HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 孫にばぁちゃんと呼ばせな...

孫にばぁちゃんと呼ばせない義母。

2010.9.26 02:56    1 27

質問者: りんごさん(29歳)

皆様のお子様は義母や実母の事をなんと呼んでいますか?

1歳1ヶ月の双子を育てているりんごです。
娘が生まれて間もない時、義母に言われました。
「私はばぁちゃんとは呼ばせないよ。あーちゃんと呼ばせるんだ~。」
私は正直目が点でした。何言ってるの?あーちゃんて何?孫が生まれたんだからばぁちゃんでいいじゃない!

義母の名前はひろこ。56歳です。
あーちゃんは「ばぁちゃん」の「ぁ」をとって「あーちゃん」らしく、何度も夫にばぁちゃんにしようと持ちかけさせても断固拒否し1年がたちます。私達はいまだにあーちゃんと呼ばずなぁなぁで今まできました。

娘も1歳を過ぎだんだんと言葉も理解できるようになるのでこのままじゃいけないと思っています。

義母がなぜそんなに「あーちゃん」にこだわるのかわかりません。
私はあーちゃんと呼びたくありません。夫も義妹も義弟も反対しています。

私の頭がかたいのでしょうか?
義母の希望通りあーちゃんと呼んであげた方がいいのでしょうか?

皆様のおばぁちゃんであーちゃんと呼んでいる方や、ばぁちゃん以外に違う呼び方されてる方いらっしゃいますか?

ご意見お聞かせ下さい。


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は普通に呼ばせたいし、呼ばせてますが、本人が望むなら別に良い気がします。
語源がばあちゃんなら名前で呼ぶよりマシですし。
お子さんの混乱を心配されてますが、子供はそんなんで混乱しません。
なぜ「あーちゃん」なんだろ?って呼称に疑問を持つ前に祖母がなんたるかを先に理解しますから大丈夫です。
ただ同居でもしていないと頻繁に呼ばないので「あーちゃん」の固定は案外難しいですよ。
私の実母は「ばあば」と呼ばせようとしていましたが、比較的よく会う義母に倣い、無難な「おばあちゃん」になりました(笑)。

2010.9.26 07:26 30

ぽこ(35歳)

りんごさんこんにちは。

私はずっと今まで祖父と祖母をいーちゃん&あーちゃんと呼んでいます。

生まれた時からそうなので、それが普通ですが…。何故そんなにあーちゃんと呼ばせたくないのですか?

ばあちゃんと呼ばれたくない気持ちはなんとなくわかりますが。

2010.9.26 07:32 53

くしゅくしゅ(31歳)

私はおばあちゃんと呼んでますし、なんでおばあちゃんと言われたくないのかも判りませんが、ばあちゃんがあーちゃんになってもそんなに変とも思わない(子供の発音だとそうなってしまうこともあるから)ので、本人がそうして欲しいなら義母さんの前ではそうさせておいても良いかなと思います。
そのうち子供がしっかり話せるようになれば、皆と同じようにおばあちゃんとかになると思います。お孫さんがおばあちゃんと呼ぶようになってしまえば、義母さんも諦めるんじゃないですかね?
それでも訂正させようとするなら面倒ですが、私ならあだ名だと割り切っちゃうかもです。
私も、未だにおばさんを●●ちゃんと呼んでるので同じようなことかなと思うし、子どもが自分自身を私、僕ではなく名前で呼ぶのも大人になれば直るし、そんなに混乱しないんじゃないかなと思います。

ちなみに、義妹の所は義母をYちゃんと、孫に名前で呼ばせていて、甥っ子は私をお姉ちゃん、自分のママは「Iちゃんママ」と呼びます。皆が呼んでるので覚えちゃったみたいです。
義母さんは放っておいて、ご自身はおばあちゃんと言ってしまえば良いと思いますよ。


2010.9.26 09:00 39

ツイン(31歳)

