HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 母性健康管理指導事項連絡...

母性健康管理指導事項連絡カードについて

2010.10.20 13:46    0 4

質問者: いちごさん(33歳)

現在妊娠13週で、切迫の自宅安静三週間を終え昨日から仕事に復帰しました。まだつわりもあるため、医師が母性健康管理指導事項連絡カードのつわりの勤務短縮欄に○をつけてくださったので、それを職場に提出しました。医師の話では体調に応じての勤務時間の短縮ができると聞いたのですが、職場では1日三十分の通勤緩和になるけど、三十分なら有給でいいのではと庶務の方より回答を受けました。
私自身、一昨日まで自宅安静でほぼ寝たきりでしたので、昨日は8時半から五時半までのフルタイムでの勤務は無理で有給を使って帰宅しました。本日は午前から気持ち悪くめまいもひどくなり有給で帰宅したところです。そこでご相談なのですが、まだ体調が優れず早退や休暇になることもあると思うのですが、有給を使うしかないのでしょうか。有給も限られておりますので、何か良い方法はないものかと。
母性健康管理指導事項連絡カードはどういうものなのでしょうか?都会ではないので通勤時にひどく混むことはないです。
前回赤ちゃんをお空にかえしておりますので、今度は元気な赤ちゃんを産みたいです。でも仕事を辞めることは考えておりません。
携帯からの投稿で読みにくくて申し訳ありませんが、どなたか教えていただけたらと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

そのカードは、医師から会社への命令みたいなもので、それによって休んだり早退・遅刻したときに有給か無給かを決める物ではありません。
カードは、有給か無給かについては全く関与していませんので
混同なさらずに。

休養が必要だと認められる妊婦から休みたいと言いづらかったり、会社から体調不良の真偽を問われることのないように、医師からのお墨付きであることを明示する機能があるカードと捉えてください。

労働してない時間について有給か無給かは各会社ごとの就業規則に決められています。

庶務の人が有給休暇を使うことを勧めたということは、スレ主さんの会社の規則は無給なんだと思います。まあ、そこまで給料を出す会社は今どきなかなか無いとは思います。

スレ主さんが休む部分について、給与をもらいたいなら有給休暇を申請するしかないと思います。有休を使わないなら、欠勤・早退・遅刻の部分は、給与から差し引かれるだけです。

法律の原則では「労働してない時間については給与は支払わなくてよい」というのが基本的な考え方です。

給料額にこだわらないなら、雇用形態をパートや短時間勤務に変えてもらえば、割り切って勤務できるかもしれません。

2010.10.20 17:45 85

匿名(35歳)

匿名さま早速ありがとうございます。私の状況を伝えてくれるためのカードなんですね。てっきり、医師の命令で時間短縮になるものだと思っていたので助かりました。勤めるのは従業員数千人の大企業なのですが、あまり使う人はいないようです。妊娠中も元気な方が多く、ダウンしてしまう私は不思議かもしれません。でもこどもを守れるのは母親の私。無給になったとしてもいいので体第一にしていこうと思います。ありがとうございました。

2010.10.20 18:49 80

いちご(33歳)

いちご様

すみません、私の書き方が悪く、的確に伝わったか不安なので再度レスします。

そのカードの指導事項を守るために、事業主は必要な措置を講じる義務があります。男女雇用期間均等法で決められています。

なので、「時短勤務」「通勤緩和」「休業」など医師が○をつけたものについて、事業主はそれを実現させなければなりません。

いちごさんが有給か無給かに焦点をあてていると捉えていたので最初のようなレスになりました。カードの有用性については、誤解のないよう念のため追記します。申し訳ございません。

2010.10.20 21:44 17

匿名(35歳)

いちごさん、こんにちは。切迫は大変でしたね。私は6週から9週まで悪阻が酷く休み、10週から切迫で1ヶ月自宅安静でした。もし給与が出たあとなら遅いかもしれませんが、医師の診断書があれば、その期間、傷病手当という方法があります。私は悪阻の時は有給、切迫の時は傷病手当となりました。結局、安静解除後も立ちっぱなしの仕事でしたので、お腹が張り続け、自分が後悔しないように退職しました。今のお仕事のハードさにもよると思いますが、私は26週の現在も張りやすい体質で、退職後安静にしていてもすっきりした日はありません。安定期を過ぎても切迫早産の不安もありますよ。会社とよく御相談されて、後悔のないようにされてくださいね。

2010.10.21 11:20 85

新米妊婦(38歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top