家族の体型について
2010.9.20 21:37 0 9
|
質問者: mocaさん(30歳)
|
皆さんにお伺いしたいのですが、家族の体系がものすごく
太っていたら、一緒に外に出て気になりますか??
それとも、恥ずかしいことではないと気になりませんか?
ものすごく太っている家族が1名いるのですが、最近は更に
太り、背も165センチ程あるので、多分150キロくらいはある
と思います。
家族しか注意できませんので注意してきましたが、自分の中
でもコンプレックスに思っているようで、体系のことを
言われるとものすごく怒って泣きます。
きつく言うとそうなるので、やんわり注意すると開き直ります。
病気になるのが心配だ、というと、その時だけは神妙な顔を
して聞きますが、効き目はありません。
両親が言っても誰が言ってもダメです。
(ちなみに一人暮らししています)
非難されるのを覚悟で言いますが、正直最近は一緒に出かける
のが苦痛になってきました。
会社の同僚達に会ったらどうしよう、友達に会ったら・・
などと考えてしまうんです。
ちょっと太ってるね、くらいではないので・・。
家族のことを恥ずかしいだなんて思うなんて、自分で最低だな
とよく自己嫌悪に陥ります。
でもどうしていいのか分からなくて・・。
このままいけば、見た目云々よりもきっと病気になってしまう
し、痩せて健康的になってほしいと思うのですが。
まとまりのない文章になってしまい、すみません。
何かアドバイスを頂けたらと思います。
回答一覧
私の父親と妹、旦那の母と妹がデブです。一緒に出掛けるのは恥ずかしいと思った事ありませんよ。過去に自分自身がデブだったから平気なのかもしれませんけど…。私は20歳くらいまでかなりデブで153センチ75キロでした。友達は普通に居ましたがもしかしたら一緒に歩くの嫌だったかもしれませんね。私はデブの人と歩くよりファッションセンスがダサい人と歩く方が恥ずかしいです。ただ主さんの場合家族ですし将来的な事を考えると痩せてもらわないといけないかもしれませんね。私の妹は病院でダイエットプランを立ててもらって食欲を抑える?薬をもらって飲んでましたよ。私は彼氏の女絡みの事で摂食障害になり一気に激やせしました。決して綺麗な痩せ方ではなく、周りには心配されました。精神的に傷つけずにダイエットを勧めるのは難しいですよね…。命に関わるしちょっとキツめに言っても良いと思いますよ。
2010.9.20 21:52 17
|
ぽち(25歳) |
健康診断を受けさせることは出来ないでしょうか。
そこまで太っていたら、絶対心臓に負担かかってますよ。
早死にします。
医者にガツンと言われたら、さすがに応えると思うんですが…
健康診断を受けさせること自体が難しそうですよね…
2010.9.20 22:09 25
|
みやび(25歳) |
ぽちさん、早速のお返事ありがとうございます。
昔から太ってはいましたが、その頃は別に恥ずかしいなんて
思ったこともありませんでした。
ただ最近は、本当にTVで見ているとマツコ・デラックスに
そっくりなんです・・・。(自分でも言っています)
ここまで来ると、他人からもジロジロ見られるし、そういう目で
見られること自体がかわいそうだし、悲しいです。
本当になんとかしたいです。
ありがとうございました。
みやびさん、お返事ありがとうございます。
そうですね、医者に言われるのが一番効くと思います。
ただみやびさんのおっしゃっているように、連れて行くのが
至難の業です。大の病院嫌いで。
今のところ体に異変がない為、本人に行く気はゼロです。
何かあってからじゃ遅いと、周りはしつこく言ってるのですが。
病院に連れて行くいい方法があったら教えてください。
2010.9.20 22:57 19
|
moca(30歳) |
ただの食べ過ぎなら良いですが、そこまで行くと、
なにかしら病気が影響しているかもしれませんね。
お話の内容から、肥満家系という訳では無さそうですし…。
もしも病気だとしたら心配なので、安心する為にも
一度人間ドックなどを受診された方が良い様に思います。
例えば「30歳になったら、毎年誕生月に人間ドックを受けよう」
と約束を取り付け、予約を入れ、
それに向けて少しでも良い結果を残せるよう、摂生を促すとか。
本当に病んでしまったら、健康診断どころじゃなく、
入院や手術が必要となってしまいますし、
それを考えれば、人間ドックなんて楽勝でしょ? と説得して。
一緒に居て恥ずかしいかどうか…ですが、
食事の仕方がガツガツしているとか、
そういうマナー的な問題があれば、恥ずかしいかもしれません。
でも、そういう事が無ければ、私は気にしないかな…。
2010.9.21 12:59 17
|
ruru(秘密) |
私も身内だったら・・・
それこそマツコ・デラックスさん並なのですよね?
そうすると、皆、失礼とは思いつつも、ジロジロみたり、失礼な視線、行動をしてしまう可能性もありますよね。
身内だからこそ、そういうのは見たくない・・・・だから一緒にいると辛くなる・・・という、主さんの気持ち、分かります。
ただホント、ただ太っている、というより、半端無い感じなので、私は心の病でもあるのでは?なんて思いました(すいません)。
一人暮らしで、お勤めはしているのですか?