こんにちは(^O^)
読ませてもらって考え方って人それぞれなんだな…と改めて実感です。

と言うのも、私の親も祖母も早くに(と言っても両方21歳)子どもを生んだ為、私は祖母の事は『ちゃぁちゃん』、曾祖母の事を『おばあちゃん』と呼んでました。母の事は『ママやお母さん、マミー』と色々その時によってです。

そして私が子どもを産んだ今は、自分の母は自分の名前に『ちゃん』を付けたような形で私の子どもに自分の事を言ってます。
私の親しい友人にも母の事を『おばちゃん』とは呼ばしません(笑)
『マミー』と呼んでます。(私も友人も)

なので主さんの義母さんがおっしゃってる事は私の家族の中ではすんなりと受け入れられることです。

長々となってしまった上、わかりにくい文章でスイマセンm(__)m

2010.9.26 09:54 38

えりんこ(25歳)

りんごさん、はじめまして。キスケと申します。

お義母さんの呼び方、「あーちゃん」でもよいのでは?と思います。私の母は、私が出産するまでは「レイコちゃんと呼ばせるの。」と言ってましたが、私は本人がそう呼んでほしければ、それでいいんじゃないかなぁと思っていました。実際生まれてきたら、そんなこと忘れてしまったのか「ばぁばよぉ。」とデレデレして話しかけてますけど(笑)

本人が呼んでほしいように呼んだほうが、娘さんのことをさらに可愛がってくれそうじゃないですか!ばあちゃんが語源なら、娘さんの混乱もそうないのでは?

ちなみに、私の元職場の同僚の子どもさんはパパのことを「コウちゃん」と呼んでいるそうです。別の友達の子は、パパと呼んだり「にぃさん」と呼んだり(その友達はご主人を「にぃさん」と呼ぶんです。)しています。どちらもちゃんとパパのことを『父親』として尊敬してる仲良し家族ですよ☆家庭内で呼ぶのであれば、構わないかなと思います。

2010.9.26 10:00 36

キスケ(32歳)

ばーちゃんは『ばーちゃん』なのにね、って思います(笑)。

周囲(特に親)が反対しているのにずうずうしいとわたしは思います、、。


まだ、名前で呼んで欲しいと言う方が理解できるし賛成できます、、。

2010.9.26 10:26 20

さや(38歳)

私も祖父母の呼ばせ方を決める権利?って
親にあるのか 祖父母自身にあるのか・・・とちょっと迷ってたとこなんで 書き込ませてもらいました。

我が家の結論ですが
祖父母や両親の呼び方って 愛称という意味合いもあるけど
幼児のうちは 他人に対して説明する時も同じ言葉を使うので
やはり私たちの意見を通して
「おじいさん・おばあさん」(ちゃんでもいいけど)と呼ばせることにしました。

もう少し大きくなってどうしても他の呼び方で呼んでほしければ
会ってる時だけ そう呼んでもらうよう
子供に直接交渉してもらうことにしました。

2010.9.26 10:37 14

ぷよ(38歳)

56歳なら「おばあちゃん」と呼ばれることに抵抗があると思いますよ。
だから最近は「ばぁば」って呼ばせることが多いですよね。
私は個人的に「ばぁば」の響きが好きじゃないので
おなかの子供には、母の名前にちゃん付けで呼ばせようかな、と思っています。

それよりりんごさんがそこまで頑なに「あーちゃん」を拒否するのはなぜですか?

お義母様が自分から「ひろこちゃん」か「ひーちゃん」って呼んでね
と言い出したら引いちゃうのもわかりますが
「ばぁちゃん」の略で「あーちゃん」ならかわいいものだと思いますけど。

りんごさんはお義母様のことをよく思っていないのかな?
とにかくりんごさんがどうしても妥協できないなら、間を取る感じで
「おばあちゃま」がいいかな、なんて思いました。
「ばぁちゃま」でもかわいいかも。

2010.9.26 11:00 19

嗚呼ちゃん(39歳)

