HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 不妊の考え方

不妊の考え方

2010.11.22 16:36    0 4

質問者: みかんさん(秘密)

ママ友で2人の子持ちの人がいます。
私は子供が1人います。
その人はすごく不妊で苦労したと言ってきます。
子供が出来るまで3年かかって治療も考えたほどだと。
排卵日もノートをつけて頑張ったと。

私に二人目予定を聞いてきますが今はまだ考えられないからもう少し経ってから考えようかなと言葉を濁すと、
子供は欲しい時に出来るとは限らないんだよ!に始まりまた不妊だった過去の話をされます。

正直、それが私には苦痛です。
実は私は治療歴が長く高度治療で出産しています。
それまで色んな葛藤がありましたし、辛い時期もありました。
でも妊娠出産を控える友人にも不妊の話もせず乗り越えてきました。

現在色んな事情がありやはり高度治療でしか子供は望めません。でも前向きに考えたいし、治療が出来た事、子供が1人生まれたことに感謝しています。

お子さん2人いるのに芸能人の妊娠話に苦労もせず妊娠して腹が立つなど言うのです。
他に不妊で悩んでいるお母さんにも上から目線で諦めなかったら絶対出来るって!と力説しています。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

世話好きなママ友さんなのかもしれませんね。
でも有難迷惑。

2人目を考え始めたなんて言ったら、ずっとその話題で付きまとわれますから、1人で十分幸せだから~育児に余裕がないし~と明るくかわして話題を変えるしかないですね。

私も1人目不妊で誰にも言わず頑張っている時、職場の人から自分の受けた不妊治療について事細かにアドバイスのように言われたことがあります。聞いてないのに;
結局タイミング指導なんですけど、ずっと通ってる身からしたらそんなことをアピールされてもと思いましたよ。
流産しかけたけど自分の頑張りで無事に出産できたって、こっちは流産経験者なんですけど(怒)と。

自分は頑張ったという自慢話のようなこと言われ、こちらのことを探られているようにも感じとても嫌な気分になりました。

どこにもいるんですよね、そういう人は。
スルーしましょう!

2010.11.22 18:00 10

しお(30歳)

めんどくさいひとですね。
きっと周りでいわれている人も不快に感じているでしょうね。
聞き流すのが一番です。勝手に言わせておきましょう。
かつ、思い悩まず、こちらから距離をおきましょう。
余計なお世話ですよね。

2010.11.22 18:15 17

まる(秘密)

世話好きでお節介な友人なんですね。

私にもそういう友人がいます、少しでも子供や治療の話
になると、すぐに首突っ込んできて、色々お節介
言ってきます。

「病院行ってる?」とか排卵日や、夫婦生活の話まで。

自分の治療経験を力説して、他人にこれが正しい!って
言う人の話はスルーするのが無難です。
大体、2人目どうする、の話は多少触れても、それ以上のことに
首を突っ込むのって、デリカシーないと思います。

私も高度治療を経験していますが、もちろんこの辛さは
理解しがたいものがあると思うので、誰にも言ってませんし、
わかって欲しい、とも思いません。

主さんが1人でも恵まれて感謝できる状態にあるのは、
素晴らしい事だと思いますよ。

自分がそう思えるのが、一番です。お子さんとっても、
そうやって感謝してくれるママの方が幸せですしね。

お友達の言葉は真剣に受け止めず、スルーしちゃって下さいね。

私も、主さんのような出来事を経験してからは、お節介だな、
と思う友人には自分の気持ちとか状況は極力打ち明けないように
しています。

2010.11.23 11:45 11

しめじ(32歳)

しおさん、まるさん、しめじさんありがとうございます。
ずっと誰にも言えず悶々としていたので相談して良かったです。

お節介さんなのでしょうね。
悪気は無いのでしょうけど、子供が出来にくいという人に自分の下のお子さん(赤ちゃん)を抱っこさせたり面倒を見させたりもします。30分くらい。

やはり皆さん大人ですから赤ちゃんには可愛いね、と可愛がるんですがそれを社交辞令と取らず抱っこしてやってと渡します。
私も赤ちゃんを誉めて可愛がりますが「そんなに子供好きなら二人目作るべきだって、産んだら何とかなるって!」と言われてしまいます。

少しでも体調悪いと妊娠妊娠?と聞いてくるし厄介です。
色んな人がいるんだなと勉強になりました。
スルーが一番いいですね。




2010.11.26 09:20 12

みかん(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top