HOME > 質問広場 > くらし > 終身保険について

終身保険について

2010.11.10 02:28    0 2

質問者: りんごさん(27歳)

こんにちは。携帯から失礼します。

私(妻)の終身保険についてなのですが、皆さんは300万〜500万くらいを加入していますか?

お葬式代として300万を掛けようと思っていたのですが、貯金から出せるのではないかと思い、それならば終身保険ではなく個人年金などの老後のためにも使える保険がいいのではないかと悩んでいます。

この先、何があるのかわからないので大人しく終身保険300万を加入した方がいいでしょうか?

主人も医療保険と終身保険のみで、個人年金には加入しておらず、この先加入するかはわかりません。

よいアドバイスがあれば教えていただきたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

必要なのは死亡保証のみですね?

終身保険300万とは
加入した時点でいつ加入しても死亡(会社によっては高度障害)時に遺族に300万が保証されますね。

解約返戻金は他の定期保険などと比べると多いので終身保険を60歳までかけて解約し、家の改築費にしたり旅行に行ったりする方もいました。

年金保険とは
加入時のプラン内容にそって違いますが、○歳払済み○歳年金開始の毎年いくらずつを○年間いただくというものが殆どですね。
払済み到来時点で支払った保険料よりも、いただく予定の年金のトータルの方が多くなるのがメリットです。
ですが、いくら増えるかというのは加入した年の景気にもかなり左右されるために今のような不景気の時代の年金保険はあまり魅力はないです。
年金保険に加入の場合の死亡保証は加入時点から死亡した時までに支払った保険料程度が死亡保証となります。

どちらも貯蓄性の高い保険なのでニーズに合っているものを選べばいいと思いますよ。

2010.11.10 08:50 9

元外交員(31歳)


保険悩みますよね。

うちは、定期の死亡保障と、お葬式代の終身に入ってます。

終身のは、働けなくなったりしたら支払わなくていいやつて、貯蓄として加入してます。

支払い金額より、貰える金額が下回らないなら加入しとくと安心かもです。

うちのは、急なお金がいるときも、終身から下ろせるようになってます。
おろさないけど

2010.11.10 08:50 19

匿名(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top