長時間のバウンサー
2010.11.5 13:56 7 4
|
質問者: みっくさん(31歳) |
回答一覧
こんにちは!
我が家の子供たちも、バウンサーが大好きで、乗せているとご機嫌だったので、結構乗せちゃってました。
ただ常に同じ体勢になってしまうので、やはり体に負担をかけてしまうかと思うので、間で降ろしてあげるほうが良いかと思います。
私は、バウンサーに乗ったまま寝てしまうことことが多かったので、寝てしまったらベットに移したりしてました。
また、関係ないかもしれないんですが、バウンサーに乗せたままが多いと、それで満足してしまい、あまり自分から積極的に動こうとしないのか、寝返りなんかが遅くなるかな・・・と、思いました。
次女がそんな感じで、8ヶ月まで寝返りしなっかので、もしかしたらと思います。
2010.11.5 14:42 78
|
ぴの(30歳) |
だめです。
ハイローもですが、1日数時間(詳しくは忘れました)にしてください。
寝る場所としては適切ではありません。
2010.11.5 20:53 121
|
エミナル(32歳) |
同じです~!!
うちは1日中乗っていましたよ。
ゆらゆら揺れるし、お布団と違って、
体が丸くなるので安心なのでしょうね。
バウンサーだとグッスリ寝てくれるし、
起きているときも、乗っているとご機嫌でした。
あまりにも長時間乗っていることが多いので、
背骨の事等心配になり、小児科医に相談したところ、
「お腹の中でまん丸になっていても、
背骨や成長には問題ないでしょ?
バウンサーでも問題ないですよ。」
とのことでしたよ。
でも、このままずっとバウンサーで寝かせるのもいかが??
と思い、新生児から2ヶ月目まで愛用し、サヨナラしました。
今息子は1歳4ヵ月になりますが、背骨も真っ直ぐですし、
元気に育っていますよ!!
2010.11.6 00:08 64
|
みい(33歳) |
こんにちは。
うちの息子もバウンサー大好きでしたよ!
ホントに助かりますよね。
夜全然寝なくて、困り果てていたときは、最後の手段でバウンサーで寝かせていました。
そのうちだんだん落ち着き、自然と卒業しました。
ずっと乗せっぱなしより動かしたほうがいいのかもしれないけど、そんなに気にすることはないと思います。
うちの息子は今三歳ですが、背骨も脚もなんの問題もないです。
2010.11.6 09:28 81
|
ジェレミー(28歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。