過食症、というのも、立派な摂食障害ですし、立派な病気なんですよね。
やめろと言われても、健康の為と言われても、食べる事をやめられない、コントロール出来ないのだと思います。
一度、心療内科などに相談してみるのも、どうかなと思いました。
2010.9.21 16:45 17
|
とっこ(40歳) |
マツコ並み・・・みなさんと同じく病気が心配です。
ナンシー関さんの例もありますし、肥満って命に関わることなんですよね。
以前中居くんの番組で加○大くんという太った男性が歩いてダイエットみたいなのがあったんですが、
見ていて情けなかったのはその人が何かっていうとすぐにすねたりごねたりして、根性なしってことでした。(演出もあるとは思います)
やっぱり根性なくて努力できないからそんな体になっちゃったんじゃないの?って思って見てました。
太っていることそのものが恥ずかしいことなんじゃなくて、そんなになるまで自分を甘やかしている(ように見えてしまう)ことが恥ずかしいと感じられてしまうのではないですか?
思い切って本人に本音を話してみるのはだめですか?
それってショックだろうけど家族にしか出来ないことですよ。
2010.9.21 18:07 14
|
匿名(36歳) |
ruruさん、とっこさん、匿名さん、お返事ありがとうございます。
そうですね、精神的な病を抱えているのはあります。
もう何年も通院していますし、薬を飲んでいます。
でも、過食症で通院しているということではないんですが。
心療内科の医者からは体型のことは何も言われないようです。
昔はそんなことなかったのに、なぜこうなってしまったのかと
思うと悲しいです。
匿名さんのおっしゃる通り、自分でコンプレックスに思うのなら、
どうして頑張ろうとしないのか、そういうところが恥ずかしく思う
のだと思います。
それでも、心に病を抱えている以上、強くは言えないので、アドバイス
にあったように、人間ドックに誘ってみようと思います。
一人で行ってきなでは行かないので、一緒に行こう!という感じで。
やはり、病気になることを思うと早く手を打たなければと思います。
アドバイスありがとうございました。
2010.9.21 22:47 13
|
moca(30歳)
|
心の病を抱えているなら本音でいくのは無理ですね。
変なアドバイスしてしまい申し訳ありません。
一人暮らしは実家から遠いのですか?
お仕事はどうされてるのかわからないんですが、通院もされているなら一度実家に戻ってきてもらうのは難しいのでしょうか。
その方が食生活も健康的だと思います。
まずは人間ドックですけど嫌がるようなら無理強いせず、もし気軽に会える距離ならば人目につきにくい夜に一緒にウォーキングから始めてもいいと思います。
少しずつでもやせれば本人もやる気が出るかもしれませんし、停滞期も誰かと一緒なら続けやすいです。
で、やせて機嫌がいいタイミングでもう一度人間ドック押し。
ダメならまたしばらくはウォーキング。
体を動かすのって気分もいいし、これから涼しくなって運動もしやすくなる季節なのでいいと思うんですけど。
でも心療内科の先生が体型のことに触れないのには理由があるかもしれませんね。
いたずらにつついて状況を悪化させるといけないので、ご本人がいないところで主治医に相談してみてはどうですか?
2010.9.21 23:41 14
|
匿名(36歳) |
私も太ってます。
そして心療内科にはかかっていませんが、過食の傾向があります。
その傾向が出るのは、ストレスがかかっている時です。
そんな私が少しでも痩せた時があります。
その時は健康の為ではなく、きっかけは恋でしょうか(汗)
可愛い服が着たくなったんですよね。
結果は失恋でしたけど、痩せて服が選べるようになってから、嬉しくて体重は少し維持できていたような気がします。
あまりハッキリ言いすぎても逆にストレスがかかり食べてしまうのではないかと思うのですが。
外に出なくなると余計に食べる事に向いてしまうと思うので、できたら外に連れ出してあげた方がいいと思います。
お茶や食事をしないとか、公園を歩いてみたり、花を見に行ってみたり。喉が渇いたら、水筒にお茶を入れておいて飲むとか。
お昼もお弁当を買わずに自分で作ったり、おにぎりだけでも充分お外で食べると気分も変わりますしね。
あとは、食べるならカロリーも消費するようにしていけたら、少しは体にもいいかなと私は思うのですが。
Wiiでしたか、私も買いましたがけっこう楽しく遊べるので、お勧めです。ご家族で遊びながらとかもいいかなと思ったのですが。
あまりお役に立てなくて申し訳ないのですが、少しでもよくなると良いですね。
私も最近また太ってしまったので、気合い入れて頑張ります!
2010.9.22 10:29 11
|
うん(42歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
身長163㎝、体重88kg。もともと太っているのですが、どんなふうに体重管理するのがよいのでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
たかが“じんましん”は危険!子どもや家族がじんましんに困ったら・・・?
コラム 子育て・教育
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
不妊治療を通して大切なことに気がついた、夫婦がつくる家族のカタチ 第2回
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。