柔道家と政治家
2010.9.13 22:31 0 15
|
質問者: タタミさん(32歳) |
世界柔道を見ていて思います。
ヤ〇ラちゃんコト谷〇子さんは出ないのですね。当然ですが・・・。
彼女はなぜ政治家を?
働くお母さんへの支援やスポーツの振興など政策は素晴らしいですが。
次のオリンピックで金を目指すのですよね?
引退してませんよね??
私はヤ〇ラちゃん、大好きです。
もっと子育てに専念しろという方もいらっしゃるようですが試合の合間に子供に授乳する姿は優しい母親そのもの。授乳中なら体調だって万全ではないはず。
前回のオリンピックで銅を取った時旦那様は「金に見える」と言ってたので素敵な妻であり母であるんだと思ってました。
なのに小沢さんの横で「頑張ろう」なんて叫んでる彼女の姿を見ると・・・なんだかな~と。
柔道で汗を流している彼女の方が綺麗です。
女であり、嫁であり、妻であり、母であり、柔道家、政治家・・・彼女は何足の草鞋をはくの?
柔道を引退してから議員やればいいのに。
あくまで私の意見です。
皆さんはどのように思いますか?
回答一覧
私も世界柔道に谷○子は出てないなぁ、と思っていました。
ま、今は出られないですよね。小○さんの応援で忙しくて。
昔の柔道一本の谷○子は好きでした。
一途で強くて。
でも、今は好感は持てませんね。
何もかもが中途半端になっていると思います。
特に、政治をシロウトがしてほしくありませんでした。
次のオリンピックで金?
いやいや、このままでは出場さえも難しいでしょうね。
2010.9.14 07:49 36
|
虹色(36歳) |
タタミさんに同感!
というよりスポーツ選出や芸能人は政治家になりたがる!
2010.9.14 08:12 23
|
チフミ(30歳) |
私も柔道をしていた頃の柔ちゃんは大好きでした。
彼女が出る柔道の試合はTVでよく観て応援していました。
いつも前向きで笑顔な彼女は素敵でした。
ですが、最近の柔ちゃんは嫌になってしまいました。
まだ、下のお子さんも小さいであろうに子育ては大丈夫かと心配です。
小沢さんの脇にいる柔ちゃんに違和感を感じます。
結局私の中で結論づいたのは「この人は常に自分が中心で注目を集めてないと気がすまない人なんだ」ということです。
柔道ではもうピークをすぎてしまって、次の舞台を探していたんだと思います。
本当に残念です。
2010.9.14 09:14 25
|
なす(35歳) |
ただ一言・・・
ヤワラちゃんにはガッカリ・・・
それだけです。
2010.9.14 09:43 47
|
はな(32歳) |
彼女、もう何をしたいのかわかりませんよね〜。
なんかただの客寄せパンダみたい。
かなり冷めた目で見てます。
2010.9.14 10:06 23
|
うる(30歳) |
あれもこれもハッキリ言って、欲張りです。
小沢さんに推薦されたからか、一生懸命応援してますね。
政治家になるなら、柔道やめてからにしてよって思いますね。
芸能人やスポーツ選手が政界に入るのは構わないけど、何で民主党なの?って思いますね。
2010.9.14 10:26 10
|
あおいろ(29歳) |
谷さんが出ていなくても、今回の日本チームはみんな頑張ってますね。
谷さんは考えてみたら私と同じ年だし、スポーツではもう
とっくにピークを過ぎていてもおかしくない年齢だと思います。
現役を退いた後は解説者になるか、
後進の指導にあたると思ってましたが
その程度の活躍では満足できないってことですかね。
若い頃からヤワラちゃんと呼ばれ、もてはやされて
世界に通用する実力を付けて頂点を極めた人ですから
普通に家庭の主婦になったり、裏方に回るのは耐えられないのかも。
ヤワラちゃんという呼び名も、マスコミがつけたんじゃなくて
本人が自分から言い出したと聞いたことがあります。
もしそれが本当の話なら、すごい自己アピール力ですよね。
そのぐらい自己顕示欲が強い人なら、目立つことをしたくなるでしょう。
そこを小沢さんに見抜かれて、民主党の広告塔として担ぎ出された。
政治家としての実力や頭の良さなどは期待されてなさそう。
当選した時の中継でも、あの池上彰さんにいろいろ聞かれて
言葉に詰まってまともに答えられなかったし。
再びオリンピックに…というのも無理だと思います。
政治家としても実力は未知数だし、何がしたいんだか…。
2010.9.14 10:41 14
|
腹(35歳) |
私は違った見方をしています。
政治家からの強引な誘いを断れなかったのではないかと。
どの世代にも知名度や好感度があり、お金にまみれていないイメージの人、
という事で党にとっては魅力的な人だったのでしょう。
今までの事すべてを止めて、政治家1本でやって行くのなら、
本人の意思でしょうが、多分断れなかったんだろうな、と勝手に推測しています。家庭や柔道と両立できる好条件を提示されたのかもと思います。
2010.9.14 11:03 7
|
