悪用されますか??
2010.9.20 11:41 0 7
|
質問者: 123さん(23歳) |
車の事でお聞きしたいです。近々中古車を購入しようと思っています。軽車から普通車に変えようと思っています。
車屋さんから購入する際、必要な物を色々言われました。疑問に思ったのですが購入する際に「印鑑証明、戸籍謄本」は必要なのでしょうか??(ローンではありません。)
周りに言うと
「それ悪用されない?」「印鑑証明もそんなにいらないけど、戸籍謄本なんかもっといらないよ!!」と言われます。親にも「そんなの必要ない。」と言われ、親の友人が車屋をしており、聞いたところ「ローンでもないし、そんなの普通は出させないよ。」と言われてしまいました…。
まだ買うとは言っていないのですが断るべきですか??私の友人がそこの車屋で車を購入したみたいなのですが
「純正って言われたのに純正物がついていなかった。(部品の名前忘れてしまいました…)」「球が外れたままだった。他にエンジンにも問題があった。そこ整備とかゆるいと思う。」と昨日言われてしまいました。
そこは確かに「○○日に状況お返事します。」など「○○日こちらからすぐ電話しますので。」と言われ、かかってこない時があります。(数日後にかかってくるか、こちらからかけます…)
それにかかってきた時の時間帯がびっくりです…。夜中の1時前や、23時以降にかかってくるのです…。
確かに変ですよね…。そこの車屋さんは個人でやっているようです。
周りはあそこは怪しいかも?といいます。
長々となってしまいましたが、購入は辞める方向にもっていくつもりです。皆さんは車を購入する際に「印鑑証明、戸籍謄本」など必要でしたか??それにこの車屋さんは連絡の時間帯も、「それが普通だ。」らしき事を言われましたが…どう思いますか??初めて自分で購入するので騙されているのでしょうか…
不安になってしまいます…。お返事頂けるととても嬉しいです。
回答一覧
そんなにたくさんの不安要素があるなら、やめておいた方がいいと思います!!
約束事にルーズな会社は信用できません!!
電話してくる時間も非常識すぎます!!
しかもそれを「普通だ」とか言うんですか?
謝罪もなく?
私なら絶対そこでは買いません。
他の会社でいい車が見つかるといいですね♪
2010.9.20 13:02 19
|
しょうちゃん(28歳) |
はじめに言わせてください。
23時以降に悪びれる様子もなく平然と電話をかけてくるなんて、非常識極まりないです。
私だったら、そういう業者とは一切関わりを持ちたくないです。
電話以外の一般常識も通用するとは思えませんからね。
…本題に入ります。
中古車でも新車でも車を購入するときには、ローンを組まなくても印鑑証明と実印は必要ですよ。
住民票が必要な場合もありますが、戸籍謄本は…あまり聞かないですね。
例えば、ご主人名義の中古車になるのに、奥さんが代理人として購入手続きをするとか、現在の軽自動車を身内の誰かに譲る(名義書き換え)の手続きを依頼しているとか…、そういったことで続柄を証明する必要がある場合には、戸籍謄本が必要となってくるケースがあるのかもしれません。
2010.9.20 13:24 20
|
pom*pom*(34歳) |
5年ほど前に大手ディーラー系の会社で中古を購入したときに印鑑証明を提出しましたが、戸籍謄本はなかったように思います。
お店は山ほどありますから、わざわざ怪しいにおいがプンプンするお店で購入することないですよね~
買う前にわかって良かった良かった!
2010.9.20 13:47 15
|
匿名(36歳) |
うる覚えですが、車庫証明はいりましたけど、戸籍なんかいりませんよ。売買には関係ありませんよね?普通に考えても。ローンでも同様。
ディーラーなんていくらでもあるのですから代えたら?
2010.9.20 14:25 11
|
サラタ゛菜(秘密) |
謄本はよほどの事がない限り必要ないはずです。
実印で契約交わすので印鑑証明は必要ですが。
なんか事故車とかやばい事情の車買わされそうですね〜
明らかにおかしいので取引中止が正しいですね。
2010.9.20 16:45 14
|
車(28歳) |
皆さんお返事ありがとうございます!!
やっぱり印鑑証明ならともかく…戸籍謄本なんておかしいですよね…。
買うとも言っていないのに
「早くほしいでしょ?すぐしましょう!明日ぐらいに市役所いけるのかな?」
って言われ怖くなりました…!!それで皆さんのお返事を見てからすぐ連絡をし、断りました…。
皆さん本当にありがとうございます(/_;)皆さんのお陰でとても助かりました!!
断れて凄くスッキリしました☆
2010.9.20 17:53 10
|
123(23歳) |
昔、ディーラーに勤めておりました。
書類等ですが、新しく買う車は所有者が誰になるのかで違いますが、印鑑証明や住民票が必要です。
通常下取り車が普通車は、旧住所や婚姻(又は離婚)によって姓を調べる為に戸籍謄本や戸籍の除票など言われる場合があります。原戸籍など。
下取り車が、亡くなったかたの所有名義だともっと厄介です(汗)
でも、下取り車は軽自動車なんですよね?そこで引き取ってもらいますか?
車検証の所有者やその住所がどうなっているのかわかりませんが、住民票で名義変更できるはずですが…。
何にしても、どうして必要なのか確認することが大事です。
メンテナンスの面ではどうですか?信頼できそうですか?
安い買い物ではありませんので、そこも重要なポイントだと思います。
2010.9.20 18:36 15
|
ラクス(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。