初人工授精
2010.9.11 21:59 0 2
|
質問者: キティさん(30歳) |
地元が田舎なのと事情があり、病院まで4時間くらいかかります。精子も今回は持ち込むので無事出来るか不安です。
人工授精で無事妊娠された方、なんでもいいのでアト゛ハ゛イス、お話聞かせて下さい。
また遠方で人工授精し妊娠された方いらっしゃいますか?
回答一覧
こんにちは。
病院によって違うかもしれないのですが、片道4時間の持ち運び時間はちょっと長めですね。
3時間以内くらいで持ち込んでくださいという病院も多くあるので。
可能であればご主人が院内で採精できればいいですけどね。。
もし当日持ち込むのであれば、温度と湿度の変化に弱いみたいなので、タオル等にくるんで人肌の温度をキープするようにして運んでください。
今回はじめてののAIHなんですね。
どきどきでしょうね。
AIHは普通の性交渉と差ほど変わらず、受精・着床率は10%以下くらいです。
これは遠方で採精しようが、院内で採精しようが関係ない、総合的な結果ですので、もし万が一受精しなかった場合でも、特に気にされないほうがいいですよ。
人によっては1回で妊娠される方もいらっしゃいますので、今回のキティさんの持ち込む精子でも、精子の運動率やら奇形率やらに問題がなければ、十分妊娠する可能性はあると思います。
妊娠できるといいですね。
2010.9.12 10:06 30
|
aki(36歳) |
本当は旦那さまも一緒に行かれて、新鮮な精子で人工受精をされる方が確率が上がると思います。でも、こればっかりは、仕事であれば仕方ないですよね。
人工授精の確率ですが、不妊の原因にもよりますので、一概には言えないと思います。最高の時期に行うのですから、お互い何も原因が無ければ、かなりの確率で妊娠する筈です。不妊治療をする夫婦は自然妊娠できない何らかの原因を抱えており、成功率は3割程度と聞いたことがあります。
2010.9.12 20:39 36
|
テムジン(41歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。