うろこ雲(32歳) |
ニュースでヤワラちゃんの出馬を知った時は驚きました。
金メダルを取るまでの苦労を誰よりも知っているはずの彼女が「政治家になっても次のロンドンで金を目指します」と話すのを聞いた瞬間、彼女のこれまでの言動全てに興ざめしました。
彼女の信念は確かに立派かもしれませんが、どちらの世界も片手間にできるほど甘いものではないはずです。
同じ柔道で金メダルを目指している人たちは、目標達成の為に必死の思いで稽古に励み、政治家として頂点を目指す人ならば今の国の状態や国民がどんな状態なのかを第一に考えるはずです。
(政治家の場合は私利私欲に走る人も少なからずいる現実もあるのは残念ですが・・・)
それなのに、二足(三足かな?)のワラジを履くことを堂々とメディアに宣言した彼女の姿は見るに耐えないものでした。
まさに天狗になっていて、同じ世界にいる他の人に対して失礼としか言いようがありません。
はっきり言って今後、政治家としても柔道家としても、一個人としても応援する気は毛頭ありません。
2010.9.14 11:35 14
|
せんと(37歳) |
私も有言実行の彼女が好きだったんですが、本当にガッカリです。
担ぎ出されたにしても断る勇気もあったでしょうに、ピエロと化してる彼女は見るに堪えません。
旦那さんの谷選手ももっと賢い人だと思っていたのに、止める力もなかったんですね。
目を覚まして欲しいです。
2010.9.14 12:38 7
|
カ゛ッカリ(34歳) |
皆さんのコメントいちいち納得です。
特になすさん、腹さん、せんとさんのコメントには大きくうなづいてしまいました。
私の意見を付け加えるとすれば
「政治の世界は先生と呼ばれ好待遇、名誉もついてくるが片手間でできるくらいチョロイのでやる価値あり」と
彼女が判断したのもあると思います。
今の政治ってざっくりわけると
①生活に困らない金持ち(2世含む)
②自分がやりたいことがあって熱い、ある意味勇気がある
例:木○実、外務官僚やめて出馬、落選中は家族も苦労、その後復活
③食いっぱぐれ
例:タイ○ー、世間からほぼ忘れられた芸能人たち、
以前社民党で就職したって言ってた女性もいましたっけ。
この3つに分かれると思います。
2010.9.14 13:51 12
|
匿名(35歳) |
私は前回のオリンピック出場から納得していません。なぜなら、選考会を兼ねた大会(全日本でしたか?)で彼女は負けたにも関わらず、過去の実績やら経験で選ばれていましたよね。
彼女に勝ったにも関わらず選ばれなかった選手がかわいそうでした。
女子48kg級はヤ○ラちゃんが引退するまで他の人は選ばれないのかと思いました。
全部中途半端で、彼女の生き方には共感出来ませんね。わらじは何足もはけないですよ。
野球選手の妻はやっているのでしょうか。
オリンピックの為に、絶対家庭を犠牲にしているのに、家族の為には生きられない人なんですね。
他の選手のやる気が削がれますので、お願いですから、引退して下さい。
タレントやスポーツ選手の政治家はやめて欲しいです。
2010.9.14 15:34 23
|
ハ゜ステル(秘密) |
私も同じくがっかりしました・・。
政治家になるのなら柔道の方はちゃんと引退という形をとってからにして欲しかった。あれもこれも、と欲を出しても結局何一つうまくはいかないんじゃないか・・・?と。
オリンピックも政治家もそれぞれ職業だと思うし、柔道の練習しながら子育て、政治家、なんてどう考えても無理。
お子さんだってまだ小さいのだからむしろそばにいてあげるために引退する、とかの方が共感できたのにがっかりです。
2010.9.14 15:55 14
|
葵(34歳) |
皆さんの意見に激しく同感!
不思議なのは、彼女に投票した人がいる事です。
結構早い時点で当確でてましたよね。
なんで〜?わからない!
2010.9.14 21:05 13
|
ゆい(32歳) |
皆さん、お返事ありがとうございます。
共感頂いて嬉しいような、複雑です・・・。
国民的に人気のある彼女をこんな風に言ってしまい、お叱りの言葉があるのかと思ってました。
昨日ニュースで「今後柔道を引退するかどうか決める。柔道にすぐにスイッチが切り替わる」的な記事を目にしました。
そりゃ集中力はすがいかもしれないけど、本人が言ったの??中途半端な人・・・真剣に取り組んでる人に失礼じゃない!!小沢さんが負けたからこんな事考えてんの?
と怒りの感情が湧いてきました。
周りの人はなぜ出馬に反対しなかったのかな。本当に疑問です。こんなに皆さん衝撃を受けてるのに。批判だってすごかったはず。
昔の彼女に戻ってほしい。
私は同じ子供を持つ母として応援し、涙を流すほど感動しながら試合を見ていました。
残念です。
本当にありがとうございました。
2010.9.15 10:55 11
|
タタミ(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。