ニコニコはいつから?
2010.9.15 08:38 0 11
|
質問者: ネムネムさん(29歳) |
2ヶ月だというのに、まだ私は娘のニコニコを見たことがありません。
声を出して笑うのはまだにしても、ニコニコはあってもいいんじゃないかと思うのですが…(__)
皆さんのお子さんはいつくらいに笑顔を見れましたか?うちはちょっと遅いでしょうか。
またニコニコしだしたらすぐ声出して笑うようにもなりましたか?
回答一覧
下の子が、今ちょうど2ヶ月ですが、1週間前から笑い出し、顎や目の回り、鼻を触ると声出しながら笑います。
1人目は覚えてませんが、写メみると生後2ヶ月で笑顔の画像があったのでそれくらいから笑い始めたと思います。
2010.9.15 09:26 151
|
なこ(33歳) |
うちの子もちょうど2ヶ月くらいですが、1ヶ月過ぎたあたりから声を出して笑ってました。
絵本を見せたり、音楽をかけながら親が手足を動かすとよく笑います。泣いてるときも私が駆け寄ると笑ってくれたり。
保健師さんにも母にも随分早いねと驚かれました。
2010.9.15 09:59 57
|
ゆうたん(23歳) |
ママは赤ちゃんを見るときに笑っていますか?
赤ちゃんは顔の表情を周囲の人間から見て学ぶんですよ。
これは科学的にも証明されています。
なので赤ちゃんを見るときに笑顔が多ければ早く学んで笑顔も早く出ますし、親が無表情であれば赤ちゃんはずっと無表情です。
赤ちゃんの顔は自分の鏡だと思って沢山の表情をママが見せてあげてくださいね。
2010.9.15 10:10 74
|
るる(40歳) |
うちは2人とも2ヶ月過ぎ位でしたよ。
赤ちゃんによって、ゆっくり変化して行く子も居るので心配しなくて大丈夫だと思いますよ
2010.9.15 10:24 147
|
きらり(36歳) |
現在3ヶ月過ぎの我が子(女の子)は、2ヶ月過ぎからニコニコし出し、一昨日初めて声を上げて笑いましたよ〜(^^)
でも、声を上げたのはその一度きり…(^^;)
機嫌がいいときは、あーうーと、よくおしゃべりをしています。
2ヶ月くらいだと、原始反応か本当に笑っているのか区別が付きませんでした。
これから徐々にだと思いますよ(^-^)
2010.9.15 10:24 46
|
まる(32歳) |
2カ月半になる娘がいますが、2カ月に入った頃からニコニコし始めました。おむつ替えの時にいっぱい顔を覗き込んで話しかけてあげるとよく笑ってます。
首が座るのも、寝がえりを打つのも早い子もいれば遅い子もいるので、まだ2カ月ですし、そんなに焦らなくてもいいと思います。それも個性ですよ(^-^)
いっぱい楽しく話しかけてあげて下さい。きっとニコっとしてくれる時がきますよ♪
2010.9.15 10:46 12
|
りんご(30歳) |
3歳の上の子は、産後1ヶ月の時にニコニコし始め、1歳の下の子は、出産直後のまだ入院中にニコニコしていました。
個人差があるんだなぁ~と実感した覚えがあります。
ネムネムさんのお子さんも、ある日突然ニコニコすると思いますよ。
特に寝てる時にニコニコする事が多く、時々(夢を見てか?)寝ながら声を出して笑うようになりました。
2010.9.15 10:52 12
|
こもも(32歳) |
1歳になる息子はなかなか笑顔を見せてくれず3ヶ月過ぎた頃にやっと笑ってくれましたよ。少ししたらかわいい笑顔たくさん見せてくれますよ
2010.9.15 10:58 20
|
なぉ(28歳) |
皆さんお返事ありがとうございます!
笑うのがかなり早い方もいらっしゃってびっくりしました!
いつも笑顔で接しているのですが、私の顔すらあまり見ない感じで不安になります(__)
もうすこし気長に待ってみます。ありがとうございました
2010.9.15 13:24 12
|
ネムネム(29歳) |
1カ月検診が終わったくらいの頃にあーあー、と声を出してお話するようになりニコニコするようになりました。
現在3か月ですが、2カ月すぎくらいから声を出して笑うようになったような・・・??
赤ちゃんはお母さんの表情を良く見ていると聞くので、息子の顔をみるときは私もいつもニコニコして新生児の頃から大人に話すみたいに普通に話しかけてました。
2010.9.15 17:43 11
|
くま(30歳) |
三ヶ月の息子をもつ母親です。我が息子は二ヶ月すぎからよく笑い、三ヶ月で声を出して笑うようになりましたよ〜よく笑うようになったらこれまたカワイイっ雑学ですが生まれたての赤ちゃんが教えてもいないのに笑うのは遺伝子に組み込まれてるそうです。赤ちゃんは一人で育てない、生きていけないのでこの笑顔で母性本能を促すためだそうです。ですがこれは一時的なもので笑顔を教えることはとても大事だそうです。ジャングルでゴリラに育てられた子は発見当時ぴくりと笑わなかったそうです。(本当にあった話だそうです)なぜならゴリラは生きる術は教えたけど笑うことは教えれなかったから…この話を聞いて私がよく話かけ笑いかけると今では誰に対しても笑うようになりました。スマイル上手ですネムネムさんもいっぱい話しかけて笑いかけてあげてください〜まだまだお互い大変な時期ですが育児がんばりましょうね
2010.9.16 00:07 16
|
母親(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。