うちの義母は,2歳半の息子に会うたびに「ばぁちゃんじゃないよ!○○子ちゃんでしょ!」と名前で呼ばせようと毎回言い続けていて,最初はイライラしていましたが今は呆れてます。61にもなってなに言ってんだ…って。
私の母は息子が産まれたときまだ40代でしたが,自分から喜んで「ばぁちゃんだよ〜」って言っていたので尚更です。

でも息子は「じぃちゃん」は上手く言えるのに「ばぁちゃん」と言えなくていつも「あ-ちゃん」になってます。

私もりんごサンの気持ちよくわかりますが,うちの場合は息子が上手く言えずに「あ-ちゃん」になってしまうので仕方ないです(笑)

2010.9.26 11:01 12

はな(24歳)

長文です。すみません。私的な意見ですので、嫌な方は、スルーして下さい。

りんごさんはじめまして。

9ヶ月の娘を持つコットンです。

私も、あまり、あーちゃんと呼ばせたくないです。

私の実母も、ばぁちゃんと呼ばれるのが嫌みたいです。

私の妹は、子供達に、あーちゃんと呼ばせてるし、妹の子供が産まれる前から、「あーちゃんと呼ばして」と言っていました。

なので、あーちゃんと呼んでます。 

私の中では、「いい歳して、あーちゃんって、ばぁちゃんなんだから、ばぁちゃんを受け入れたらいいのに」って思っています。

で、私の子供が産まれた時に、娘を抱っこしながら、「ほら、〇ちゃん、ばぁちゃんに抱っこしてもらい」って言ったら、「誰が、ばぁちゃんや!こんな若いばぁちゃんおらへんし、ばぁちゃんって年寄りみたいや!ばぁちゃんって呼ばせるんやったら、返事せえへんから」っと言われました。

私の義姉も、自分の子供達に、実母にはあーちゃんと呼ばせています。

私からしてみれば、孫が出来た時点で、ばぁちゃんだろって思っています。

実母と義母、両方にあーちゃんて呼ばせたら、ややこしいと思い、かといって、今、両方ばぁちゃんにするのも難しいです。 

私より先に、妹も、義姉も子供を産んでて、子供達は幼稚園位で、実母をあーちゃんと認識してて、一度試しに、「あーちゃんじゃなくて、ばぁちゃんやねんで」と言うと、子供達は「違う!!あーちゃんやねんで」って怒っていました。

私の子供は、まだ喋れませんが、自分の子供には、両方、差を付けず、ばぁちゃんと呼ばせるつもりです。

妹も、義姉も、義母だけ、ばぁちゃんとか、ばぁばとか呼ばせるのは、私的に、引っ掛かります。 

こっちは、可愛くあーちゃんで、こっちは、ばぁちゃんや、ばぁばって、義母だけ、差をつけてするのは、どうかと思ってしまいます。 

人には、色々な呼び方や考えがあるから。押し付けは出来ませんが…。

難しいですね。

2010.9.26 11:24 14

コットン(27歳)

うちの義親もです!
私の考え方は、祖父はおじいちゃん!祖母はおばあちゃんと考えているので(※ここは人それぞれですよね)やはり同じく違和感を感じます。

義父は「〇〇のパパ」←〇〇は土地名です。
と呼ばすと張り切っていましたが内心、はあ?でした(笑)
義母は、まだ何て呼んで欲しいとは言いませんが(おばあちゃんは嫌だそうです)〇〇のママか下の名前をとってΔΔちゃんとかになりそうです!

私はやっぱりきちんと、おばあちゃん!おじいちゃんと教えるつもりです。

子供が大きくなった時に何て言い出すか今からドキドキです(笑)



一度きちんと義母に「子供にはきちんと、おばあちゃんと呼ばせたい」と考え方を伝えてみたらどうでしょ?

2010.9.26 12:26 21

一緒です(22歳)

本人が好きなように呼ばせてあげたらいいと思います。

実母は「ばあば」で、義母は「ばぁちゃん」です。本人たちの希望でした。小さい頃からそう呼んでいます。子供が大きくなればお母さんのお母さん、つまりおばあちゃんだと子供自体も理解するだろうし、その時呼びたいように呼ぶでしょう。
後知っているのは、名前で○○ちゃん、おばあちゃん、ママ(母親がお母さんと呼ばせるトいうので)などあります。
親の呼び方にも色々あって、自由でいいのだから、祖母も自由でいいのでは?


