HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 胚移植後の体温(自然周期)

胚移植後の体温(自然周期)

2010.10.27 08:20    1 1

質問者: きりたんぽさん(40歳)

はじめて自然周期で、凍結胚移植をしました。
もともと黄体機能不全で排卵後も体温が上がりづらいタイプですが、今回もなかなか体温が上がりません。

排卵後2日たって移植当日にやっと体温が上がったものの、移植後一日目ではまた体温が下がりました。

これって見込みなしですかね?
ホルモン補充だと体温はあまり気にしないと聞きますが、自然の場合は、体温上がらなきゃダメですよね?
やはりホルモン補充にしておけば良かったのか、と落ち込んでいます。

どなたか自然で移植したけど、体温低めだった方、なかなか上がらなかった方で、着床した方いらっしゃいますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

 こんにちは、私が自然周期の胚盤胞移植で妊娠したときの排卵後の体温はいつもより0.2〜0.3℃低く36.6℃くらいしかありませんでしたが、着床が完了した頃(移植の5日後くらい)に37℃くらいに急に上昇しました(着床が上手くいったときに起こることがある2段上がりという現象が起こりました)。なので可能性はあります。
 ちなみに黄体機能不全で体温の上昇がわかりにくい体質の人は、漢方薬で体調を整えると、体温の上がり下がりがスムーズになることがありますよ。

 ホルモン補充周期だと体調が悪く、翌周期の体温もガタガタで体質的に合わなかったようです。

2010.10.27 19:34 108

卵サンド(39歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top