか?
アレルギーと言う言葉を気にしすぎとは思うのですが、初めての育児でよく分かりません。
食物アレルギーに詳しい方がいれば、教えて下さい。
回答一覧
アレルキ゛ーの息子がいます。
食物アレルキ゛ーだったとしたら、食べて一時間以内にじんましんが出てくる場合が多いです。
蚊に刺されたみたいな感じのものが出ます。
それから、ひどくない場合は、しばらくすると消えます。
午前中に食べて、夕方出たのであれば、おそらく違うと思います。
ご心配でしたら、血液検査でわかるので、検査をされてみてはいかがでしょうか?
2010.8.30 23:42 29
|
ぴーたん(37歳) |
1才9ヶ月の息子がいます。うちの場合ですが、初めてハ゜ンをあげた時、すぐに蚊に刺されたような湿疹が、全身にでました。すぐに病院にいきましたが、その頃には治まってました。検査をしたら、卵,牛乳,小麦アレルキ゛ーでした。最近になって、牛乳は解禁されましたが。
食べた直後に湿疹が出てるわけでもないので、アレルキ゛ーではないような気もしますが。
おっしゃる通り、あまりアレルキ゛ーに過敏にならなくても‥と思います。‥とはいっても、初めてのことだらけで気になりますよね。また湿疹が出て、気になるようなら診てもらっては?
2010.8.31 00:26 31
|
あきはる(36歳) |
アレルギーでも人によって重い軽い等ありますし、出かたが違ったりもするようなので一概にはいえないかもしれません。
食べた直後に出る子から数時間経過して出る子もいます。
うちの子がアレルギーですが、汗疹とは違う、腫れたような、汗疹より大きい湿疹が出ます。
医師に言われたのですが、アレルギーの湿疹は素人でも見たらわかりますよと言われました。
でもわからない人もいるかもしれません。
うちの子ははじめてみた時、アレルギーの湿疹だとわかりました。
直接肌に触れた時は触れた部分に湿疹が出て、食べた場合は全身がびっしり湿疹で腫れあがっていました。
うちの子は時間が経過するとひいていきます。
肌を冷やすと引きが早いです。
相当痒がります。
でも痒くない子もいるかもしれません。
アレルゲンによっても症状が違うかもしれません。
万が一の事もあるので、一旦気になる食材はやめてみてはどうでしょうか。
最低でも数日置いてからもう一度試して、注意深く様子を見てみるといいかもしれません。
そのときにまた湿疹が出るようなら、その肌の状態を写真に取り、病院に行き写真を見せて、経過を説明すると良いと思いますよ。写真はデジカメでも携帯でも良いと思います。
2010.8.31 01:23 29
|
匿名(秘密) |
アレルキ゛ー検査してますか?たしか10項目までは無料で出来るので1度検査してみてはどうですか?
湿疹がたいした事ないかどうかはあなたが判断する事ではないと思います。
アレルキ゛ーにもレヘ゛ルがありひどい場合は呼吸困難にもなりますよ。
うちの息子は軽いですがミルクと卵の白身とごまアレルキ゛ーです。
湿疹等症状はでた事ないので不思議でしたがアレルキ゛ーでした。
ぜひ病院へ行って下さい。
2010.8.31 08:34 34
|
匿名(35歳) |
たくさんの方からご意見をもらえて、とても勉強になりました。
今回の湿疹が何であったにせよ、一度アレルギー検査などしてみても良いと思いました。その方が安心ですよね。
また、分からないような湿疹が出た場合はデジカメに撮りたいと思います。病院に行くにしても、口で説明するより、写真の方が正確ですよね!
一人ひとりの方にお礼の返事をせずに失礼かと思いましたが、まとめてのお礼の返事とさせてください。
貴重な意見ありがとうございました。
2010.8.31 10:50 24
|
赤ちゃんのママ(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。