色と数

2010.9.3 22:04    0 6

質問者: さやかさん(33歳)

何歳位から色を見て「赤!青!黄色!」など、違いが分かって言えるようになるのでしょうか?


あと、1、2、3、4、5位までの数字を読んで口に出して言えるようになるのはいくつくらいでしょうか?



個人差の有ることとは思いますが教えてください。
宜しくお願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

言葉が話せるようになる前からでも、何でも教えたら、言葉が話せるようになったら、何歳でも言えますよ。

知ってるものだと思ってたお母さんがいて、そのこは、4歳まで、赤と白、ピンクしか知りませんでした。
教えなきゃ分かりませんよね。

言葉を覚えると同時に何でも覚えるので、只服を着せるのじゃなく、今日は、〇色の服にしようとか言えば自然と覚えます。
難しい色でも覚えますよ。

同じく、数字も、例えばお風呂で数えたりしていると、それを聞いて自然と覚えます。

あなたはどのようにして小さい頃覚えましたか?
ほとんど記憶に無いはずです。
九九は、意識的に覚えたでしょうが、言葉を覚える時期に、教えれば(親が呪文のように言ってれば)、九九だって、円周率だって、覚えちゃいます。

子供は吸収がいいですよ。スポンジがカラッカラで、新品ですから。

継続しないとすぐに忘れますけどね。

どうなって欲しいかじゃないですかね。

子育ては、逆算です。いくつまでにどうなってて欲しいから、今何をするのか、家庭によって違うでしょうし、夫婦で話し合っておくのも大事ですよね。 家族の協力がないと、一人でだけで頑張っても疲れますよ。

自分は意識して、子供には、意識させず自然に覚えてもらえれば、何でも吸収していきますよ。

2010.9.4 08:21 29

まふ(34歳)

個人差がありますが、だいたい2歳半~3歳ぐらいが目安みたいです。
3歳児検診で色のテストはあったと記憶しています。
でも、こういう事って教える機会がないと覚えないんですよね。
年少の年齢の子であれば園でも習うので出来ない子はほとんどいないと思います。

2010.9.4 10:29 21

るる(40歳)

言葉の早い遅いが大きいと思いますが、
2歳になりたてのうちの子供は色や数字が言えます。
色を見て言ったり、お風呂で1~10数えてます。

たぶん1歳半過ぎてから徐々に言い初めてたと思いますが。

でも間違えることもあるし、適当もありますよ^^

2010.9.4 14:16 21

ひじき(30歳)

2歳前後だったと思います。

2歳になる前に、赤と青を間違えつつ、言っていました。
(赤を見ても、「青」と言ったり・・・)

2歳1ヶ月で、色はかなり覚えていましたよ。
ころん、とした形のクレヨンを持っているのですが、その色
12色、たどたどしい口調で正しく言えていました。

数字も、同じくらいからだったでしょうか。
特に、息子はその数字が気に入ったようで、覚えが早かったです。2歳1ヶ月時には、1-6までは言えていたと思います。

色について、当時お世話になっていた小児科医、理学療法士の先生は、12色くらい言えるのは3歳くらい前後ですよ、とおっしゃっていましたよ。

2010.9.4 14:41 88

ぱらぞー(36歳)

うちは色に関しては遅かったですよ。二歳半くらいまで赤、青、黄の区別さえ曖昧でした。実家の母からまだわらかないの?といわれ冗談で聞き流せられなかったです。
数は割と早かったような。二歳前後で車のナンハ゛ーフ゜レートを読み、数えてました。今、思えば、うちの子は絵を書くのが苦手でいろぬりをさせても一色しか使わず…美的感覚があまりないというか… 結局は興味を持ったことは早いし、もたなければゆっくり、ということなのかもしれませんね。

2010.9.4 16:41 19

きーこ(33歳)

うちは2歳ですが
色に関しては1歳半位から「色があるらしい」ということに気づいたらしく これは何色かよく訪ねてました。
が その時は 赤いものを見て青とか間違ってましたね。
でも1歳10カ月くらいの時には 正しく言ってました。
2歳過ぎ位からは微妙な色も分かって言ってました。

数字に関しては 形と名前はだいぶ前から一致してるみたいで
いちにさんしごろくはち・・・など数えるのもよく言ってますが
(1歳2-3ヶ月くらいから?)
実際に数がわかるのは4つくらいまでみたいです。
そして 実際の4つと 数字の4は一致していません。

1歳半の時は 一つまでしか分からず(いっこ と いっぱい)
その後 二つ三つと認識できるのが増えてきたみたいです。
観察してると面白いです。
3つが分かった見たいだったのが2歳過ぎで
これでやっとカラス並みか!と思いました。

特に教えたりしないうちの子はこんな感じです。

2010.9.4 20:33 28

ぷよ(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top