HOME > 質問広場 > くらし > 夢のマイホーム

夢のマイホーム

2010.9.26 01:02    0 6

質問者: 星子さん(31歳)

皆さん、おはようございます。

相談させてください。
今、マイホーム建設中です。
すーーーごく楽しみにしている中、久しぶりマイホームを今日見に行ったら、なんとここはこうしてほしいとお願いしていた事がなっていないことに気が付き、今からやり直しがきくのか今検討していただいています。

それと、立面図の時点で気になっていたところがあり心配になったので、確認したしました。
そしたら、担当の方は心配ないです。
といっていたのですが、やはり心配は的中。
そこもやり直してもらうかどうにかしてもらいたいのですが、こういう時は皆さんだったら、やり直してもらいますか?
一つ目に加え二箇所もやり直せってクレマーでしょうか?
せっかくのマイホームなので、妥協はしたくないし・・・。

どうしたらよいのでしょう?


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

もちろん言うべきですよ!家って決して安い買い物ではないです。
妥協したら、後悔しますよ。
打ち合わせ通りになってないことを指摘するくらい当然のこと。
クレーマーではないです。そんなことも言えないような業者に大切なマイホームを預けているのですか?

2010.9.26 07:25 26

なっち(28歳)

うちも現在建築中です。
気がついたところは何ヶ所でも直してもらってますよ。
あとで後悔するのもバカバカしいですしね!

どんどん直してもらいましょう♪

2010.9.26 07:45 19

そら(35歳)

絶対言うべきですよ。
祖母宅をリフォームした時なので違うかもですが、忙しくて見にいけなかったら壁紙の柄がずれてたり、コンセントや電気のスイッチがとんでもない所(開けた扉で隠れる位置で使いにくい等)にあったり、押入れが頼んだ位置と違う場所に設置されたりしてました。
壁紙は直してもらえましたが、コンセントや押入れは間に合いませんでした。
変更はともかくこまめにチェックして頼んでたのと違うのは何回でも言うべきです。

2010.9.26 09:23 24

とく(31歳)

遠慮なく言うべきです。
出来れば御主人と一緒にマメに現場を見に行った方が良いです。

我が家も建築中に夫が行ける時、週1位で行っていました。
カウンターキッチンのカウンターの高さが希望より高かったので、すぐに直して貰いましたよ。
夫は希望と違う箇所を見つけては、その場でどんどん言っていましたよ。

お陰で希望通りに出来上がりました。

完成時に業者からは「もし不備があれば遠慮なく言って下さい」と言われましたよ。

2010.9.26 10:58 21

しーちゃん(37歳)

主の星子です。
さっそく、担当の方に連絡してみました。

とりあえず、やり直しがはたしてできるかは微妙ですが、
今すぐ来てください、てことになりましたので今から行ってきます。
ああ・・・なんとかやり直せる時点です様にと願います。

今後は皆さんの仰る通り、こまめに現場に足を運んチェックしないとだめですね。
反省です。

どうも、お返事頂いた方々。
ありがとうございました。

2010.9.26 15:09 42

星子(31歳)

私もヌシさんと同じように 依頼した内容と数ヶ所違っていました。
全部直せといいましたが 屋根の色だけは直してもらえませんでした。

あげくに『普通の建築会社じゃ直さないですよ 普通この程度』みたいなことも言われました。

でも 一生に一度のマイホーム(ホントは二度位建てたいけど) 妥協はダメですよ!

2010.9.26 21:57 24

sya(34歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top