っていうか義母ですよね。そんな細かいことは本人の自由にさせたほうがいいのでは?
変に取られて、意地悪されたりしたら嫌じゃないですか。その位は機嫌をとってもいいと思いますよ。


ちなみに私は甥、姪には○○ちゃんです。今となっては、おばさんでもいいのですが、生まれた当時、独身だった私に気を使って、そう教えてくれました。
今は、甥も姪も私がおばさんとわかっていますよ。

2010.9.26 13:48 15

母はばぁば(40歳)

なんでみんな「おばぁちゃん」て嫌がるんでしょうね。孫ができた時点で年齢関係なく「おばぁちゃん」なのに。
特に名前にちゃん付けで呼ばせようとするなんて図々しいにも程があります。

私的には「おばぁちゃん」と呼ばれるのを拒否するなんて、自分のかわいい孫を「孫」として認めていないようで、自分のことしか考えていなくてとても腹が立ちます。

2010.9.26 13:51 41

とくめい(秘密)

うちも実母がそうでしたよ。
おばあちゃん=老人のイメージなのでしょうか、一人で「あーちゃんって呼ばせるの!」と息巻いておりました。
私が出産した時、55歳。おばあちゃんになる年齢として若すぎる訳でもないですよね。
が、今はしっかり「おばあちゃん」で定着していますよ。
「あーちゃん」と呼ばせたいのは母一人で、他の人はみんな(便宜上もあり)母を「おばあちゃん」と呼ぶからf^_^;。
「おばあちゃん家に行こうね」「おばあちゃんから電話だよ」などなど。
義母も自分を「おばあちゃん」と言うし、テレビや絵本でも「お父さんお母さんのお母さんは、おばあちゃん」となっていますから、こどもはより多く聞いたほうで覚えてます。
で、「おばあちゃん問題」は終了しましたが、我が実母今度は「若いほうのおばあちゃん」と言い出しました!
義母よりも実母のほうが若いからですって!たった5歳でしょ?あなたも今年立派な還暦ですから(>_<)。
義母がおおらかで、小さい事は気にしな〜い!ワカチコワカチコ〜タイプなので救われていますが、この「どうでもいい事を人と比べて上から目線」な実母、娘としてホントに情けないし不愉快です…。
話それましたが、私も「おばあちゃんはおばあちゃん」派です。

2010.9.26 13:56 23

フ゛ルト゛ック(31歳)

私は頭が固いなって思います。
まだ56歳の方なら「おばあちゃん」は抵抗あると思いますよ。
私のまわりでは「じぃじ&ばあば」「グランパ&グラマ」(grandfather grandmotherの略です)や名前(○○さん)など様々です。
我が家では68歳の母の希望でグランマと呼ばせています(笑)
母も息子も英語をずっと習っているせいか抵抗はまったくないです。
マイナニーやnanaなんて言っているのも聞いたことがあるので、多分そういう意味なのかな?

ちなみに母親でも子供にママやお母さんと呼ばれるのが嫌で名前で呼ばせている人もいます。
ママ友の中でも他所の子から「おばちゃん」と呼ばれるのを物凄く嫌がる人もいますので「○○くんのお母さん」「○○ちゃん」(相性)と呼ばせるように言い聞かせする場合もあります。
今後こういう事って結構出てきますよ。
ちなみに息子は他所の子から私が「おばちゃん」と呼ばれるのも、私が自分で言うのも嫌がりますので「○○くんのお母さん」と呼ばれています。
皆さん非常に常識的で教育もマナーもきちんとしている人達ですよ。

2010.9.26 14:19 25

るる(40歳)

私は、母のことを「マミー」おばあちゃんのことを「お母さん」と呼んでいました。
「マミー」「お母さん」は二人の希望だったので、恥ずかしいのですが今でもそう呼んでいます。
私の子供が生まれ、2歳になりますがその子どもには母は「バアバ」おばあちゃんは「お母さん」と呼ばせたがっています。
おばあちゃん(曾祖母)のお母さんは却下しましたので、「あーちゃん」と呼ばせるみたいです。
ちょっと変な婆ちゃんたちです・・・

2010.9.26 16:57 14

ココ(25歳)

私は、義理母様良い考え!って思ってしまいました。
おばぁちゃんの、「あ」を取ってあーちゃん(^v^)。

義理母様もまだ56歳でお若いから、おばあちゃんと呼ばせたくないのかな!?



