首の下の臭い
2010.9.19 12:23 0 2
|
質問者: はるなさん(25歳) |
回答一覧
こんにちは(^O^)
生後4ヶ月のママのえりんこと申します
私の娘も同じ症状があったので思わずお返事書かせていただきました
うちは、1ヶ月検診の時、オムツかぶれをしていた為、『亜鉛華軟膏』を処方してもらいました。そして主さんが今回悩まされてる首のただれに娘もなり、病院に問い合わせると、その軟膏を塗って様子を見てと言われました。
塗ってみるとうちの場合は1日もすればひいてキレイになりました
※塗る時はただれてる所をキレイに洗うか、拭いてから塗ってあげる。
今年は暑く、お肉に隠れてる首筋なんかは、こまめにキレイにしても赤ちゃんの薄い皮膚はトラブルが出ちゃいますよね(>_<)
主さんの赤ちゃんも早く治ることを祈ってます☆
お互い育児楽しみながら頑張りましょう
長文失礼しましたm(__)m
2010.9.19 16:27 102
|
えりんこ(25歳) |
ウチの5歳の息子&5ヶ月になる娘も3ヶ月前後から皮膚トラブル続出でした。
そんな時は専門の科である皮膚科へ受診しましょう。
ステロイド(弱いもの)を処方されて塗布していました。ステロイド!と不安になるかもしれませんが弱い作用のものを処方してくれました。
医師によってステロイドを処方したり…しなかったり…判断は色々だと思いますが…
私の場合、処方される薬に少しでも不安があれば『これは…』と質問してみます。正しい知識を持てばステロイドも怖い薬ではないんだな…と納得できました。
皮膚科で処方された軟膏を塗布すたら、すぐに皮膚の状態は改善されました。また同じような皮膚の状態になってしまったら塗布して…改善されたら中止を繰り返すよう医師より説明を受けました。
皮膚トラブルは随分、改善することができました。
まずは皮膚科へ受診することをお勧めします。
2010.9.20 15:18 96
|
レット゛(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。