男性不妊のAIH
2010.9.8 17:34 0 4
|
質問者: ぷひ子さん(28歳) |
いつもシ゛ネコさんで勉強させてもらっています。
結婚して2年 不妊治療開始から1年半、今年の始めに男性不妊が分かりました。
精子検査の結果 運動率が初回は18% 2回目34% 3回目 18% で精子無力症と診断されました。
夫の精子が悪いのかAIH時の洗浄濃縮後でも 1%か2%しか上がらず 洗浄濃縮の意味もない気がします…。
最近 インターネットで自然妊娠の場合は精子は10センチほど泳いで卵子に到着するけど人工の場合でも7センチほど泳がなくてはならないとの情報があり それが本当なら、正直 うちみたいな運動率で10センチが7センチになった所で…どうだろう?という感じです。
医師は自然妊娠も ありうる運動率だと言いますが私には体外レヘ゛ルなのでは?と思えます。
不妊原因は一応 夫の無力症のみです。
初歩的な質問だとは思いますが 皆様の意見が聞きたいので宜しくお願いします!
回答一覧
私は20%台で顕微授精をしています。
20%台でも人工授精では厳しいと言われましたよ。
でもすぐに顕微には進まず、AIHを2~3回やってみましょうといわれました。
2回やってダメだったので、時間がもったいないと思い
すぐに顕微へステップアップしました。
3回やってダメなら、ステップアップしたほうがいいかなと考えます。
2010.9.8 19:17 19
|
うーん(1歳) |
私も男性不妊で、治療しAIHで妊娠して
今、5ヶ月です。
精子検査の項目のうち、運動率のみ平均を下回り
良いときで38%。悪い時は7%って時もありました。
5回目の人工授精で妊娠に至りましたが、
その時の運動率は37%。濃縮してやっと50%でしたが
妊娠していました。
濃縮して70%くらいが一番良い数字でしたが、
数%しか上がらない時もありました。(精子は本当にその時の体調などで左右され、数字も大きく変わる様です。)
人工授精自体確率の低いのもなので、6回くらいは試す価値が
あるようです。(私の病院では5〜6回までで90%が妊娠と説明されました。)
質問者さまはお若いので、不妊原因が男性不妊のみなら
妊娠する確率はけっこうあるように感じます。
ただ、妊娠をお急ぎなら体外は年齢的にも成功する確率は
高そうですね。
経済的にも肉体的にも体外と人工はだいぶ違うと思うので
何とも言えませんが。。
参考になればと思い投稿しました。
2010.9.8 20:04 21
|
まや(31歳) |
洗浄濃縮後に精子の運動率が 1%か2%しか上がらないのは、洗浄だけで濃縮されていないか、技術的におかしいような気がします。不妊専門の施設でないなら濃縮した精子での人工授精を行わないところもあるので、転院したほうがよいかもしれません。たとえば、30%の運動率の精子が2mLあったとして、人工授精する場合には0.5mLくらいに濃縮するので、倍くらいに運動率は上がるはずです(奇形率がものすごく高いと上がらないこともあるかもしれません)。
また、体外レベルかは、数、量、運動率、奇形率などを総合的にみて判断するので、運動率だけではわかりません。たとえば、運動率は低いが高速運動率は比較的高い、総精子数が多いなどのプラスの要素があれば、女性側に問題がなければ自然妊娠やAIHでも十分妊娠する可能性があります。
ぷひ子さんはお若いので、旦那さんの体調を整えながら、5〜6回AIHにチャレンジしてみるのがいいんじゃないでしょうか。そして、旦那さんにプレッシャーを掛けすぎると余計に運動率は下がる傾向にあるので、楽しく健康的に過ごしたほうが良い結果になると思います。
2010.9.8 20:09 21
|
とわ(39歳) |
スレ主のぷひ子です。
皆様、早速のお返事ありがとうございます!!
うーんサンお返事ありがとうございます。
うーんサンは20%台で顕微授精をなさっているのですね☆うちは10%台でAIH・・・
今の病院ではAIH6回しましょう と言われているのですが これ以上運動率が良くならない様なら対外もしくは顕微も視野に入れなければなりませんよね・・・
私も早くステップアップしたいのですが、仕事をしている間にお金を貯めなければ うちは体外できないので あと少しAIHで体質改善頑張りつつ様子を見ようと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました!
まやサンお返事ありがとうございます。
まやサンは妊娠5ヶ月なのですね♪おめでとうございます!!
うちも精子検査の項目では3回とも 量・濃度・奇形率は平均以上の良い数値だったのですが直進率は1番良い時で15%でしたので やはりAIHでは厳しいのかなあ・・と思います。早く妊娠したいので来年にはステップアップしたいです。うちは濃縮して50%なんて夢の数値ですから・・
まやサンに元気な赤ちゃんが生まれますように☆
お体お大事に・・
とわサンお返事ありがとうございます。
やはり今の病院では洗浄濃縮が上手く出来ていないのでしょうか。私もそんな気がします。パンフレットには「洗浄濃縮」と書いているのですが・・
夫の精子が悪すぎ、プラス病院の技術が無い のかもしれませんよね。
とわサンの言うとおり今の病院は不妊専門ではないので実は最近転院も考えていました。
夫は運動率以外は良い数値なのですが高速運動率は洗浄(濃縮は出来ていないかも、ですよね・・)後で最高でも15%程です。
私には今のところ原因が見つかっていないのですが やはり体外もしくは顕微に早くステップアップしたいので お金を貯めつつAIHをあと3回くらいはやってみようかと思いました。
そして夫には いつもプレッシャーをかけてしまっているので とわサンの最後のコメントには頭が下がりました。。。
夫婦共々、楽しく健康に未妊ライフを送りたいと思います☆
詳しいアドバイスありがとうございました。
2010.9.8 23:32 17
|
ぷひ子(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。