3ヶ月の赤ちゃん、下痢気味?
2010.10.11 07:37 6 2
|
質問者: ぴかぴかさん(34歳) |
生後3ヶ月の息子についでです。
3週間くらい前から、1日10回くらいウンチをするようになりました。
まるで新生児の頃のようです。
生後1ヵ月半くらいから回数が減り、1日1回くらいの日が多かったのが、急に回数が増えました。
2週間前に念の為に病院で診てもらいましたが、機嫌もいいし体重も増えており、特に異常なしとのことでした。
それでも続くので、1週間前にも病院へ行きましたが同じ理由で異常なしと。
ただ、長引いているので、優しい整腸剤(ビフィダー散)を処方してもらいました。
ウンチは、今まで泡立って出ていたものが最近は水鉄砲のように出ているといった感じです。
2回ともウンチを持参して病院で見てもらいましたが、別に変なウンチではないそうです。
整腸剤を飲ませてからは、毎回緑色のウンチが出ています。
今までは黄色っぽい茶色です。緑は異常ないようですが・・・。
しかし整腸剤を飲んでいても、全く回数は減りません。
明日で薬も終わるので、また病院へ行くべきか・・・。
まだ小さいのであまり頻繁には行きたくないのですが。。
オムツを替えても替えてもすぐするので大変で、またお尻が荒れないようにお湯で毎回洗い流していますが、ますます大変でしんどいです。。
同じような症状の方や、何かおわかりの方いらっしゃいますか?
ちなみに完全母乳です。
よろしくお願いします。
回答一覧
こんにちは
5ヶ月の娘がいるねがいといいます。
完全母乳で、便の回数は、新生児期は1日5回ほど、その後1日1〜2回ほどでした。
私の娘の話しをさせてもらいますね。
4ヶ月ごろ、急に便の色が緑色になって、今まで違うなぁ〜って、様子を見てたんです。回数は最初の一週間は4〜5回ぐらいでした。その後、1日に10回ぐらい出るようになり、これは変だと思ったんですが、娘はいたって機嫌もよく、元気なので、病院には行かず様子を見てました。
でも、気になっていたので、母乳外来に行った時に、助産師さん聞いたところ、「お腹の中に溜まっていた、便がでているから、すべて出たら、黄色の便になるよ」っと言われました。
その通りで、緑色の便が出てから、約1ヶ月後には、以前の様な、黄色の便がでてます。なので、子どもさんの機嫌がよろしければ、様子を見るしかないようにも思います。
何回も便をするので、お尻が赤くなって可哀想ですけど…私はちゃんと拭き取ってあげてから、お尻にホホバオイルを塗っていました。そうすると、少し赤みがマシでした。
参考になればいいんですけど、お互い子育て頑張りましょうね♪
2010.10.11 12:59 66
|
ねがい(28歳) |
ねがいさん、お返事ありがとうございました。
あれから徐々にウンチの回数が減ってきているので(それでも1日8回とかですが・・・)相変わらず機嫌もいいし、病院へ行かず様子を見ています。
まだ緑色ですが、時々黄色っぽくなってきました。
来週4ヶ月健診なので、その時に話してみます。
ねがいさんのお話、大変参考になりました。
安心できました。ありがとうございました。
2010.10.15 14:05 59
|
ぴかぴか(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。