HOME > 質問広場 > くらし > お肉。

お肉。

2010.9.9 08:58    0 5

質問者: フ゜レママさん(27歳)

いつもお肉をまとめ買いして、冷凍保存をしています。3日前(だったと思います。うろ覚えですみません) いつものように冷凍保存していた肉を使おうと思い、解凍する為に前日に冷蔵庫に入れておきました。
しかしその肉を使い忘れ、未だ冷蔵庫に入ったままなんですが、みなさんなら使いますか?
(うろ覚えですみませんが、冷蔵庫には2日は入ったままになってます)ちなみに肉は豚肉ロースで、元の消費期限は
9月1日です。
見た目もニオイも特に変化はなく腐っているかんじはしません。。


皆様ならどうしますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

見た目も臭いもなんともないなら、普通に使いますよ〜。

2010.9.9 10:57 18

タマコ゛(26歳)

同じようにお肉はまとめ買いをして冷凍しています^^

私はそんなの気にせず使ってますww
冷凍してるからあまり消費期限は気にした事ないですねぇ。

臭いがあればやめとこう、、みたいな、、?w


たまにお肉解凍しておいても、旦那に夜いらないと
言われたら次の日に回し、自分達は簡単な物で済ませます♪

今のところそんなんで食中毒とかはないです♪

うちなら、、こうなんですけど、、、
だめかな?(;^_^)

2010.9.9 11:17 14

幸せうさぎ(27歳)

冷凍してたんだし、冷蔵庫に入れてゆっくり解凍されてるので、この際賞味期限は関係ないと思います。

表示の賞味期限は翌日とか短く設定してあるので、ご自分の目と鼻で判断しましょう。

私は全然大丈夫だと思いますけどね。

2010.9.9 11:26 14

匿名(35歳)

十分加熱して食べます!

2010.9.9 11:44 15

ヒロ(28歳)

100度以上の温度で10分以上加熱するとほとんどの食中毒菌は死滅します

2010.9.9 15:26 15

もにく(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top