HOME > 質問広場 > くらし > 平日の結婚式(駄)

平日の結婚式(駄)

2010.9.13 23:00    0 6

質問者: あゆみさん(26歳)

平日に行われる親戚の結婚式披露宴に招待いただきました。サービス業の方などは平日に結婚式をされる方もいらっしゃると思いますが、今回の新郎新婦は地元の役場に勤める土日が休みの公務員なのでちょっと驚いてしまいました。
私がわかる範囲では親戚もほぼ土日が休みなので仕事を欠席しての出席になるかとおもいます。相手のご親戚はわかりませんが・・・。
主賓の職場の方は平日お呼びすることができないので職場がお休みの日曜日に二回目の披露宴をするそうです。

本人に聞いてみればいいことなのですが
平日に結婚式をされた方また行かれたことのあるかたどんな理由で平日に結婚式をされましたか?


(平日の結婚式を否定しているわけでありません(^_^))


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

だいぶ前に平日で11月11日に挙式してる人がいましたよ。
なぜか聞いてみたら、1が4つ揃って記念日として忘れないから(笑)
普段、どんな仕事をしてるか、いつが休みなのかは知りません

2010.9.14 07:22 19

あおいろ(29歳)

駄スレは駄スレの広場へ。

私の場合、夫婦揃って不定休、お互いの仕事関係も全て不定休、友人達も同業者が多く不定休が殆どなで、身内も平日休が多かったので、迷わす自分達の仕事のスケジュール優先で平日が式となりました。

自分達も、身内、友人も土日祝日が公休日なのに、あえて平日に式をする理由は当人にしか解りませんね〜。
記念日にどうしても式をしたいとか?

そんなに気になるなら、聞いてみたらどうですか?

2010.9.14 08:31 37

あさ(34歳)

こんにちは。
私達夫婦も金曜日に式を挙げましたよ。

特に理由はなし。
1日6組という限定の会場でしたので、土日や祝日はほぼ一杯だし…。
だから休日前の金曜日にしました。
皆さん、有給をとりましたよ。

疑問に思うのであれば、本人達に伺えばよいのでは?
結婚式を土日祝日にやらなければいけない理由なんてどこにもないし、少なくとも新郎新婦はある程度の事を考えての日取りだと思いますよ。

めでたい事なんだから別に平日でもイイじゃない♪

あ〜もう一つ、平日や仏滅は安いという理由でわざわざ平日や仏滅に挙げる夫婦も少なくないですよ。
(ちなみに私もブライダルプランナーの仕事経験あり)

2010.9.14 11:13 16

きなこもち(37歳)

私の友達は
『平日は安いから』
と話してましたよ。

2010.9.14 11:48 15

ヒ゜ーチ(30歳)

私の友人は
「どうしても七夕(7月7日)に挙げたいから」
という理由で平日に挙げてました。

当時会社員だった私は有休をとったので特に気にしませんでしたが、「仕事が忙しい時期なのに!」と怒りながら出席している友人もいました。

2010.9.14 12:15 14

抹茶(40歳)

お返事ありがとうございました。

そうですよね。本人に聞けば疑問はすぐ解決ですね。
結婚式をどの日にしようと本人たちの自由と百も承知ですが 疑問に思ったまでです。
ありがとうございました(^^)

(駄)の広場があるとは知らず失礼しました。

2010.9.14 14:59 30

あゆみ(26歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top