肝生検(赤ちゃん)
2010.9.13 22:10 0 0
|
質問者: ちゃちさん(28歳) |
生まれた時に、頭血腫があったので、黄疸はそのせいだろうと言われていたのですが、頭血腫は引いてきたのに数値は高いままです。
エコー・触診・十二指腸液・便の様子・ミルクの飲み具合・体重の増加などは異常ありませんでしたが、ビタミン系の薬を4種類処方されました。
原因不明との事で、2週間後に専門の病院で『肝生検』を受ける事になりました。
肝生検で調べると、前日9時以降絶食(水、食事、薬)と書いてありました。これは、赤ちゃんもミルクを飲めないと言う事でしょうか?
ちなみに、ミルクも『MCT』と言うミルクに替えるように指示がありました。しかし、行ける範囲の薬局では扱っていないので、直接問い合わせてみるつもりです...。
どなたか、同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか?
ぜひお話を聞かせていただきたいです。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。