愚痴です
2010.9.9 16:02 0 7
|
質問者: ごぼうさん(31歳) |
昨日生理がまたきてしまいました…
落ち込んでいると、今朝姉から妊娠の報告がきました。「二人目やっと妊娠したよ」
その言葉に嬉しさと同時に、むなしさが湧きました…
「やっと」って…
姉も私と同じ多のう胞なのですが軽度で一人目の時も、通院し始めてすぐ妊娠し、二人目もそれほどかからずに妊娠しました。
私は婦人科に通院して10年、結婚して4年、夫の転勤で今の病院に通院して二年目になりますが、未だ妊娠できません。姉も私がずっと治療をしていることは知っています。なのに「やっと」となんて言われたら私は一体どうなるの…と思ってしまい、妊娠報告が嬉しい気持ちと、むなしい気持ちで、ぐじゃぐじゃになって、よかったね!おめでとう!というメールを打ちながら、涙が出て止まりませんでした。
私にはもう一人姉がいて、11月に自然妊娠で二人目を出産します。
なんだか、私だけ取り残されたような気持ちになってしまっています…こんな素直に喜べていない自分は嫌だし、自分でもこんな気持ちになるとは思っていませんでした。
皆さんは治療を続ける中で嫌な自分になることはありますか?
回答一覧
かわいそうに…
私もですよ。結婚して8年ただの一度も妊娠した事ありません。
原因は特になくてもです。
原因が分かれば対処できるのに…体外受精もいまだ成功せず…
先が見えません。 でもこのサイトで皆に勇気をもらっています。あきらめないようにしています。
いつかママになれる日を夢見て
奇跡をまっています。
神が与えた試練なんでしょうか…
2010.9.9 16:50 23
|
匿名(34歳) |
ごぼうさん、こんにちは。
お姉さんにとっては「やっと」かもしれませんよ。
ごぼうさんが妊娠されたとして
どなたかに「やっと妊娠できた」と報告したとき
ごぼうさん以上に不妊治療に時間を費やされている方からすれば
「やっと?」という印象をもたれるかもしれません。
そこはさらりと流してあげましょう。
私も多嚢胞で婦人科に通いはじめて10年ほどが経ちます。
治療中、嫌な自分になること、あります。
でもそれも自分だし
そんな自分ともうまくつきあっていかなきゃなって思っています。
人は強く思い、願う方に動いていくと聞いたことがあります。
素敵な未来を日々想像して、治療お互いに頑張りましょう!
2010.9.9 17:03 17
|
あげは(32歳) |
辛くてもよかったね!おめでとう!とメールを打てたあなたは立派ですよ。
2010.9.9 17:15 18
|
ゆう(32歳) |
ごぼうさん、こんにちは。
私はまだ結婚して1年目です。でも、早くに子供がほしく子作りに励んでます。
私も毎月のように生理がきてがっかり・・・。
子持ちの子とかに相談してもまだ1年目なんだからあせらなくてもとか、気にしなくてもいいよとか・・・。
同年代の子が次々に2人目を出産し、同じくらいに結婚した友達が多いのですがみんな妊娠報告があり・・・。
ストレスが多い職場だったので仕事もやめたのに。
ごぼうさんに比べたら悩んでいる期間とか比べものにならないかもしれませんが、やっぱり素直に人の幸せを祝ってあげれてないのは私も一緒です。
でも、人間ならそういう風に思うのは別におかしくも、やましく思うこともないと思います。
逆に同じ悩みを持つ人の本当の痛みを分かってるんだから、すごい強いと思います。
なので人に対して、今後もそういう気持ちになっても自分を責めないでください。
みんな一緒です。
2010.9.9 17:24 21
|
ユッキー(29歳) |
ごぼうさんはじめまして。私も多嚢胞で、結婚前から通院しているので同じような状況です。
クロミット゛では無反応、フォリスチム自己注射+HCGで排卵するものの、タイミンク゛やAIHでは結果出ず、来月ラハ゜ロ受けます。
お姉さんはごぼうさんが年下だからあまり意識されないのかもしれませんね。モヤモヤすると思いますが、多嚢胞の方の妊娠、めでたいです。あやかりたいですね。
きっと私たちだから乗り越えられる試練です。一緒にがんばりましょう~
2010.9.9 17:40 19
|
たえ(27歳) |
仕方ないですですよ~。そう言う気持ちになっても。
それが人間というものです。
私も結婚して不妊治療している最中、姉が出来ちゃった結婚・・。その後無事出産し、半年後2人目を妊娠しました。
その時はさすがに私も泣きました。「なんで私にはできないの」と。
そんな自分の嫌な部分を見て落ち込んで、そして学んで・・の繰り返しで成長していくのではないでしょうか。
人間神様じゃないんですから、それが本音ですよ。
私も未だ子供に恵まれません。この先どんどん周りに追い抜かれて、その度に真剣に泣くと思います(笑)それで良いんです。
思いっきり落ち込んだ後、どう自分が成長できるかだと思いますよ。
あまり自分を責めないで下さいね。
お互い、いつか赤ちゃん抱ける日が来ると良いですね。
2010.9.9 18:19 19
|
みち(33歳) |
みなさんの、暖かいお返事ありがとうございます。
読みながら、号泣でした…
こんな気持ちになったことを誰にも言えなくて、苦しく、
ここに書き込みをさせてもらって、たくさんのお返事を頂き
本当にありがたかったです。
胸が楽になりました…
先の見えない治療ですが、これからも頑張って行こう
と思います。
本当にありがとうございました。
2010.9.10 20:51 16
|
ごぼう(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。