2010.9.26 17:43 17

凛(36歳)

主人の実家がおばあちゃんを 「あーちゃん」と呼んでます。

小さい時に主人が上手に「 おばあちゃん 」と言えず「 あーちゃん 」となってしまい、そのまま定着したようです。
今では義母もみんな「 あーちゃん 」
当然家の息子も「 あーちゃん 」と呼んでますねー。

義母のことは名前から来ているあだ名 (あや→あやや のような感じ )で呼ばせてるし、大叔母さんも名前+ちゃんです。

そういう風習のお家なんですよねー。^^;


特にイヤだとか違和感を感じず 子供たちもよくなついてますが、今回のりんごさんの投稿を読んで 色々感じ方があるんだなー。と思いました。

そんなに目くじら立てずに本人が好きなように呼ばしてあげてもいいんじゃないですか?

2010.9.26 20:34 16

どん。(35歳)

ん〜、別にいいのでは?と思ってしまいました。
私的には、あ〜ちゃんと、ばぁばや、おばあちゃんも変わらない気がします。

ただ単純に、おばあちゃんという固有名詞で呼ばれたくないのかもしれないですね。

2010.9.26 21:04 15

匿名(36歳)

本人の好きな用に呼ばせてあげれば良いと思いますよ。
私は45歳で孫が出来たんですが、若いおばあちゃんって思われるのがうれしくて、自らばーばって呼んでます。
なので孫もばーば、じーじって呼びます。

私の周りには、名前にちゃん付けしたり、。呼び捨ての人もいます(*^_^*)

2010.9.26 21:17 14

ばーば(47歳)

うちの義母もひろこです。(笑)
やはりどうしても「おばぁちゃんと」呼ばせたくないらしく、
今上の子は9歳ですが、小さい頃からずっとひろこさんと
呼んでいます。

下の子も8歳ですが、同じく「ひろこさん」と呼んでいて
というか、呼ばせていて、私はもうどうでもいいや!って、
思ってそのままにしています。

今まで反論しても凄く強い義母なのでどうにもなりません
でした。

2010.9.26 21:59 11

みくに(33歳)

私の義母も、私の実母と区別するために、自分のことは、《バータン》と呼ばせる!と張り切っておりましたが、何それ、、キモチワルイし、呼びにくい、、と思った私は、なかなか義母の前でもバータンと言えず、実母も義母も、バァバや、バァチャンと呼んでいると、自然とそれが普通になりました。いくら指定されても、嫌悪感を感じる呼び名は、言いにくいですよね。

2010.9.26 23:50 12

ニモ(33歳)

お義母さんの気持ち分かりますよー。
私、21歳で叔母になりましたが、叔母になったからって21歳で「おばちゃん」って呼ばれたくなかったですから(笑)
その時うちの母は50歳。
おばあちゃん・・・そりゃー抵抗あるでしょう!
なので母も孫たちに「おばあちゃん」とは呼ばせてなかったです。
これはうちのスタイルですが、姪っ子たちは
私(叔母にあたります)は○○(名前)ちゃん、
母や父(祖父母にあたります)は○○(名前)さんと呼んでますよ。

スレ主さんが、お義母さんが「あーちゃん」にこだわってるのがおかしいと思うように、私はスレ主さんがそこまで「ばーちゃん」にこだわってるのにも違和感を感じます・・
どっちでもいいじゃないですか・・?
そんな意固地になることはないと思います。

