HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 二人目不妊 > クラミジアにかかってました

クラミジアにかかってました

2010.9.22 09:09    0 2

質問者: 教えてさん(34歳)

体外受精で第1子を授かりました。不妊の原因は不明とされてきましたが、過去にクラミジアに感染していて、子宮鏡でも卵管の入り口に炎症の跡があると言われました。

2人目も考えているのですが、やはりクラミジアに感染歴があると卵管の機能が悪くなっている可能性があるのでしょうか。自然妊娠できるでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私もかかってました。
分かった時、身に覚えがないし、目の前が真っ暗になりました。
卵管造影では通っているよ、と言われたのに長年自然妊娠出来ないので私も体外に踏み切ったところ、すぐ授かり、もうすぐ臨月になります。自分ではピックアップ障害だと思ったし、先生にもそうだと思うといわれました。

私は凍結胚盤胞があり、出産後の何ヶ月かは自然にトライして、出来なかったら凍結期間の保存料が長くなれば長くなるほどかかってしまうため、また移植をしようと思ってます。(年齢が上がるほど成功率も下がると思いますし)ただ、出産して体質が変わる、ということがまれにあるかも知れませんので、主さん自身が今自然妊娠出来るか、というのは正直分からないです。
旦那さんとタイミング取れるようなら、基礎体温を測って数ヶ月トライしてみてはどうですか?

2010.9.22 20:31 40

とくめい(34歳)

こんばんは。私も不妊治療して、結果がでず不妊専門病院に転院し、血液検査でクラミジアに感染していることが判明しました。過去にもかかったことはありましたが、完治してなかったようでした。

卵管などに癒着があると、子宮外妊娠の可能性が高いとの事で、体外受精を進められ、体外受精で二人授かりました。

結婚して8年、自然妊娠しなかったのに、3にんめは自然に授かりました。奇跡だと思いましたよ。出産すると、子宮が着床しやすくなると聞いたことがありますが、それででしょうか。

妊娠はきせきですよね。

2010.9.24 23:57 36

くるん(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top