HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 笑顔を撮りたい

笑顔を撮りたい

2010.9.12 16:08    0 8

質問者: ゆんぷさん(29歳)

こんにちは!

私はもうすぐ3ヶ月になる女の子のママです!
日々成長していく娘を写真に残すために、テ゛シ゛カメとケータイで撮るんですが…
ナセ゛か笑顔が上手に撮れません(悲) テ゛シ゛カメやケータイを向けると真剣な顔になります(--;) あやしてニコってなる瞬間にカメラを向けても間に合わず(;´∩`)
どうしたら満面の笑みが撮れるんでしょう…
コツ?などがありましたら教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

三ヶ月なら、ほんの一瞬うつぶせにしてみるのはどうですか?

パパと協力して、一人がうつぶせにし一人がカメラを構えています。
うつぶせにされた瞬間、視界が変わるのが面白いらしく大抵満面の笑顔をみせてくれますよ!
でも、ほんの一瞬だけで、次の瞬間には不安になるのか「もとにもどして~。」と泣き出してしまうので、カメラがしっかりねらっていないと撮れません。

2010.9.12 17:38 17

たま(30歳)

たまさん!

さっそくのお返事、ありがとうございます(≧ω≦)
機嫌のいい時を狙って主人と頑張ってみます♪
うつぶせなんて考えてもいませんでした!腹這いの練習にもなって一石二鳥ですね(^-^)v
トライしてみます!ありがとうございました(o>ω<o)

2010.9.12 20:18 15

ゆんぷ(29歳)

私も3ヶ月の女の子ママです!我が子はうつ伏せにして鏡を見せてあげると笑います!あとは歌を歌いながら足を動かしてあげるとかはどうですか??

2010.9.12 21:00 17

イト(27歳)

私のお勧めはテ゛シ゛カメで連写です。
瞬間を狙って1枚だけを撮るのは難しいですよね。
連写の中にヘ゛ストショットがあったりしますよ。

2010.9.12 21:50 36

さららん(29歳)

私は現在3歳の母をしてます!

私も携帯やテ゛シ゛カメの連写機能がオススメだと思います!
赤ちゃんや小さな子の撮影ってシャッターチャンスを狙うのが本当に難しいので、あやしながら連写で何度か撮ると時々ヒ゛ックリする様なヘ゛ストショットが撮れたりしますよ!

後はちょっとした技なのですが、 3ヶ月っていったら抱っこして誰かと一緒に写る以外は寝た状態の時が多いですよね?

お子様のお顔(目線)のやや上めの辺りから撮影してみて下さい♪(よく自分撮りする時に上からカメラを向けて見上げる感じで撮影する様な感覚です。
ハ゜ッチリお目めの可愛らしい写真が撮れると思いますよ!(もしご存知でしたらごめんなさい)

後は、あやした時に必ず笑顔になる仕草やオモチャを見つけたり。
ウチは口をハ゜クハ゜クして「ハ゜ハ゜ハ゜…」と音を出すとケ゛ラケ゛ラ笑っていたので写真を撮る時はいつもやっていました。


色々と試してみて可愛い写真が沢山撮れると良いですね♪

2010.9.12 22:58 15

ウサキ゛(30歳)

昔、某スタシ゛オカメラマンをやってました。
子供の笑顔は一瞬ですよね。

私はカメラをやってた時の経験を生かして、機嫌が良いときを狙い、更に撮る時はずっとカメラを子供に向けときます。(テ゛シ゛カメなら半押し状態)

あやしながら笑ったらすぐにシャッター押す!って感じです。

カメラの影からいないいないばぁとかするとカメラ目線撮れますよ♪

2010.9.13 00:16 11

茜(29歳)

イトさん、さららんさん、ウサギさん、茜さん、アドバイスありがとうございます!

笑顔を撮るためには「機嫌のいい時に根気強く」ですね!

たまぁに笑顔は撮れるんですが、みなさんから教えていただいたアドバイス・コツでもっと撮れる気がしてきました(≧ω≦) 今スヤスヤとお昼寝してるので、起きて機嫌良ければさっそく実践してみます♪

ありがとうございました♪

2010.9.13 15:21 14

ゆんぷ(29歳)

もう〆られた後ですが、うちの娘もカメラを向けると
真顔になってしまい、なかなか笑顔が撮れなかったのですが
写真館に行った時に、カメラマンの方が団扇でふわっと
軽く子供の顔を扇ぐとニコッと笑顔が!

意外なアイデアで、ビックリしました。
良かったら一度試してみてくださいね♪

2010.9.13 16:44 13

ぼりぼん(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top