HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 冬のベビー布団

冬のベビー布団

2010.11.16 23:19    0 2

質問者: ヤンチャンさん(31歳)

こんにちは 皆さんはベビーの布団どれくらいかけますか?うちは今の時期は綿毛布に毛布、羽毛掛け布団です 今 3ヶ月で寒いのか寒くないのかわかりません、皆さんはどれくらいかけて寝かせてますかまた まだ深夜の授乳が二回ほどあります そのとき かなり寒いのですがなにかお勧め情報ありましたら おしえてください!また これから寝返りもすると思いますがどうやってこれからの寒さをしのげばいいのかおしえてくださいませ

よろしくお願いいたします

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

綿毛布、毛布、羽毛・・・これだけあれば十分ではないかと思います。あまり温かくしすぎても汗をかいて風邪を引きやすくなりますし。
それか綿毛布を無くして、スリーパーを着せてあげるとか。
もし布団がはだけても、少しは安心です。
子供は4歳ですが、未だに使っていますよ。
今のほうが寝相が悪いので、助かってます。
スリーパーなら新生児から乳幼児くらいまでは楽に使えると思うので、あれば便利かと思います。

夜中の授乳には、腹巻を使っていました。
授乳服ではない時には、いいですよ~!
私は、かなりの寒がりなので。
あと、肩に掛けるブランケットのようなものを布団の側に置いてました。
今はフリースで色々出ているし、授乳が終わっても使えるかと思います。
腹巻も薄くて可愛いものが出ているので、おすすめです!

添い乳が出来るようになると、少しは楽になるかと思います。
それまで、風邪を引かないように気をつけてくださいね~!

2010.11.17 12:38 83

もも(34歳)

こんにちは。

難しいですよね・・・私も迷います。

お住まいの地域やお家の気密性などにもよるので何とも言えませんが、綿毛布に毛布、羽毛掛け布団はかけすぎかなぁと思いました。

SIDS予防の観点からすると、軽くて薄い掛けものを掛けるようにし、熱がこもりやすい羽毛布団は赤ちゃんの放熱を妨げるので良くないようです。

うちは、マンションなのでこの時期でも室温が22度くらいあるからかもしれませんが、薄手のフリースのスリーパーと子供用のタオルケットを二つ折りにしたもののみです。

2010.11.18 12:29 81

アンリ(35歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top