23区内の家賃(長文です)
2010.9.17 16:23 0 4
|
質問者: ミッキーさん(34歳) |
現在23区西部に在住しています。
引っ越しについてみなさんのご意見をお聞かせください。
現在家族4人(子供5歳2歳の女の子二人)で50㎡1LDKに住んでいます。リビングと寝る部屋です。
再来年長女が小学校に入学するため、さすがに手狭になってきたので引っ越しを考えております。
私たちの条件にあった物件があったのですが予算オーバー(1万くらい)で迷っています。以下状況です。
現在手取りで約35万(生命保険天引き後)
現在の家賃13万(家賃補助があるので実質6万5千円)
新居の家賃18万(実質の手出しは11万5千円)
結果、今より5万増になります。間取りは70㎡の2LDKです。
よく手取りの25%~30%が妥当と聞きますが、これだと30%を少し超えてしまいます。
現在は月10万程度貯金できていますが、家賃が増えると5万程度になる予定です。
学区の関係でこの地域に限られており、相場よりやや高いです。
転勤があるため近い将来の家の購入の予定はありません。ただかなり貯金額が減ってしますので、分不相応かなと迷っています。ただ今の家だと子供の小学校の教科書とかの本棚も置けません。もちろん机を置くこともできない状況です。転勤も先が見えず、来年かもしれないし10年後かもしれないという感じです。ですので今回引っ越しをしたら万一中学生とかになっても住み続ける予定です。お給料は徐々に上がっていきます。
長くなりましたが、みなさんならどうしますか?
子供部屋なしに狭い家に我慢して住んで貯金をする OR
生活費を今より切りつめても広い部屋に引っ越す。等ご意見お聞かせください。
回答一覧
都民住宅というものをご存知ですか?
都民住宅とは、国の「特定優良賃貸住宅制度」を活用し、東京都と国の補助により入居者の家賃負担を軽減した、中堅所得者層を対象とするファミリー向けの賃貸住宅です。(一部家賃補助のない住宅もあります。)
住宅には先着順で受付する「先着順受付募集」と抽選受付する「待機者募集」がありますが、先着順であれば入居条件が合えばすぐに入居可能です。
ご希望の地域に条件が合う物件があるかはわかりませんが、よければJKK東京で検索をしてみてください。
2010.9.17 17:32 13
|
orihime(39歳)
|
手取り35万円と言っても保険料もひいてあるし
家賃11万ちょっとはいたしかたない出費かなと思います。
お子さん二人いて70平米は特段贅沢な間取りとも思いませんし
私なら引っ越します。
賃貸なので 万一家計に無理があるとなれば
またせまいところに引っ越すと言う手もあるので・・。
でも貯蓄額が毎月5万円になってしまうのは正直心配です
長女さんが幼稚園を卒園したら その分貯金できそうですか?
また 今の貯蓄額は十分と思いますか?
もし 不安材料があるなら
あと2-3年は今のまま頑張る。
学区をかえることを考える。
他の支出を見直す。
パートを探す。
とか検討して見てから決めたほうがいいと思います。
私も同じような状況の転勤族です。
見通しが立たない不安もありますが
その分お金は貯めてどう転んでもいいようにしておこうっていう気持ちで頑張っています。
2010.9.17 19:57 10
|
ぷよ(38歳) |
>orihimeさん
都民住宅は残念ながら近くにありませんでした。
ありがとうございます。
>ぷよさん
ありがとうございます。
転勤があると先が見えず不安ですよね・・・。
正直貯金が月5万しかできないのが不安ですが、
年2回のボーナスでそれぞれ50~60万、計100万超はできるので
年間150万は大丈夫です。(少ないですか??)
貯蓄はあまりなく、1000万切るくらいです。(学資保険を一括払いした350万分含む)
どこの土地で住宅を購入するかわかりませんが、広い部屋に引っ越しかつ貯金もがんばろうと思います。
2010.9.18 00:25 9
|
ミッキー(34歳) |
ウチはもっとヒドくて、夫の手取り26〜30万で家賃115000円です(>_<)!
子供は1人いますが実家が近いこともあり、何とかやっています。
主さんの所は昇給もあるみたいなので大丈夫じゃないでしょうか?
都内は高いですよね(T_T)。
2010.9.18 00:34 10
|
かな(33歳) |
![]() |
関連記事
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
海外在住ですが現地ではタイミング療法ばかり治療を変えるべき?
コラム 不妊治療
-
AMH値がとても低く現在治療もお休み中ですが、自然妊娠は可能ですか?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。