2010.9.27 12:23 14

ちま(28歳)

うちもそれでもめました。
実母は孫が生まれた時に52歳でした。
病院から戻って孫を見に来るのはいいけれど「ママが抱っこしてあげよう」と言うので「ママじゃないでしょ、おばあちゃんでしょ」と訂正すると「おばあちゃんなんて嫌!あんたがおばあちゃんでいいじゃない?似合ってるし私はママって呼ばせたい」と意味不明なことを言うので怒りました。

孫が生まれた時点でおばあちゃんになる
母親は1人でありあなたではない
友人の母は40歳でおばあちゃんになったが、ちゃんとおばあちゃんと孫に呼ばせている、50代でそんなことを言って恥ずかしくないのか

そういうと分かったようです。
双子ちゃん可愛いですね。
育児頑張ってくださいね。

2010.9.27 13:03 15

まー(秘密)

義母は若いから抵抗があるんだ、と皆さんおっしゃいますが、
50代でおばあちゃんになることは
一昔前では当たり前でしたよね。
私たちの親世代の、そのまた親(私たちから見たら祖父祖母)
は、早ければ40台でじじばばになっていても
別に珍しいことではなかったのでは。
(私の祖母も、49歳でした)
おばあちゃんと呼ばせたくない!なんて言ってるじじばばは、
自分の子どもが生まれたとき、親になんて呼ばせたんでしょうね。
たぶん、おじいちゃん、おばあちゃんじゃないかな?
でもいざ自分がじじばばになったらいや・・・なんか我がままというか、
コドモですよねえ・・・。

気持ちが若いのはいいことですが、
呼び方にこだわって・・・なんだか見苦しいです。
潔くおばあちゃんと呼んで貰えばいいのに。
だって、孫から見たら何歳でもおばあちゃんだもの。

これって、私たちの世代の女性が近所の子どもたちに向かって
自分のことを「おばちゃん」といいたくないのと
同じに感じます。
私は「おばちゃんはね~」と言ってます。
だって、子どもたちからみたらおばちゃん以外の何者でもないし。



2010.9.27 17:07 21

ひまわり(33歳)

うちは、「ばぁば」と呼んでいます。

まだ言葉を話す時期ではないのですが、いずれは「おばあちゃん」と教えたいと思っています。

いくつであっても、おばあちゃんはおばあちゃん。

祖母のことを一般的に「おばあちゃん」「おばあさん」と呼びますよね。
祖母を「あーちゃん」とは呼びません。
「あーちゃん」はあくまでも「おばあちゃん」と小さな子が発音したつもりが「あーちゃん」と聞こえる、それが定着したものだと思います。

おばあちゃんはおばあちゃん。

頭がかたいとかじゃなくて、言葉に対する価値観の違いだと思います。
お子さんにどんな日本語を教えるかは親の方針で構わないと思います。その結果、上手く発音できず「あーちゃん」になってしまうかもしれませんし、大きくなったら自然と「おばあちゃん」になるかもしれません。

2010.9.27 22:14 21

さくら(28歳)

主のりんごです。

たくさんのご意見ありがとうございました!!
とても勉強になりました。

あーちゃんという呼び方は、私がいままでそういう環境になった事がなかったので違和感があったのです。孫が生まれたら「おじいちゃん、おばあちゃん」が当たり前だったので・・・。

義母は「あーちゃん」より「ばぁちゃん」のほうがしっくりくる感じです。先日法事があり、その場でも義母は「あーちゃんって呼ばせようとしたらみんなに反対されるの」と言っていて周囲は苦笑いでした。(あーちゃんて何?みたいな)

皆様の意見を参考にし、今は義母の希望通りあーちゃんでいこうかと思っています。まだ抵抗はありますが・・・(汗)
プライドが高く頑固な義母なのできっとあーちゃんを変えるとは思えません・・・・。
そのうち周りがおばぁちゃんと呼ぶことで最終的にはおばぁちゃんになる事を願います。

みなさま本当にありがとうございました。

2010.9.28 02:07 15

りんご(29歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top