妊娠中のヘア染め
2010.10.2 18:47 0 10
|
質問者: みみさん(32歳) |
現在妊娠6週目です。
髪の毛が赤茶けてきてしまったので、ブラウンに染め直したいのですが、妊娠初期はヘア染めは問題ありませんか?
回答一覧
私も気になって健診の時に助産師さんに聞いてみたんですが、ヘアカラーが赤ちゃんに与える影響はほとんどないそうです。
ただ、つわりでにおいが気になったりする場合や、妊娠中は肌トラブルが増えるので、ヘアカラー剤でかぶれたりするのが心配なら止めておいた方がいいと言われました。
もしどうしても気になるなら、健診の時に確認してみた方がいいかもしれないですね。
2010.10.2 19:16 54
|
いちご(30歳) |
つわりとかないなら大丈夫だと思いますが、妊娠中にカラーで気分が悪くなり、中断して出直すお客様もいるみたいですよ。姉が美容師なんですが、そう言ってました。
私は初期はつわりで、美容院どころじゃなかったから、安定期に入るくらいまでカラーとかできなかったです。
赤ちゃんへの影響はないみたいですよ!
2010.10.2 22:46 29
|
あおいろ(29歳) |
妊娠中の毛染めについて〜
いつも行ってる美容室で毛染めをお願いした所、妊娠中は染まりにくいと言われました。
ではパーマは?
と聞いた所
美容室のオーナーに、妊娠中はパーマはかかりにくいと同時に毛も抜けやすいのでお客様にはお断りしてるとの事です。
すごく親身に話を聞いてくれる美容室でいつも混んでいます。
髪を変えたかったのでどうしてもとお願いしたら毛染め液やパーマ液は赤ちゃんには悪い成分が入っているとか〜
その日はカットだけにしました。
2010.10.2 23:47 48
|
かな(35歳) |
ただ産まれればいいなら問題ない人のほうが多いでしょうが、もしも生殖器に影響が出ていたら?
分かるのは2〜40年後ってことも有り得ますよね。
娘さん、もしくは息子さんが不妊治療で大変な思いをしたとして、関係ないにせよあの時の毛染めのせいでは?と苦しむのはつらいものがあると私なら思いますが。
ここであえて質問されるくらいだから、多少不安だと思ってらっしゃるんでしょうから、そういうことも想像してみて判断してください。
2010.10.3 07:25 64
|
自己責任(30歳) |
私はやりましたよ〜。安定期に入ってからの6ヶ月の時です。厳しいご意見もありますが、医者が大丈夫だと言うので、やりました。まぁ自己責任の部分もあるでしょうが‥。本当に危険なら「妊娠中は禁止」になるでしょうしね。
2010.10.3 10:34 34
|
まゆ(30歳) |
いちごさんへ
赤ちゃんに影響ないのですね。今つわりがあるのですが、
日によっても、つわりの強さに変化があるので、
楽な日にヘアカラーしたいと思います。
あとは、かぶれ防止のため、地肌から少し離して液をつけたいと
思います。
お返事ありがとうございました!
2010.10.3 11:14 22
|
みみ(32歳) |
あおいろさんへ
美容師のお姉さまのお話を聞かせていただき、参考になりました。
そうですね。つわりがないわけではないので、比較的つわりが軽い日にやりたいな・・・と思います。
お返事ありがとうございました。
2010.10.3 11:16 36
|
みみ(32歳) |
まゆさんへ
確かに、妊娠中の禁止事項として掲げられていないので、
私も大丈夫かな・・とは思っているのですが、やはり
気にならないわけではないので、こうやって質問してしまいました。
まゆさんもやられているようですし、私自身も赤茶けた髪の毛
で過ごすのは気分的にも良くないので、調子の良い日にヘア染め
したいと思います。
お返事ありがとうございました。
2010.10.3 13:23 23
|
みみ(32歳) |
結局、染めたいから後押しして欲しかっただけなんですね。
反対意見の方はあからさまに無視って…。
2010.10.5 20:17 39
|
匿名(31歳) |
横ですが、上の匿名さんと同じこと思いました。
自分に必要ない意見は無視するならこんなところで質問なんてしなければいいのに…。
せっかくお返事してくれた人に失礼だと思わないんですかねぇ。
しかもさほど辛口でもない実体験についてもスルーって、そんなことするくらいなら名指しでレスせずにまとめてレスすればいいのに。傍から見てもかなり感じ悪いですよ。
ちなみに頭皮と子宮はつながっているって聞いたことがあります。なので私は9カ月ですが妊娠中は一度もカラーもパーマもしてません。
たかだか1年足らず、自分のことは我慢します。
子どもがアトピーとかになって後悔したくないですし。
まぁ、主さんの体ですからカラーでもパーマでもお好きにどうぞ。
2010.10.6 10:26 25
|
・・・(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。